X



【元絵師・号泣パレード】七瀬葵ヲチスレ124【現AI出力師】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 08:12:09.39ID:VFD+HTst
AI絵師になった七瀬葵をヲチするスレです
・今の婆さんに残された案は~
・ばーさんここ見てるなら~
・先生は~すると予想。
のように、七瀬への入れ知恵になるような発言、クソバイス、未来予想、行動予想などはしないようにお願いします

Twitter
https://twitter.com/Aoi__nanase
https://twitter.com/aoi_nanase007
※リツイートがウザいと思っている人は「from:Aoi__Nanase exclude:retweets」で検索

前スレ
【元絵師・毒電波】七瀬葵ヲチスレ123【現AI出力師】

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1673613399/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 09:26:02.63ID:eMDIehyZ
ttps://i.imgur.com/kaDzHLL.jpg
他人への悪口は、自分が言われたくないこと 
って良く言われますけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 11:36:56.62ID:93fCoAeM
>実際クリエイターとか絵師とか言ってて絵だけで生計立てられてる人何%なんだろう?

絶対調べずに呟いてるから無知すぎて恥ずかしいのなんの…

先生の中ではクリエイターや絵師って絵柄に固執してる弱者なんだろうけど、今って分業制の企業が増えて画力や色彩センス、絵柄に固執しなくても充分生計立てれてるんだよね…絵柄寄せも強みになることあるし
漫画ならネームだけでも生活できるし、人によっては月40、50万行く(一話4〜6万、週刊連載×2、3本)
無名でも画集出してなくても連載できる良い時代になったもんだ
先生は名前が売れなきゃ意味が無いとか考えそうだけど結局生き残れるのは需要や条件を精査して営業できる人間なんですよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:26:35.93ID:b31euHsz
今は企業所属のデザイナーが腐るほどいるからな
「名前を売りたい」と思わなければデザイナーの門戸はかなり広いぞ サラリーマン程度には稼げるし
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:16:32.23ID:llO1CJwx
婆さんよくわからない説教し出したんだけど
所々で要領を得ていないと言うか「何を言っているんだ?」というのが多くて困る
前からボケていたけどとうとう段階が進んでしまったのか?

とくに「私が頑張り教に入信してる頃~」から
「という割にみんなデジタルの機能使いまくり~」の繋がりが謎。
話題とんどるやん…
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:24:45.12ID:mNNeSBh9
汚語り凄い、本当に誰に向かって言ってるのか謎 こうやってAI関連のイメージが悪くなっていくのは笑える
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:28:28.34ID:IzDHOFMn
技術はあるけど名前で売るのはなんかあった時とか面倒だから、名義非公開で会社に属してやってる人もごまんと居るよね
給料も一般職に比べて技術費の分ちょっと高かったりするし

>>838>>839
これっててんてーのことよく知らない人が擁護?ファンネル?のつもりで書いたけどてんてーに刺さっちゃったって解釈してた
辛辣ってのも自分の心境かと
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:40:18.57ID:93fCoAeM
先生ってもしやデジタルの機器ペンタブか液タブしか知らない…?

自分2in1 pcに直描きする派だから先生の言うマウスで、キーボードで〜の主張が分からん…キーボードなんてセリフ打つ時しか使わないし…

でもiPadとか言ってるし知らんは無いか
ただデジタルを叩きたいだけかな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:51:50.04ID:vZxf+d1W
支離滅裂すぎて歴戦のヲチャにも何言ってるかわからんフェーズに入ってきてないか
ヨチ隊よくこのしらふで酔っ払いのクダ巻きみたいな話する人にヨチヨチ賛同できるな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 13:56:44.63ID:dz/fP+oQ
ヨチヨチ隊の擁護がブーメランとなって先生に刺さってて
最初先生に言ってるのかと思ったわ
無意味にヒトを傷付けるのが大好きなんですよその方
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:21:17.77ID:kzZ2na6C
論理も思考も認知もぐっちゃぐちゃで意味不明なことになってるな
あいうえ先生の引RTも、AI絵は絵描きの才能を潰しかねないって話なのに、勝手にデジ絵話にすり替えてるし
本当に無意味な悪意バラ撒くことしかしないな

