>>955
続)

喋れば喋った分、リスナー層はかたよっていくからね。それが「自分にはねかえってくるでえー」みたいな抽象的な格言の次元じゃないんだよ。れいわの大西つねき優生思想炎上で、山本太郎の言葉の副作用というものを物理的に見せつけられたからね。至極物理的なんだよ。れいわが出来てたった1年で。
まあもうそれは限界系として立ち現れてるけどね。芳野会長炎上なんてそんなもんだしな。