つーか、俺が学部生だった頃には
数冊の課題図書を読解するために別の書籍や研究論文を学部図書館や研究室で探し回り
レポートで更に自説を載せるとなれば、一行の主張のために数本の論文や資料にあたるというのが当たり前だったんだが……
おかしい、王のツイートだとKCL入学って東大を上から目線で眺められるレベルの筈なのに
やっていることは精々教養課程の一般講義レベル程度のモノでしかない

これあれか? 英国だと一流大学でも学士課程は大したもんじゃないってことか?