こんな事ばっか言ってるから検索BANされるんだよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:27:06.77ID:EaamMQiy
「私が知らないから雑魚」
とかよく全世界に向けて発信できるな……
こんな攻撃的なのにか弱いアピールされてもこっちが困るわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 18:46:45.41ID:vIGQ2QYR
AI泥棒さんたちの女神と化してる先生
フォロワ数うなぎのぼりですなー
前は3万いかないくらいで炎上起こしては減らしてきてたのに
その割に絵の反応薄くて笑う
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:30:21.17ID:1jXINE3c
>>868
ミク本て同人イベントで安く売ってて全く利益出てない場合でも何か指定の申し込みして表記しないといけないんだったよな
けど長年やっててそれ知らないとも思えないし本の裏表紙あたりにコード載せてんのかとおもったけど
本買ったん?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:46:31.82ID:h0ZNxvdW
ネットなどで相手の情報は少ないけど相手を傷付けたり言い負かしてやりたい場合
相手の発言などから推測される事以外の悪口は自分が気にしている事や言われたくないこと
つまり自分が言われたらダメージになるから相手もダメージを受けるだろうという思考の他
自分が気にしている認めたくない部分を他人の中に見出して攻撃することで
自分は違うという一時的な現実逃避というパターンもある
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:10:06.03ID:GTQAbrMl
ポニてんてーの絵にはいいねもRTもしてないのに味方面広報マンしてんの笑うわw
外人ニキはさっさと目をさましてほしいわ。後生大事にてんてーに依頼した絵を自分でRTしてるの次の鴨候補にしかみえない
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:22:36.31ID:llO1CJwx
>>875
線数の管理ができてないね
ディフォルメするからには線の数を減らして情報量を簡素化しないといけないのに
AIお得意の濃密な情報量のまま頭身だけ減らすから不気味に見える

普通は違和感に気付いて設定を変えて作りなおすとかするだろうに
元絵描きなら何でやらないんだろうね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:29:17.11ID:fZZ/U0yV
>>878
その辺りの知識というか技術がないか、他の方のSDイラストを絵師視点で見れてないからじゃないですか?
あとは『めんどくさい』
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:29:50.14ID:Acezi3Gx
「例の人へのいいねが少ないと思ってたけど多分ミュートされてんだろな」的に書いてるやついて草
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:41:55.95ID:kzZ2na6C
>今AI始めたら完全に後発組だなあ
>3,4ヶ月しか経ってないけどあの頃気まぐれで始められてよかった

…てんてー、言うほど先行組ってクオリティじゃないけどな
PC環境つよつよな人がガチでやったら1週間くらいでてんてー追い越すと思うw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:47:26.13ID:vIGQ2QYR
だんだん上位者との差にピキピキしてきたかな?
そのてんてーは爆弾だぞー内輪揉めするぞー
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:55:06.18ID:1JHWuyIH
チェックポイントとlora落とすだけだから1日で勝てると思う
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:58:44.41ID:FiDZ005C
ただやるの早かっただけで漫然と同じことしてるからな
〇〇だともっとできるのかなあ(動く気配なし)を繰り返すだけ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 00:52:18.33ID:p9TUpzqR
てんてーは反AI絵師が仕込んだ高度な内部爆弾
アリの巣コロリを巣に持ち込んだアリみたいになるであろう
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 02:24:14.66ID:jR9gxA1T
時代にうまく乗った人が時代の変化についていけなくて落ちぶれてやさぐれて…
なんか可哀想だな
精神障害を持つ人や付き合いができないとか性格に難がある人社会に出て働くのが不向きな人は得意なことを頑張って専門的な技術を磨けば大丈夫とか言うけど結局こうなるんだもん
夢も希望もないわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 03:07:55.33ID:p9TUpzqR
https://twitter.com/Aoi__Nanase/status/1628395319242407937

