>>364
続)


これさ、ひとことで言えば【負け癖体質の思考】だよね。
「へっ!あー選挙で負けて逆によかったー!なぜなら有権者の内心なんてxxxのxxxでxxxなんだもん。バッカじゃないの世の中?ねー?そうだよね皆んなねー?」っていう無駄にうんこ太い奴。
これが「運動思考」なわけ。
仲間意識が異常に強いから、もうパラドックス製造機みたいに迷惑な存在なんだよ。運動思考ってのは。
それで菅野完もそうだけどさ、他者への共感性が異様に欠如してるだろ?「でゅふでゅふ、すがのしー、ござるよー」という他者の表象で、何か正当なものが成立してると思うわけだろ?いわゆる「仲間内では」さ。

これって永遠に俯瞰の視点を獲得する事は不可能だという事だから、それはそのまま菅野完の物書きとしての透けて見えるものがあるよね。

こたつぬこ先生スペースの2兆の1も価値ないよね。