しょうがいぢをやヲチスレ避難所66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff3-9CnE)
垢版 |
2024/03/31(日) 06:54:44.15ID:aub3cvHr0
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログ等をマターリヲチするスレです
本スレではスレ違いの、子供が未診断、ブログ以外のメディア(インスタ等)、成人済み元障害児ブログもフォローします
また関連する雑談もOKです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)

次スレは>>970が立ててください

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1690289467/
しょうがいぢをやヲチスレ避難所63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1696369556/
しょうがいぢをやヲチスレ避難所64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1698371603/
しょうがいぢをやヲチスレ避難所65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1702966684/

本スレ
しょうがいぢをやヲチスレ169
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1697284415/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチPart11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1679584032/

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-qsnW)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:26:53.54ID:QK88Dc8F0
>>912
妄想なのかいろいろあるけど周囲は協力的!どんどん頼ろう!とかやってる時はいいけど
4人目作った時産んだ時育ててる今、あんな事されたこんな事言われたと嘆いてる内容はめちゃくちゃ悲惨だよね
通報とかバンバンされてるみたいだし、旦那とは別居みたいだし、よく子供4人生存してるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031e-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:24:27.27ID:Gx6gs0Uh0
れてくればいいでしょ!!とか言ってるけど、救急ってそういうもんじゃないんだけど
家で待ってられるなら救急ではないんだよ、永久に後回しだわそんなもん
逆にそんなに状態悪いなら場合によっては早めに対応してもらえる可能性もあるんだからちゃんと本人連れていきなよ…
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b25-3MwD)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:42:49.64ID:dNzBejOk0
>>916
熱が何度かとか具体的にどう体調が悪くなったのかも書かないで救急だよ?と言われてもね…
優先順位低くてもいいなら緊急性ないんだろうし土曜の午前に普通に病院行けば良かったんじゃ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-kryU)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:06:06.48ID:lY41Xntw0
何日も(1週間以上)熱が出てるのに救急で病院行く意味がわからない
全然救急じゃないし
流石に厳しいリプが付いてるね

マムがRTしてるポスト
障害児の放課後デイは自己負担を市が負担して入浴介護などまで全部無料とか勘弁してくれ
障害児ばかりに金使って健常児に金使わないから少子化が進むんだよ

ハッキリ言って障害児のほとんどは大人になっても社会の何の役にも立たないのに
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb9-kryU)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:16:43.72ID:lY41Xntw0
学校の先生が発達障害の子を怒鳴るのは良くないけどヲヤは子供を怒鳴らずに居られるの?
先生達は自分の子でもない意味もなく奇声上げたり立ち歩いたりして時には他害して来る子を複数人見てないといけない
更にそのヲヤにまで対応しないといけないんだよ
それでずっと穏やかでいられる人間なんてそういない
特に支援級の担任なんかならなくて良いならみんなやりたくない
批判ばかりしないで負担を減らすようにヲヤも少しは努力しろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36d-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 06:52:05.50ID:3TEYr5kH0
マムやっぱり特性持ちだね
何日も高熱が続いていてある日急に思い立って救急行ってしまう衝動性よ
同じ症状なら次の日だっていいしそれこそすぐ見てもらいたいなら本人を連れてくるのは当然で
マムだけが焦って「病院に行かなきゃ!!」ってなってしまったんだろうね
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379a-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:05:44.59ID:cOhvsGUK0
受付済ませてから、まずは看護師さんから様子を直接見てもらう、その上で待ち時間とかどの検査から始めるかが決まるじゃん?診察までは2時間かもだけどそれまでの間に、採血だったり尿検査を先にやると思うんだけどね。救急は初めてだったのかな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b28-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:52:25.00ID:nqLL285E0
高熱出て8日目で救急駆け込んだって(しかも土曜日?)
ほんと、平日何やってたの?としか思えないよね
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:48:36.69ID:bWjBvI8j0
学校にも医療にも何に対しても寄り添って欲しい(寄り添ってくれない相手が悪い)なんだね。自閉ゆえに待てないなら自己申告するなり、車内で待ちたいと提案するなり、手順を聞くなりしたらいいのに。
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-D5wj)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:49:31.68ID:GMOW+XK30
電話かけた時に自閉症で待ち時間にパニック起こすかもって伝えれば良かったのにね
車で待ち時間を過ごせればパニックを回避出来るわけじゃないんだし
結局受診は出来たの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea1-y9jR)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:11.11ID:xrf024nv0
何日も高熱が続いているなら週末迎える前に通院するものじゃないのかな
快不快を言えないレベルのお子さんなら尚更

障害とか救急外来とかのせいにしてるけど目の前のスマホでアテクシのお気持ち表明ばかりせずに、少しは調べてみたらいいのに
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b617-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:12:34.79ID:uQUXgP2C0
>>930
あれは学校の先生かわいそう
あの人と関わるのって毎日がクレーム対応みたいなもんだな
先生たち毎年異動願いだしそう

