X



鼻森鼻さんスレ Part12

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faeb-r2ug)
垢版 |
2024/03/27(水) 21:37:06.15ID:/bMB6RD00
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)

次スレは>>970が立ててください

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

鼻森鼻さんスレ
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1669207795/

鼻森鼻さんスレ Part2
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1673878464/

鼻森鼻さんスレ Part3
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1677661230/

鼻森鼻さんスレ Part4
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1679124669/

鼻森鼻さんスレ Part5
https://pug.5ch.net/...i/nanmin/1682863287/

鼻森鼻さんスレ Part6
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/nanmin/1688805436

鼻森鼻さんスレ Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1689435381/

鼻森鼻さんスレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1689682338/

鼻森鼻さんスレ Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1695273651/

鼻森鼻さんスレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1696598900/
※前スレ
鼻森鼻さんスレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1702474184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-2kEI)
垢版 |
2024/04/06(土) 22:36:23.62ID:SIZ2bdCo0
それがシコってるー」
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e567-2kEI)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:09:12.53ID:3Sgf6K2i0
どんな国
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-sqqX)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:34:26.22ID:53y/RqGuH
あらゆる意味での軽症
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-aWnd)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:40:56.14ID:v5X/zSSy0
表向きは騒がなくて20万人集めたり写真集出したり
バイトといえど何年も
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-DBUD)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:01:43.31ID:cJ3n20AcH
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつとか俺しかいない
https://i.imgur.com/G4USD4C.jpg
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e37-JB40)
垢版 |
2024/04/07(日) 11:21:56.80ID:IuWizQi20
まぁ義務教育ではないからね
自分で調べて自分で選んだ学校なんだから上げてくしかないでしょ
支援学校も小学校と比較してベタ褒めしてたのに卒業間際には文句つけてたから、通信も進級難しそうになったらまた態度が変わるかと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6216-wxSg)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:05:20.74ID:qS1Vk03T0
プチ入学式て……
以前の別室で卒業式もそうだけど他人の時間を無駄に割いてなんとも思ってないのすごい
息子がしんどいからーで教員のやること増やすだけ増やしてあとで鼻の気に入らないことされたら漫画にして晒しあげでしょ?

