表現の自由って別に批判をされない自由というわけじゃない。
ある表現に対する批判もまた表現の自由として保障されるべき。
批判を「燃やした」といって議論ではない方法で叩き潰そうというやつこそ表現の自由の敵。
温泉むすめの設定にクレーム(批判)がつけられたところで、そのクレームも保障されるべきだし、そのクレームが気に入らないなら反論で対抗しなきゃいけない。
「表現の自由」を本当に大事にするのならね。

表現物に対するクレーム(批判)が気に入らないからと言って、人格批判やデマの流布などの嫌がらせで黙らせようとするのって、ただの表現の自由の敵だよ。