よく「今年の先生良かったのにー!いなくなっちゃうなんて!」とか言ってる親いるけど、それ逃げられたんだよと思う
よほど何年もとどまってるんじゃない限り異動希望ださなきゃステイなんだから
特に支援級なんて
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9d-/VKk)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:34:15.94ID:1xBbwuh90
をやが大好きなnobuとかいう元教師の体育嫌いのイラスト当てはまるの体育だけじゃないしなんかいつも甘い事言うなってイメージ
だからをやや不登校親に支持されてるんだろうけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176f-SOdN)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:37:19.57ID:HiJ8n1u30
障害者扱いするな失礼な!って我が子が障害児なのにそれも失礼な話だなw
懐かしい東大さんがコメしてて笑うw気が合いそう
しかし掛かり付けの病院が紹介状を持って土曜日に国立の救急にかかれなんて言うかな
だいたい救急では紹介状の意味なんてないよね?
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-ndky)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:02.80ID:6FfI5e93M
①かかりつけで土曜日にかかるように言われた。紹介状を出された
②1日前にも同じ病院の救急にかかってる。翌日の土曜日にも受診しようとしたが本人連れてこないとダメと言われた

両方事実なら、少なくとも金曜日までにはにかかりつけに紹介状出されて「救急へ土曜日に行くように」と言われた→でも金曜日に救急を受診した→理由不明だが同じ救急を土曜日にまた受診しようとして「本人いないならダメ」と受付に言われた

こういうこと?
かかりつけが土曜日に受診してってわざわざ指示出すかなあ?仮にそうなら、なぜ指示された日とは違う日に受診したんだろう
内容の是非はともかく、時系列が謎でついて行けてない
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:46.72ID:5bHDx1630
時間が経ってからの受診とか紹介状の事を考えてたけど自分のことASDと書いているのに定型ですって返信してるの見てどうでもよくなったわ
とにかく不快感を持った文は全て敵で話が通じない宇宙人でしかない
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176f-SOdN)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:13.10ID:HiJ8n1u30
虐待疑惑の時も
アザ発見!学校以外の場所でつけられたとは考えにくい(その日放デイ等も利用した口振り?)
→その日は学校しか行ってません!に変わる
→父親が担任に乱暴?されてるのを見た!(なぜかその場では言わず)
とにかく言うことがコロコロ変わる
今回の件もちょっとそんな感じだよね
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:23.85ID:5bHDx1630
負けたくないからか地獄の返信を繰り返してるし自分の品位と価値を落とすだけだから辞めりゃいいのに時間があって生活が楽だと思われるだけだわ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60a-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:29:43.88ID:rcYXiong0
マムは色々突っ込まれると自分は絶対に悪くない!と言いたいがために事実ではないことを書いてしまって、そうやってるうちに本人の中ではそれが事実になっちゃうタイプなのかな…
客観的に見てるといやいやそれはおかしいだろ、とすぐに分かるけど本人の中では事実になってるから嘘ついてる自覚ないのが厄介
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-kryU)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:00.26ID:KcFjeShz0
8日高熱が出てても8日もほっとかれるってなに?1日目様子見(インフルでも発熱から24時間たたないと云々言われるから)はわかる。2日目に受診しないか?土日挟むなら月曜行くとか、そもそも発熱ありは今でも事前に電話連絡してから受診の小児科は多い気がする…順番まで車で待機or隔離室とか、なぜかかりつけ医にいかない?もしかして、ないの?どこからもお断りされてる系?それとも自傷がひどいパニック癇癪大暴れで自分が無理ィ…連れて行きたくねえ〜なの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3d-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:20.75ID:T0zHib5T0
虐待騒動の時
写真だけで見立てしてくれた
お友達のお医者さん2人に
聞いてみればよかったのにね
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-D5wj)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:55:32.88ID:GMOW+XK30
中度知的+自閉の子が熱と衰弱と長い検査でひどい癇癪起こすのは理解出来るしそのことには同情出来るんだけどね
病院は説明を!って言うならお前も知的障害と自閉症あるって伝えておけや
シングルマザー扱い(されてない)に異常につっかかるのと頑なに障害は自閉症にしか言及しないのなんなの怖いわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176f-SOdN)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:21:30.07ID:/4CNnR2c0
障害児なんです、ってなぜ言わなかった?
事前に電話で障害がある事を伝えれば考慮されたかもってコメもスルーしてるし


トリアージなんて知らんわ!学校で習ってないし!っていい大人が何を言ってるんだ
そのくせパニック起こした自閉症の大変さ知らないだろ!って…それこそ学校で習ってないから知らんわ!だよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-kryU)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:47:27.17ID:J2h/uhQ+d
>>940
頭の中が常に混乱してて本人はそのつもりがなくても普通に嘘ついてそう
それで嫌われるのにいつでも相手が悪いって思ってるんだろうね

