>>313
これだよね?補充性等の要件が問題になったってやつ

https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1685571165589479424?t=oXwDz0sBS21lVRM9R58c4A&s=19
https://twitter.com/Hidetoshi_H_/status/1685573301320773632?t=8ypIyW-zsi6EWHDUCSz9Kg&s=19
いままでnote記事の内容を意見照会に書いてきた発信者が複数名いたものの、いずれも相手方代理人弁護士と裁判官は相手にしていませんでした。これが現実です。

旧プロバイダ責任制限法4条1項の裁判例を熟読してください。

いまのところ通じた例はありませんね。

他のルートで発信者を特定できたり、プロバイダ責任制限法の「補充性」および民事保全法の「保全の必要性」が問題となったりしたケースにおいて、申立を取り下げたまでです。

私の悪性立証を必死に試みても、すべて徒労に終わっていましたね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)