>>632
元々は「女は社会的弱者とされているが、それは男にもいる」という文脈で用いられていたし
その時に「金も恋人妻子もいない」的なことも書かれていたから「金も女もいない男」がそうであるとされたはずなんだけど
いつの間にかただの非モテと同じ意味として遣ってる奴が目立つようになってるよな
「子供部屋おじさん」が「引きこもり無職」と同義になってるのと同じ流れ
専ら知的障害者が罵倒目的で多用するからそうなっていくんだけどな