>>397
暇を悪と断じたいとかではなくて、イジメのエンタメ化芸なんて広がりのない
コンテンツはいつかは飽きられるってことよ。
潮目が変わったと感じたことは実は今までも何度か自分にはあって、
偽カルピス軍団が出てきた時とか黒うさに暇空が何も言えさずにブロック罪で済ませた時とか
よっぴー氏がはっきり暇を批判した時とかいろいろあるけど、気まぐれなで無責任なネット民
がどんな理由で暇支持を辞め始めたかなんて本当のところは誰にもわからないんじゃね?
複合的な理由または人によって違う、もしくはただ単に「飽きられた」のかもしれないね。