コラボ炎上ってのは、何をもたらすかといえば、フェミの衰退だろ。変な界隈フェミに主導権を持たせたために自滅するよね?社会の拒絶反応として。
それとも何かね?逆に「フェミを怒らせると怖いぞ」という合意形成がされて、フェミが促進するの?なんわけねえだろ?菅野完は何だと思ってんのかね?
結局はそういう物語・総括になってるし、暇空が言うように「俺が騒いでからサブカル炎上はなくなった」…これが勝ちってものだろ。

そもそもなぜフェミがサブカルに目くじら立てれば女性が自立するなんていう世迷言にクラスタが総出になってるのかね?アホが?
どこがフェミなんだよ?
ウィークネスフォビアなんちゃらなんてのは、その「おのれの負け惜しみ」でしかない。マジョリティへの逆恨み節だよね。ウィークネスフォビアという概念そのものがそうだというより、使い方としてそうだよね。
結局暇空炎上という限界が来たんだよ。パヨクが限界系である事を思い知らされる顛末だった。「限界系」として今のリベラル層を危惧するのは正しい見立てだよね。