すぐに救急で診てもらわないといけないなら医師が救急病院に電話して当日診てもらえるようにするんだけどな
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:05.21ID:FBLUHthp0
提案🙌トリアージの基準ポスターを壁に貼ればいいのでは?ってさも天才的な発想やめろ
大体重症の子優先って書いてあるポスターは実際にあるのに見えてなかったじゃん
「ひっそり」貼ってあって分からなかったじゃどっちにしても見ないよね
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef0-y9jR)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:57:57.73ID:96K1PcTf0
町のクリニックだって症状によって順番前後しますって書かれてること多いよね
トリアージっていう知らない言葉出されて脊髄反射したのかもしれないけどいい加減落ち着けばいいのにw

端からみてると笑えるけど身近にいる人は大変だなー
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a16-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:16:05.84ID:2Y+UPdP80
方波見の支援学校どこかわかちゃった
前にも教員の不足が全国1位のじちとか書いてたしね
容易に特定可能なキーワード出しすぎなんだよ
3年次転入のあの子の親かーって関係者なら一発でわかる
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-kryU)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:25:38.63ID:J2h/uhQ+d
遺伝て言われるのが余程嫌みたいだけど明らかに遺伝だよね
病院に下の子と夫も一緒に行ったこと書かないからシングルだと思われただけだろうに何故かキレてるし
小さい頃から変わった子と見られてずっと一般的な人間になりたかったタイプなのかな?
この人自身がシングルを下に見てるし本当は障害児じゃなくて普通の子が欲しかったんだろうというのが端々から感じ取れる
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379a-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:50:13.14ID:mieqSAxo0
張り紙してても、字が小さくて見えなかった。
ポスターしてても、蛍光色とかじゃないから気づかなかった。
目立つポスターをしてても、声がけしてくれないから気づかなかった。

のオンパレードになること間違いなしだし、あの人。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec2-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:27.44ID:TYNlLmRV0
張り紙してあったんじゃんw
その内容とトリアージという単語と子供も一緒に受付しないといけないルールがマムの中で関連付いてなかったのがトラブルの原因なんだろうけど
なんというか辛そうだな色々と
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b628-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:53:10.48ID:eefXzPPz0
なんか南米とかの人みたい
恥とか外聞とかより自分の主張!みたいな
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:13:35.37ID:FBLUHthp0
マム
不貞腐れた小学生みたいな反省の仕方してるw
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa30-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:11:01.80ID:OYaY4rBE0
4人目妊娠した後、おろせおろせ、きっとうまくいかないとたんまり言われたけど、あれが、わたしは産めないのにずるいずるいだと気づいたのは最近。

このままだとこどもがダメになる、あなたがしていることは虐待だ。なんて、産後一月たってない人に言える神経がわからんわ、私には。

児相と地域に追い詰められていく。まだ生きてなあかんか。ここまでやって、言われないとあかんか

ここまでいうなら、みたらいいやん、わたしぬきで、社会で。いらんやん、わたし。

夢の中でまいちんが書いてたよ
既視感しかないのと産後5ヶ月たってるはずなのに産後ひと月たってないって自称してるのがほんと怖い
この人との会話って成り立つんだろうか
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 379a-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:00.11ID:4ZmeEj3F0
11日ぶりにリビングに出てきてお酒飲んじゃう(もしくは飲もうとしてる)のびっくり。11日もぐったりしてたらすぐに元気になるわけないしちょっとしたことで発熱するのは当たり前。これも習ってないとか言われなかったと他責するのかな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d5-ke4B)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:37:40.04ID:MXDyfPUJ0
誰のことか分からないけどそれはそうだよねw
インクルーシブなんて絵に描いた餅だと思う

鯛次男の方が特性強めかもって、あんなに次男ageしてたのに急にどうした
不登校前提で子育てしてるんでしょ?
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5125-9cRZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:52:13.30ID:4nD+pdgj0
方波見
支援級担任と支援員が二人がかりでも給食落としを防げなかったってまた文句言ってるけど
二人がずっと息子につきっきりになれるわけないでしょうよ
他の子の支援手薄になってそう
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:53:40.04ID:kLkQ6+HD0
>>990
過去のことにずっとこだわる特性なのかな
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-L7R9)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:57:16.49ID:1yOjAlwgd
普通、給食を毎回ひっくり返すような子や脱走しまくる子は支援級に来ないからね。
保護者のゴリ押しで悲劇を生んだ例だよね。

って誰か引用リプして欲しいくらいだわw
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9316-Ni9W)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:51:49.62ID:SWZza4hN0
こうしてみるとあの人はなぜあんなにも堂々と元担任を糾弾できたのかが不思議なほど自分は何の知識もないんだよね
自閉度が低いか軽いかもわからないってことだけどその前のポスト「コップに注ぎたいのを伝えられず蛇口から直接飲んでしまう」がまさに自閉度の高さを示していると思う
それも分からないんだすごいね
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:18:21.04ID:aqTD2u01d
職員が2人いないとどっかに行ってしまう子を放課後デイに通わせるのは何の意味があるの?単に親が楽したいだけにしか思えない
そもそも放課後デイって何のためにあるんだろう?
親が自費で行かせるならともかく湯水のように税金投じてやる必要があるとは絶対に思えない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 13時間 36分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況