>>619
いかなる情報にも疑いを持って接して、破綻が認められなかったものを暫定的に真実として扱う
というのが一般に "科学的" と呼ばれる態度であって
そのような態度で生きていれば情報に接したときに「疑う」という行動は空気を吸って吐くように自然な行いなのだが
君は普段から感性ベースで物事を捉えていて見たもの聞いたことを全部真実だとみなす破綻した認知世界に生きているのかな?

とりあえず「言語化せよ」というリクエストには答えたから終了ね