>>458
続)

その配信、「暇空たちは自分のズリネタ守りたいという本音を言わないで公金不正追求というトーンポリシングの戦法だから負けが確定してる」

じゃあ本領・本筋の戦い方ってなんなんですかね菅野完さん?俺は小山狂人のnoteでのコラボ糾弾こそ本領の叩きだと思ってるし、それは別に敵味方でもない、自浄・自己批判に値するものだと思ったけどね?リベラルの誰か1人でもこれを取り上げた奴がいたか?

あの暇アノン一斉謝罪の時、小山は「俺のとこには何も来ないんだなあ」ってつぶやいてたけど、怖ええんだよ小山が。お前らは必死で能動的にそこから逃げとるがな?