>>895
続)

まあつまり、国会のキャスをやってる。これが【門戸】なわけだよ。だからといって横川みたいに「国会見ろよ!国会見てねえのにしのごの言うんじゃねえよ」というのは間違いなんだよ。
それは「俺は見てるぜ」という優越感のマウントに過ぎない。「しのごの言うんじゃねえよ」と思う所からパヨクが始まるんだよ。それが限界系なの。

そもそもお前ら、「投票率上げろ運動はバカ」って言ってるくせに、なんで国会見ろって言うんだよ?高視聴率取りてえのかよハゲ?
それがわかってねえんだよ。アホだがら。

つまり国会を配信するまではいい。しかしその運用の精神が間違ってる。どうしても「俺ガー俺ガー」が出るんだな。
「国会はネットで配信されている」という既成事実を、いかに既成事実として色濃くしていくかが正しい運用なのであって「見てないヤツはバカ」と言うために中継してるならやめた方がいいよね。限界化の道具にされるだけだから。