あとセルフRPしてる「こころ休み」の漫画も提案したのがあの先生だったから肯定的なだけでそれこそ丸メガネの担任とか教頭に言われたらこっちに全部押し付け?!ってブチギレたんだろうなと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afa1-/uAI)
垢版 |
2024/04/07(日) 15:05:54.99ID:6xnkDCQR0
プチ入学式問題無かったから良かったけど、これでパニック起こしてたらどうだったんだろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62b4-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 19:30:50.65ID:AhBGXjf10
>>145
ヲヤの定番コースだよ
中学入ったら最初は先生も優しくて色々やってくれるから
「なんて素晴らしい」ってガラにもなく感謝感謝言うけど、1ヶ月後には不満が始まり行事満載の二学期には教師に悪態をつき、木枯らし吹く頃には全方位に向けて学校ディスり、学年が上がったらうちの子ちゃんが登校出来ないのは学校の教師達に心を傷つけられたからだって発狂モード
で、高校入学で中学の最初からリピートに入る
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a215-2bmP)
垢版 |
2024/04/07(日) 21:54:27.66ID:K7wvplBk0
>>32
かっこよくはないからな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b233-HcNY)
垢版 |
2024/04/07(日) 22:30:56.77ID:rq+DRlPY0
市販の風邪薬が最も多かった
ウェルスナビは明日上がる地獄だ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d6-I+6K)
垢版 |
2024/04/08(月) 07:23:43.81ID:d6v7ezTB0
鼻ちゃんは自分の子たちでも大変やのに他の子のお世話までして…しんどくないんか!?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e715-VlYj)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:31:20.72ID:T/ePP5En0
ゆたぼん擁護をRPしてるけど、ゆたぼんもそうだけど「何の為に高認取るのか」じゃないですかね
高認なんてその先進学しないなら何の意味も無いんだけど…
通信高校も、何の為に通うんだろ?とりあえず高卒の資格を得る為?就職も進学も、学校はどこまで見てくれるんだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c692-mpBQ)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:29:27.68ID:4midCbUg0
まあ、ゆたぼんは逞しいから並べようがないよね。
でも、とりあえずの高卒、高卒っぽい資格は欲しいよ。息子くん、頑張れ。自分のためだよ。
頑張れって言ったらいかんらしいが。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-mAts)
垢版 |
2024/04/09(火) 08:48:54.57ID:Hr+9H4hx0
不登校でも卒業させてくれる支援学校が高等部進学以外の進路をわざわざ勧めてきたのは何でなんだろう
支援学校では環境が合ってないけど勉強出来る学校なら登校出来るだろうと考えたのかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971d-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:32:38.95ID:IzdDaMIW0
支援の高等部なら就職への実習が肝になるから入学は適切ではないと思われたのでは
自立する気持ちがある子のためだから
ただ高卒になるために漫然と在籍されるのは違うと
就職は考えてなくて勉強はいつかしたいんだよね?ってうまく通信に誘導されたんじゃないかな
鼻はそのまま高等部行くつもりだったって驚いてたけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f25-4DUq)
垢版 |
2024/04/09(火) 13:40:07.06ID:gmDjyOQN0
>>157
高等部は義務教育じゃないもの
それに息子は「行けない」が問題だから支援学校じゃなきゃ駄目なわけじゃないんだよね
医療にかかってすらもないしさ
支援学校は物凄いリソース食ってるし今需要多いのに行かない生徒なんて枠とリソースの無駄遣い
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-nKjL)
垢版 |
2024/04/09(火) 14:55:56.77ID:52iORKMv0
>>155
鼻息子みたいな不登校の子とゆたぼんは対極の人間じゃない?
鼻が自分の子を重ねることは不可能でしょ
ゆたぼんは学校にいこうがいくまいが、将来ヒキニートになるイメージは全く無い
そもそもの人間力が違い過ぎるわ
>>157
支援側からしたら、貴重な支援枠を無駄遣いしたくないでしょ
ヤル気があって手助けすれば社会に出られる子を育てたいのは当たり前だと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 16:50:57.85ID:IzdDaMIW0
支援中に進んでからも普通の中学に行きたかった?って何度も確認する鼻がそのまま高校も支援で行けると疑ってなかったのが
急遽通信も検討することになって〜と言ってたけど実質門戸は閉ざされててんだと思う
支援校は不本意だけど在籍してれば高校生だしと安心してたとしか
義務教育ではないのにね
多くの同年代の子が真剣に高校入試に取り組むのにうちの子は無理だから高校も支援でというのは
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eec-JB40)
垢版 |
2024/04/09(火) 19:26:13.31ID:k3Tx+ca+0
中3年の時に息子の担任が受診に同席するということになってたのに息子が暴れて受診ドタキャンしたことがあって、それからしばらくして後に支援高校じゃなく他を探せと通告されたんだよね
多分あの受診が支援高校に進むラストチャンスだったんじゃないかな
本人は受診しないで診断もあやふやだし、医者に直接支援学校が良いのか判断仰ごうとしたらドタキャンでもう無理だと判断されたんだと思う

高校から就職支援のために支援学校来る子達も多いし、そういう子達は普通に筆記試験受けるし定員オーバーだと当然落ちる
勿論面接だけでスルーパスできる中重度の子たちもいてそちらは最優先で入れるけど、鼻息子はそちら枠には入れてもらえなかったのかと
勿論受験はできるけど、普通に試験ありの受験をしても合格出来ないと判断されたんじゃないかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c0-aQbW)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:03:49.48ID:IzdDaMIW0
>>162 この通りだと思う
鼻もこの察しができればワクチン行くときみたいに諭して受診いかせたかも
診断もないまま支援中学の先生たちはずっと親子に付き合った結果さすがに高校では受け入れられないと
学校や福祉に繋げようとしたら医師の診断は不可欠なはずなんだよね
病院行けなくて診断書はないけど会社に在籍したままずっと休みますは通らないように
後々本格的に福祉のお世話になる時に小学校以来通院してませんでした診断ありませんというのはかなり困ることになるのでは
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-Ky5X)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:13:50.93ID:QgVLwvO50
そもそも小学校時知的障害発達障害の診断無しの精神疾患?だけで
支援校中等部に進学出来ただけでも異例だもんね
まあこの辺は鼻が本当のところを言ってない可能性はあるけど

