↑に挙げた2023/1/5の菅野完のアーカイブを見て、俺としても「暇空への憎悪が発露する精神の正体」を明確に悟ったよ。菅野完みたいに、政治に関与する事が「常に社会運動の精神でなければならない、そもそもそれしか知らないパヨク」がこれに当たる。それに加えて「地頭が悪い」とこうなる。

この俺ですら、今の今まで、俺とお前らの差を「暇空の存在についてのちょっとした認識の違い」くらいに思ってたんだよ。今の今まで。
しかしちゃうな。お前ら病気レベルだ。レントゲンで分かるレベルで俺とお前らは違う。ネトウヨを解析できればお前らも解析できる。
特に菅野完の異臭がすげえよ。俺にとっては。センスあるから俺。

安倍の死以降、ネトウヨが勢力を失う時、どうやっていなくなったか。「しれっと当たらずさわらず何事もなかったように日常に帰って行った」んだよ。お前らで言えば、桜ういろうや熱海のあっつんの事を総括しないのと一緒。当人達がアカウント削除するから、消極性でお前らのフォローリストからいなくなるだけ。つまり「あり得ないパラドックスは脳が消去する」わけだな。

むかし野間が言ってたよね「在特もれいわも"自分達は損してる"という虚妄をイシューにして集まってる」。そしてその野間も含め【暇空憎悪クラスタ】ってのはその極彩色で、ちょっと絶望的なんだよ。
「在特は左翼の方法論から生まれた」と解析してる野間自体が元々左翼なんだから、いつかは野間自身が観察者でいられなくなる時も来る。革命家のフリをして実は単なる武士だった西郷隆盛みたいなものだな。自己の生理がどうにも止められなくなる時が来るんだよ。その琴線に触れたのが暇空だったわけね。俺にはわからないけどね。キメェよなお前らの本性って。
お前らは【損してる】じゃなくて【損を探し求めてる生き物】なんだよ。もう病的。イシューすらいらない。
だからつまり「この先暇空が生産性を積み重ねる事」にしか進捗の展望はない。お前らの自発的な何かはないね。まあいわば、ここが今までやってきた事の墓場だな。
ここから先は表現の自由の議論のフェーズになっていくし、暇空はやっぱりニュージェネレーションだったね。