>>342
それは情報公開法の趣旨に反するんだよ
そもそも「公」文書なんだから開示OKの文書であるなら誰が開示請求してもその文書は開示される
というのが情報公開法の建て付けなんだわ

暇空だから開示しないとかやったら即国賠だしこの場合都が条例違反やったのは自明だから100%負ける

後、その場合暇空が「代理人」に開示請求させると止める術がない

現状東京都は暇空に開示かまされた文書は本来国民が知って然るべき情報も全部のり弁するしかないというとんでもない事態が進行してる
そして情報公開法の趣旨を逆に言えば暇空が黒塗りしか見れない文書を別の都民なら見れるとはならないので一度暇空に開示された文書は今後ずっとのり弁のままになる