これは自分に必要だと判断したことは問題なく出来る時点で
息子の障害や疾患は重くないのだと思う
病的な我儘かつそれを許す環境が問題
でも今更福祉ルートには戻れないんじゃないの
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-cDHD)
垢版 |
2024/04/09(火) 20:53:21.88ID:RRUlN2XgM
そう自分に必要と思えばできるんだよね
小学校でもピアニカで盛り上がれたときは鼻せかして登校したくらいだし
なんか鼻の話だと暴れるは入浴もできないはで重度の要介護者ぽい時と年越ではしゃいだり頼もしく配線したり明るい?不登校者の時と振り幅が大きすぎてね
通信の試験にすんなり行けたとこで正直なにも心配ないわと思った
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d6-I+6K)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:25:31.00ID:G7M/b5iS0
>>162
あー…、暴れて病院に行かない学校も行きたいのに行けない()となるとこれ以上支援は無理だから支援学校の枠空けてねってなるよね

中学は捨てて高校から本気出すみたいなこと鼻言ってたけど支援学校捨てたの本当に勿体無いよね…今更感はあるけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d6-I+6K)
垢版 |
2024/04/09(火) 22:39:18.50ID:G7M/b5iS0
>>167
合理的配慮()の別室受験だったから行けたけど入学は人が多いから駄目とかじゃない?
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-VGna)
垢版 |
2024/04/10(水) 09:53:55.15ID:CZglvjC+0
特性で多人数になるとパニック起こしやすいのと、環境で長い事集団生活送ってなくて慣れてないのと劣等感意識しちゃうのとで精神的に不安定になりやすくで負のスパイラルな気がする
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-cDHD)
垢版 |
2024/04/10(水) 13:07:27.73ID:elnguVnmM
重度ではなさそうだし支援中に行けたのは恵まれてると思ったけど海外の高校でゲーム機を没収された自閉症の男子生徒が職員に暴行加える動画を見て特別な配慮のできる学校に行くことがやはり必要なんだと思った
でも診断出たの中学入ってからと言ってたよね
入学の時点では先生のせいで不安症だったと
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-JB40)
垢版 |
2024/04/10(水) 14:23:37.28ID:n0CtBpxn0
まあ入学式の式典とかに参加するのは人も多いし怖いってのはなんとなくわかるけど、おかわりしたいという理由で別室ではなく教室に母親と居座って給食食べるってのだけは未だに理解できない…
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97da-/uAI)
垢版 |
2024/04/10(水) 15:10:22.01ID:8vCUicWm0
>>172
ホントに首おかしくて笑っちゃった

この画力でエロ同人出して需要あったのかな
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-VGna)
垢版 |
2024/04/11(木) 13:19:38.59ID:/PVeOAWZ0
視線の向きとか(夫の妻を見る方向など)が合ってなくて、この人どこみてるんだろうってなってる
電車のシーンでは乗客がみんな足が浮いているように見えるし、デッサンとかあんまりしてないんだろうなあって感じる
普段は上半身だけや、2頭身にデフォルメだから仕方ないかもね
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-/uAI)
垢版 |
2024/04/11(木) 22:31:44.51ID:ZYuxgkHX0
発達ナビ2回目
小3から発達障害疑ってたと言うけどピクシブで発達障害指摘されたらキレてたよね

あと優等生云々だけど

>いつも私が見ている「優等生」の姿は、すごく無理をして彼自身が懸命につくり上げていたもので、もうその無理ができなくなってしまったのではないかと思いました。

小2の段階で、テスト嫌だとか九九の七の段出来ないの自分だけだとか母親にSOS出してたのに、スルーして優等生と思い込んでたの鼻だけじゃないの
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e1-YYMZ)
垢版 |
2024/04/11(木) 23:44:14.66ID:XY5qva0n0
これ
林檎と泥には勝てないんだが、あまり下がらない。
含み耐え続けるツワモノ共よ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f93-2uB9)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:06:35.25ID:L4uyC0Ds0
トラックの真似するのに体調不良のためなら女房も泣かす
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f25-4DUq)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:41:23.65ID:g5rRWKTA0
クラスの人気者だったのに漫画には親友レベルに仲のいい子は一人も出てこないね
幼稚園でクサイといじめられて運動は苦手、それなのに小学校で人気者になれたら正直すごいと思うわ
まあ友達がいなかったらしい鼻からしたらものすごく人気者に見えたってことなんだろうけど

