>>948
続)

「シュワルツェネッガーが映画で銃を撃つからアメリカは銃乱射事件が社会問題化」って真顔で言う人みたいなもんですよね?
「日本がDV社会なのは三船敏郎が刀を振り回したせい」みたいなもんじゃないですか?

「投票率上げよう」という、なんて事はない近代普遍的なスローガンに向かって、【実利の観点から】難癖を付けるって、簡単なはなし、それ近代じゃねえしゃん?ハゲ?
地頭というか、想像性の欠如というか、行間を読めよ?少しは?
このスローガンと実利を両立させればいいだけの事だろ?それもわからないの?それで今まで「アホリベラルー!」って噛みついてたわけ?