しかしこれはおもろい。
去年の4/11の菅野完のfacebook。
裁判の争点ではなく裁判そのものに社会的意義がある…って、なんーだそりゃ?www
思い出しておもろいわ。

どういう事やねんそれ?5回考えてもわからんわ。争点気になるがな?裁判官に声に出して言ってほしいがな?
争点でなく裁判そのものって、ゲーセンのポーカーのめくりスキップかいな?めくりが味わいやがな?
ポーカーもそう、YouTubeの配信もそう。
「はーいどうもというわけでねー今日のテーマーはねー」とかっていうのはダメよ?争点をじっくり、見たいじゃないですか?