発達障害とは思ってもみなかったけど後から思えばあれこれ特性があったみたいなのはあるあるだけど鼻は一切ないのが怖いわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-lBRV)
垢版 |
2024/04/12(金) 00:51:41.97ID:W9XLSSQy0
子供のようすにあまり注意を払っていなかったんだな、って思わざるをえない
母子手帳さえろくに書き込んでいなかったそうだし
それにしては何で鼻は「息子はクラスの人気者」って思い込んでたんだろう?息子がクラスメートたちとキャッキャしてるとこ実際に見たのかな、それとも単にクラスで普通にしてるってのを盛ったのかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-bvTw)
垢版 |
2024/04/12(金) 01:21:56.46ID:aI70JQypH
なんでもいい訳でもコロナ影響て今73.8キロ!!
全然買えねーよあほか
レスターは地味に出し続けてる
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-2uB9)
垢版 |
2024/04/12(金) 01:38:03.64ID:Wq9FVhf9a
俺も参戦する!
って感じの初期気配
ここの人達に精査してしまったのも全部噂話や都市伝説だろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-YYMZ)
垢版 |
2024/04/12(金) 02:12:52.52ID:9i7F2BoF0
楽しいわけないじゃんw
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c670-cDHD)
垢版 |
2024/04/12(金) 22:53:44.26ID:h02dW3XW0
>>178
他の障害児親から見ててイライラすると言われてて草。
障害児親でもそう思うくらいなんだなと。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73c-H1Ep)
垢版 |
2024/04/14(日) 01:44:23.08ID:jyPv8Vtb0
ベルトしても暗号資産の詐欺(クレジットカード情報を書き換えてしまうのか
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-MqQK)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:47:39.58ID:y/rV45GA0
100株だわ俺はすでに電話してたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってるマティアスヒロうけるw

5400万人 疲労系の病が原因だし
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-kwOD)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:04:06.11ID:qbqHRwx3H
実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって1週間前くらいから抜いていた?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-RqA8)
垢版 |
2024/04/14(日) 03:17:13.68ID:zqpm4KTBH
まずメーカー調べたところで誰もチェックされないだろ本当はしないやろ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d6-WeJ8)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:19:35.58ID:LBYW5ygc0
自主的に勉強してたらベタ褒めツイートかエッセイ漫画するはずなので…お察しだね…
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-9wFU)
垢版 |
2024/04/15(月) 14:49:21.99ID:CmQtUFBi0
夏まで、とかスパン長くしたらやらない子多そうw

