元銀や
引用RTで色々言われてるし、わいの立ててる最もまずいパターンの予想を書いておく
1.差押は有効
2.口座は既に「複数」知られている(口座情報って弁護士照会できるのでは? ここが自信無いので、ここが崩れたら3.以下は無意味 でも全部やるってことはこれはやってるのでは)
3.2の中に「保護者が子供名義で作成したけど本人が存在を知らされてない口座」がある もしかすると定期預金かも
4.カンパ口座も差し押さえ対象となってはいるものの、あいにく先に3.から先に執行して満額確保済み
5.イマココ、どちらも正しい事を言っている
6.今後、仮処分に従わない限りサシオサエが複数回飛ぶと思うが、3.で吸収できなくなった場合に他の口座が順次サシオサエ
7.このシナリオが正しかった場合、新しく口座を作ってもたぶん2.の手順を再度踏まれることにより口座バレするので結局サシオサエ
8.もし保護者が気付いた場合は定期解約するかも。その場合は他の管理している手元の口座のサシオサエが早まる
9.結論、はよ消して
10.個人的な予想としては、動産執行まで行く前に暇スペシャルライブで金額発表→満額おめでとう(おめでたくない)→そこから対応して間に合えば良いけど、間に合わなかったり定期解約された場合は動産執行で…(ここで手紙は途切れている