>>961
続)

日本の仏像、インド人に見える?一重まぶたなんだけど?

なぜその黒人向けのファンシーショップで菅野完は肌の色に着眼したの?俺に言わせればそんなものは「着眼しなくていいものに着眼し、口に出さなくていい事を口に出している、余計な先天的レイシズム」に思えるんだけど?

ガンダムのスレッガー中尉、肌色設定がハヤト・コバヤシと同じだよね?菅野完はそれでキレるの?

…とこのように、論破できてしまえるという事は、相対的にレイシズムを指摘した事になる。
菅野はトランス差別問題を論じている時に、こういった「色覚」とか、はたまた「カルーセル麻紀きれい」とか、自己の感覚を介在させすぎなんだよ。