(25年前)
アナログ絵師 「最近のデジタル作画ってどうなんあれ」
デジタル絵師 「デジタルお絵かき楽しい!」
デジタル絵師 「ほれ先月でたソフトでこれ描いたで」
アナログ絵師&デジタル絵師 「すご!!!」
七〇葵 「騙されるなー!!!あれは××で○○で☆☆なんだぞ!!」

時代を超えた特大ブーメランかな??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 03:23:42.84ID:azqqEhUB
苦手なデジタル嫌々続けずにアナログに戻れば良かったのに
むしろ今はアナログ作画の良さが見直されてると思うんだが
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:11:24.90ID:3hN4wfn/
無断転載キニシナイって言ってるけど、実際無断転載で儲けられたら絶対発狂すると思う。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:23:16.51ID:p749uiog
この人のTwitter始めてみたけど読めば読むほど頭痛くなるしこっちまで病んでくる
AI絵が登場してからこんなにも理解できない人間がうじゃうじゃ潜んでいたんだなぁと知ったので毎日驚いてる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:14:59.68ID:6tjmWwlg
古い方のニュースRTしてたけどついさっきアメリカの著作権がAIコミックのAI画像には著作権なし判断したとこだよ
プロンプトは注文じゃなくて提案に近い、プロンプト打ってもその画像の作者じゃないってよ笑
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:18:51.34ID:/FuiZyeR
>>882
愚痴垢だし先日ここで情報出てから表示回数が凄いことになってたからなにもしないのが正解と思ったのだろう
多分AIケットのサークル参加者だろうけど本来はこのスレには関係ない人だし
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:31:05.70ID:CoAoKXvG
先生が有償で出そうとしてるAIイラストのサイト、他の人見たけど基本は無償、有償も高くても1000円くらいで設定してる人多いな
先生は1枚絵8000円だけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:06:25.87ID:o0toQLTH
どうでも良いけどAI始める時箱に「これ以上は自分で追求してみるのも楽しいですよ」みたいな事を言われたやつ
あれ箱が何やこいつ!ウゼー!人に聞くな!自分でやれ!と突き放しに来たの婆は気付いてなさそうだったの
リアルタイムで見ててめっちゃ笑ったんだよなw
婆がいつもウザイレスしてくる奴にする突き放しと全く同じのなんだけどなw
この人本当に人の気持ちに鈍感すぎるw

https://i.imgur.com/Re9Gw5J.png
https://i.imgur.com/cIpmQ1H.png
https://i.imgur.com/aQ03ApV.jpg
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:39:09.07ID:7pjaf3Xl
鬱が酷いのにスマホでポチポチ
毎度のことだけど鬱陶しいな、本当に病気で苦しんでる人に失礼
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:59:01.11ID:CiejhMJR
そもそもどう見ても重篤なスマホ依存SNS中毒で治療の妨げになってるよね
旦那がスマホ取り上げりゃいいんだが家庭内ヒエラルキーはてんてーがトップなんだろうしなあ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:03:53.67ID:gRdkimYB
少し前に家賃払えなくなると喚いていたの地味に気になってるんだがどういう環境で暮らしてるんだか
家族で家賃折半なのか先生一人で払ってるのか
旦那の実家に住んでるんじゃなかったか?ローン?
そもそも旦那なんて存在しないのか…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:37:39.24ID:YDDxheR7
この人AIイラストさえ市民権を得られれば私も勝てる!と思って必死に普及活動してるみたいだけど、普及すればするほど置いてかれる存在だってわかってないのかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:48:32.55ID:8sPBh8te
ミュートスのヤフオク質問欄より
今のところ紛失みたいだね
少し前にイラスト紛失についてもツイートしてたし