息子が発達障害だったと認めて、先生のせいで今はおかしくなってしまったと言うのもやめたなら、息子は低学年の間は明るくて勉強できてみんなの人気者だったという幻想ももう捨てるべきだよね
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c6-SxmJ)
垢版 |
2024/04/15(月) 15:07:20.42ID:2kVPHGtn0
>>204
レポートなら年度末までに提出して添削受けて合格すれば単位貰えるけど、30単位取ろうと思ったら月に7〜8枚は出さないと間に合わない計算
サポート校利用してなくてもスクーリングはあるから登校しなくちゃいけないし
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 16:03:18.15ID:rZ99cJvg0
>>206 ありがとう
そうよね猶予があっても先延ばししたら溜まってしまって余計に手がつけられなくなっちゃうよね
期待もって入学したから勉強への取り組みをポストするかと思ったけど
本人がやる気出すのをいつもみたいに待ってる感じかな
登校はどうなるだろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:26:19.64ID:VmuW0TFi0
最近は不登校や発達障害の子がとりあえず所属作るために通信高校選択しがちだけど、そもそも自分でかなり計画的に勉強しないと難しい形式なんだよね
試算すると公立で15%、私立でも3割程度しか卒業できないらしい
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-+qGW)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:31:28.37ID:VmuW0TFi0
鼻に限らず不登校ヲヤは融通の利かない小中学校さえ終えれば高校生以降は色んな選択肢があると夢見がちなんだけど、とりあえず行って真面目に授業受けてれば卒業できる形式の学校が一番楽なんだよねぇ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-SxmJ)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:45:48.33ID:yViesGcd0
>>208
せめてサポート校を利用していればまた違うんだけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a4-7hx2)
垢版 |
2024/04/15(月) 19:53:02.55ID:CgzuH17K0
自分の都合のいいように記憶をよく改竄してるなあと思ってる
通信高校に決まった時点で、本人と家族が相当努力がいるだろうに…と見てた
自宅学習ができる子ならあまり問題ないだろうけど、やってるようなエピソードがなかったから
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-29lp)
垢版 |
2024/04/15(月) 20:02:54.68ID:rZ99cJvg0
鉛筆も持てないくらい勉強に向かえないって書いてたもんね
自分で進める学習ができるのかな?とは思った
支援高校に実質断られて厳しい状況だったのに
高校は選択肢が広がるよって言われた意味が分かった!って夢見る発言してたよね
支援校みたいに家庭訪問で元気づける先生も就職のサポートもないから中学の延長で勉強拒否ならキツイね
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-7hx2)
垢版 |
2024/04/15(月) 20:54:59.26ID:OYOE0+2V0
高校は一応救済処置として課題提出まではしてくれるけど、提出と出席足りなきゃ普通に留年だからね
通信高校は授業出ない分、自宅学習の自制を求められるけどそれができるのかと思う
高校レベルの勉強になると親も教えられる人は限られてくるし
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9725-V1kM)
垢版 |
2024/04/15(月) 22:39:32.96ID:4N85j4bi0
鼻は自分が全然勉強が出来なかったけど高校進学も卒業も出来たせいか学業について甘く見てるとこあるなと思う
金も指導力もない家庭で自宅学習進めるの大変だよ
小さい頃の息子が勉強好きで成績優秀でって夢見過ぎなんだよね
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-WeJ8)
垢版 |
2024/04/16(火) 00:06:40.55ID:aKuU3qxMr
書籍化した時も息子の「○す!殴る!」って暴言を無かったことにしてたけど、コラムでも「私はちゃんと違和感覚えてたのに医者が発達障害じゃないって否定した」ってことになってるんだね
漫画では不登校も暴言も学校のせい先生のせいクラスメイトのせいで息子の障害疑ってるような描写なんて無かったじゃん
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:21:47.03ID:ptdWuatT0
>>215
本当に勉強ができたならその過去にすがるのもわからなくもないけど、九九すらクラスで最後まで覚えられなかったのが現実なんだよねぇ…
幼稚園から虐められていたけど陽キャな人気者って話もそうだけど、設定矛盾と過去改変が激しすぎて、もはや過去の息子に夢見てるというより妄想息子を根拠に楽観視してるだけにしか見えない
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5714-s3rn)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:35:53.00ID:hZuIeVsc0
今までは学校に文句を言えたけど義務教育が終わって息子も庇護する年齢でなくなったから矛先が変わらないかな
元旦や先生や身近な人に不満を抱きやすい人だと思うんだよね
それで人間関係が狭まっていったから後は子供たちしかいない
公募も子供がテーマなのにそっちのけで自分の夢を語ってたし
今後家庭内でフラストレーションがたまったらきつい
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5725-hJEz)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:34:08.76ID:vg4szjs50
娘は多分家の環境に耐えられず家を出て
でもハンデ持ちみたいだからまあ女性のお決まりコース
息子は長期引きこもり確定でしょ

シングルで養っていくのはキツいけど、しょうがないよね自業自得だし
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f7-1A5Z)
垢版 |
2024/04/20(土) 19:18:55.06ID:QO3lk01A0
記憶都合よく改竄できる人ってすごいと思う
全く疑いようなく他責にスライドできる
よって反省しないので一生変わらず困った人生のままなんだけどね…
鼻ちゃんてボーダーの特徴と酷似しすぎなんだよな

