高橋雄一郎
@kamatatylaw
新しい弁護士に委任するとか、一連の係争中に弁護士が変わるのは、相性の問題もあるが、
依頼者が前の弁護士をダメだと考えたか、依頼者についていけなくなった弁護士が新事件受任を拒否した場合がある。
頻繁に弁護士が変わる場合は依頼者が個性的なケースが比較的多い印象。

午後0:15 · 2024年4月10日
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1777898200114098533


依頼者が個性的なのは当然ですよね?
https://twitter.com/thejimwatkins