鼻さんは自分が至らなかったり理解が追いつかないで事が思った通りにならないと外部に責任を負わせる傾向があるように見えるんだよね
それと、自分が動けなかった事に関しては気が弱くて気遣いして言い出せないと自分では認識してる
だから、初っ端は手厚い!ってベタ褒めするけど、後々及ばない事がどんどん出てきてこんな筈じゃなかった、フォローしてくれない相手が悪いってなる
相手側は最初から最後まで扱いはそこまで変わってないと思うよ
鼻さんって不思議なほど息子の事で自分の反省点って語らないよね