>>219
元旦(がんたん)って誰だっけと思ってしまった
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:52:42.08ID:z/Z3KlgW0
発達障害を受容できず、学校のせいにして苦しんだこともありました。エッセイ漫画に発達障害タグを、つけられて不満に思ったこともありました。
とかの振り返りの言葉が普通あると思うんだよね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:54:42.36ID:z/Z3KlgW0
息子さんを頼りにして擬似旦那にすることって健常児家庭でもあるとは思うけどねー。なんか他のエピと釣り合わなくてモヤモヤするんだよね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5916-K5o/)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:33:46.19ID:jnPsOk8y0
>>224
過去を振り返って反省したり当時はこう思ったけどそうじゃなかったと評価したりすること絶対にないよね
息子は発達障害じゃない!先生のせいでおかしくなった!と言って本まで出したのに今はけろりとそれをなかったことにして「病院では発達障害ではないと言われたけど母の私はなんか変だなと思っていましたドヤ!」という漫画を描く
結婚していたころ夫や姑にヒドイこと言われたみたいな漫画も、実際はそうじゃなかったんだろうなと考えざるを得ない
リタリコがなんで鼻さんに描かせようと思ったのかわかんないけど「学校や先生のせいにしてたのは間違いでした」と描くよう助言した方がいいんじゃない?でないと読者は共感しないよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d155-IV2N)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:35:08.36ID:MSvc4nfB0
健常家庭男子の頼りがいある話に憧れてるのかなと思うことはある
うちの子だってすごいのよみたいな
子供もプライド持ち上げられると機嫌良いから余計母子密着がはかどるのでは
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d796-Wa0z)
垢版 |
2024/04/25(木) 05:32:01.73ID:0DAAWeEj0
送迎大変でボロボロって娘さんの方のことだよね
子ども達がしんどくなってキャパオーバーになる前に支援受けられれば良かったんだけど親の受容が遅いと支援を受けるのも遅くなって大変だね
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed6-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 07:43:05.35ID:zNUBvZZv0
しんどかったら学校に行かなくてもいいんだよ派なのに娘に対しては割とスパルタだよね
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b548-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:57:44.09ID:0qPAbKGe0
そうだよね。しんどかったら行かなくていい、ってあんなに啓蒙してるのに。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124a-tH2U)
垢版 |
2024/04/25(木) 09:18:54.97ID:U9KSglsh0
まぁ実際「いかなくて良いんだよ」で済むなら鼻も楽だしそうしたいんだろうけど、あそこは息子があれだからな…
二人共不登校になったら流石に学校じゃなく親のせいにされそう!とか、二人だけで家に置いておくと息子がなにするかわからない!とか、いかなくて良いにならない理由があるのはわかるんだけどね
でも、通信制の今はともかく支援学校時代は2人で置いておけないなら息子を強制的に学校に連れていけばよかったのにと思ってしまう
結局息子を連れて行くと暴れたりで面倒だからそっちは甘やかして娘だけに一方的な負担かけてるんでしょ?みたいな
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d125-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:00:41.94ID:65oiXeH00
娘さんへの対応いつも啓蒙ぽく言ってることと真逆だよね
鬱の人が頑張らせられて壊れてしまうのよくあるから心配だよ
息子にも給食おいしそうだよとかおだてたりとかモチベつくる方法はいくらでもあったと思う
無理に連れてってくれれば行けるかもって本人言ったことあったし
支援中学の3年間の過ごし方はすごく大事だったし先生が一緒に受診行ってくれるのは最後のチャンスだったよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5916-K5o/)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:19:52.09ID:Fx1Xps4e0
先生が悪いだの誰も寄り添ってくれないだのネチネチ言うわりには、向こうが手を差し伸べてくれても素直にそれに頼らずに全部背を向けてきてるよね「求めてるのはそんなんじゃないんですけど?」みたいな恨み顔でさ
もったいなかったよね離婚して義務教育も終わってしまってもうこれからは誰も働きかけてくれる人はいないよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d180-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:08:51.52ID:65oiXeH00
息子さんの不登校は教師の不適切対応のせいなので全力で登校しやすい環境をつくります
嫌な事はしなくていいし親子で座ってるだけで人気者として気分良くしてもらいます
と言われると思ったら自分が動かないといけないみたいにされたからかな
子供が怖がった!登校できるように配慮するのは学校の責任って言える小中学校の期間は恵まれてたよね
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e25-sppU)
垢版 |
2024/04/25(木) 15:23:00.69ID:oxQmR7u20
>>234
校長交えた話し合いでもそうだけど鼻は謝ってもらうことに固執してるんだよね
謝りもしないで親の会を紹介?私に問題あるとでも?って感じなんじゃないかな
子供の目の前で泣きながら激昂する母親を見たら精神的に不安定なんだなと判断されてもしょうがないと思うけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況