コラボ炎上に絡んで、町山にも菅野完にも野間にも感じるんだけど、無駄に意固地だなぁーと思うんだけど、それはクラスタそのものがそんな感じだし、今1番ヤバいのは野間だね。
野間は何事においてもクラスタで先行するから、ヤバみも先に出るんだろう。これでクラスタ全体の先々が占えるよね。

考えてみると、新日本プロレスに野間がアンフェという根拠をねつ造して炎上させたのは、コラボ炎上の不安な進捗状況と野間の内面で関係性を持ってるね。端的にいえば、野間はコラボ炎上の経緯における、自己の寂寥感とあせりに耐えられなかったんだよ。そのなぐさみが「新日炎上起こし」という行為であり、コラボ炎上がなければ新日炎上も起こってなかったろう。
しかし新日炎上ってのは、コラボ炎上に輪をかけてファンタジーで、無味無臭だったね。

これは野間が当初コラボ炎上で得られるはずだと想定していて実際にはそうならなかった、起承転結のカタルシスを、即席で他に求めたというように見えるね。今はツイートで暇空の失脚を待望してるし。
そのいい例えはあるだろうか?原発事故後に、原発とは違う核融合電力技術の実用化に妙にこだわる心理、みたいな。

この野間が、リベラル全体の近未来だろう。
つまり、いわゆる限界系の具象というのはこんなものだろう。コラボ炎上のルサンチマンになる。そしてこういった具象的な事を実際にやる。それは中毒のようにやめられない。