>>181
続)

菅野完界隈の中で【フェミの味方ヅラ】してる代表格といえばちだいだけどさ、ああいうちだいみたいな思考の仕方ってのは、ほんとにフェミとは何の関係もない事をやってるだけなんだよ。当事者憑依の大袈裟太郎もこれと全く同じ生き物だけども。

【迫害されてる女を助けたいと思う男が感情移入するプロット】なんてものは、昭和の時代劇からあるわけで、だからといってああいう時代劇が「前衛フェミだった」という事にはならない。全く関係ねえんだよあれは。
ああいう時代劇が大量生産されてたから日本はフェミ大国って事になるかよ?

つまりちだいなんてのは全然「別物」を持ってしてコラボ騒動に絡んでるだけなわけ。フェミもフェミで「そんな感じのプロット」に頼ろうとしてるよな?これがバカばっかりのパヨフェミ界隈の実態なわけ。