>>705
それは玉さん自身が前から言ってる「障害者相手に本売って稼がせてもらった」のこと?だとしたらあれは玉さんなりの謙遜とか謙虚の気持ちから出たものだと思ってた。物書きで稼ぎたい賞賛されたいて気持ちももちろんあっただろうけど、騙して本を売ってた訳じゃないから最初から障害当事者達を利用して勝ち抜こうとは考えてなかったんじゃないかな。

>>706
都合悪いことをごまかす冷静さはあるみたいだが、その行動が第三者からどのように見えるかまでは頭が回らないみたいだね。

>>719
えりぞさんのことならオープン就労なはず。
自分にはえりぞさんは被害者意識とか他者から配慮とかはあんまり関係無くて単純に一度火がついたら手がつけられないタイプに見えた。