>>380
続き)

この時の配信(20211011)があまりに無茶苦茶だと思うのは、「選挙区は有権者という王様の持ち物だ」という大前提が全く失念されてる事。それでその場の思いつきのような横川の選挙や党運営に関する「べき論」のようなものが述べられてる。

様々なトピックによっては「有権者はアホだ」とか、数で見たり畑の野菜に見立てたりする事はあっても、ここぞという時には「有権者は王様」という立ち戻りの認識ができてないといけない。

サプライズ表明した山本太郎の肩を持って「こんな事でもしないと選挙区を譲ってもらえないというのも大きな政党の横暴だよね」…はぁ???
選挙で投票してもらう以外に選挙区譲ってもらう方法なんかねえじゃん?なんで大きな政党から譲ってもらえると思ってんの?

配信でちょっと深い事を言おうとしてムッチャクチャになってるんだよ。