この人にBUMPのレムって曲を聴かせてあげたい。こっそり逃げて歩き疲れたアンタと改めて話がしたい。

⬇以下、参考分(スルーでおk)
誰かが呟いた 「気付いてしまった」
慌ててこっそり逃げた それも気付かれたぞ

これも、何かに気付いた気になって批判してるような人に対して、お前が今慌ててこっそり逃げた事も気づかれてんぞって事だと思います。

まとめると、前述した通り、批判してる人を批判して、冷めた目で見ている人を冷めた目で見ている曲だと思います。

しかし忘れないで欲しいのが最後のフレーズ。

現実と名付けてみた妄想 その中で借り物競走
走り疲れたアンタと 改めて話がしたい
心から話してみたい

実際には本当では無い、根も葉もない妄想を現実のモノの様に批判してる人(その批判の基準は隠れて読んだ週刊誌から借りて来たモノ)。そんな批判を疲れるほどしまくったアンタと改めて話をしたい。心から話してみたい。
と、批判する様な人にもちゃんと話してみれば分かると信じ、曲の最後には歩み寄っているんです。