NATO本部でのブリーフィングはほぼ丸一日にわたる本格的なものでした。ブリーフィングはISのPublic Information Office(広報担当)、Defence Policy Section, Defence Policy and Planning Division(防衛計画・政策局防衛政策部)、Crisis Management Policy Section, Operations Division(作戦局危機管理政策部)、さらにUK Delegation, UK Military Representation(英国代表部担当官および英軍連絡担当士官)によるもので、NATOの政治課題(特に拡大問題)、NRF、テロなどのnew threats(新脅威)に対応するための作戦能力の向上などに関する説明が中心でした。

KCL留学生の本物は、NATO本部や英国国会で、軍事高官から講義受けるのよね。

本物は