暇空にはまだこの感じはないね
こいつら一斉に同じことを言いだすんだよな


上念 司@smith796000
こういう風に報道されちゃうわけよ。習近平、アホだな。きっしーナイス!!

JSF@rockfish31
ウクライナに行くタイミングを遅れに遅らせて今さら行ってもなぁ感が出ていたところに、
習近平モスクワ訪問と同時期にキーウを訪問し最高のタイミングで中露を牽制することに成功した岸田文雄。狙ってやっていたら外交の魔術師なのだが・・・
午後9:41 ・ 2023年3月21日

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
「同じ日、同じ時間。日本のリーダーはロシア戦争犯罪の犠牲者に敬意を払う。中国のリーダーはモスクワでロシアの戦争犯罪者に会う」
意図していたか知らないが、ウク?訪問の日を習近平のロシア訪問に合わせるのは結果的に超優れた外交ムーブだった。
G7の連帯アピールだけではなく、中国の牽制までできた

東野篤子 Atsuko Higashinoさんがリツイートしました
JSF@rockfish31・3月22日
岸田首相キーウ訪問「訪ロ中の習氏と対照的」、米報道 - 日本経済新聞