>>709
読むの面倒くさいからAIに要約してもらったわ。
1と2以外全部話に繋がりがないから分かりにくいんだわ。

1. 犯罪の疑惑やレッテルを一方的に貼る行為は名誉毀損に該当する可能性がある。
2. 名誉毀損は司法で認定されていなくても大きな被害をもたらす取り返しのつかない行為である。
3. 生活保護の不正受給はイメージを傷つける要因として十分ではなく、他の要因も考慮すべきである。
4. Colaboの場合、慈善団体の枠を超えた政治性が批判の対象であり、不正の告発によるイメージ低下は大元の実体に比べて小さな問題である。