菅野完って、保守って自称してるけどさ、そうであるなら一水会とともに、【珍しく安倍に束ねられずに最大公約数化しなかった保守】って事になるよね。仮に、客観的にも菅野完の事をそういうように認知するならだよ、なんで【限界パヨフェミ】に束ねられてんだよ?
「仁藤夢乃の是非は置いといて」って言った時点で限界なっとるがな?

変だろ。それただの真性どパヨクやがな?ネトウヨが絶滅したのになんで元気にどパヨクやってんだよ?せっかく百歩ゆずって本分保守って言ってあげようと思ったのに?
保守の本分というのは、要するに「四捨五入に乗らない」のがそうだろ。一水会を見てみろよ?ありとあらゆるイシューにこだわれよ?なにを「仁藤夢乃はそれはそれ」とか言っちゃってんのこいつ?