質問1 :12月 8日 21時 11分
投稿者:8*3*e*** / 評価:467
こんにちは。出品者様のカラーイラスト出品を楽しみにしているのですが、当方、出品者様の過去イラストで村雨姉妹が着物で手毬を二人で持っているイラストがとても好きなのですが、出品の予定はないでしょうか?出品者様のカラーイラストはとても高額なので落札はかなり難しいと思いますが、今後の出品の参考程度にしていただけると幸いです。
回答 :12月 8日 21時 19分
はい、その絵は見つけましたら出品するかと思います
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:48:47.09ID:Dhspckpz
仮にAI絵が普及してきちんと手直しできるスキルがある人が参入してきたら
それこそポン出し骨折絵を直しすらしない人にビジネスチャンスがあるわけないよね
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:53:09.03ID:p9TUpzqR
アナログの画材の難しい使い方をこなせていた人が
デジタルのお絵かきソフトを使いこなせないのが謎すぎる

クリスタとか随分と使いやすく洗練されてるし言うほど難しくないでしょ
ネット上にデジタルイラストの描き方なんていくらでも載ってるだろうし何でやらないんだろう
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:07:02.40ID:AJ8yG1d4
>>915
ええ、何この冷ややかな返答?21時にこんにちはもどうかとは思うが
一応購入希望の問い合わせなんだから「質問ありがとうございます」とか言えんの?語尾に。は付けないの?
ツイカスのガキじゃないんだから言葉遣いちゃんとしたほうが良いよ
Twitterの全てが悪だとは言わないけど悪影響しか受けてない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:12:35.23ID:AJ8yG1d4
どこまで使いこなせてたのかは知らないけど
前にも言われてるけどアナログもある意味ガチャ要素あるよ
カラーインクや水彩は紙がちゃんとしてれば少しなら修正可能だし予想とは違うけど良い感じになることもある
それでも白黒原稿も描けてたし今よりはちゃんとしてたけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:41:38.91ID:LCgQMHW6
そもそも「アナログ楽しかった」って言ってるの1回も見たこと無いんだよな
思い出話も「大変だった」みたいのばっかり
てんてーの中では「古い物、終わった物」で見下してるまであると思ってる

>>919>>740かな?
アナログ何十年もやってるけどガチャと思ったこと無いな…
紙やインクの特性知らなければランダム性になるけど、知ってれば「この紙にこのインクなら、水をこの量でこの範囲に染み込ませればこうなる」とかコントロールできるし
あと器用さや集中力が無いとペン先や筆を思ったところに運べない
昔のてんてーは知識も努力もあって描いてたように思う
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:45:34.93ID:1s7mVHW3
要はどれだけの頻度で触れてたかじゃないの?
アナログ時代は恐ろしい数の線を引いたしいろんな工程をイチから体に叩き込んだだろうけど
デジタルはどんだけ触ったの
線の引き方はともかく色の滲みなんかはアナログと全く違うからまたイチから学び直しなわけだけど
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:51:27.17ID:/FuiZyeR
経験談で話してる感じだけど
アナログのガチャ要素という言葉は同意しかねる

AIのガチャは寝ながらできるけど
アナログの場合は線画→ペン入れ→色塗りで
時間や努力がかかっているものに対してガチャは
言葉として違うし失礼すぎ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:40:44.15ID:CiejhMJR
紙に垂らしたインクがどんなふう広がるか
描き手が完全にコントロールできないような偶発性不確定性をガチャに例えてるんだろうが言葉選びが雑すぎるな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 14:51:29.85ID:ORofW+dS
思いもよらない効果が出る事はあっても、別にそれがアナログ絵の全てってわけじゃないからな
技術が無ければそもそもダメだしそれをガチャは言葉が悪い
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:13:29.20ID:/FuiZyeR
>>1日に大体15,000ホロジェム消費してる

月額の他に1日18$で2,400円ぐらいか
結構経費掛かるのね
案外てんてーがAIやめるの早そう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:24:39.64ID:3hN4wfn/
楽しい趣味だから辞めないのでは
そのうち自分の絵のモデル作ったり手を修正するらしいし

そのうち。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:40:43.25ID:NPgwtVvX
あれだけ啖呵切ってる手前やめるにやめれなくなってそう
唯一のあり処だからしがみついてるようにも見えるけど
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:43:41.51ID:juHU4wkH
>>931
これでてんてーの作品()を転載して誰でも七瀬先生になれるね笑
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:30:09.59ID:nlroSF4V
Aさんは努力して一生懸命自作のAI作ったのに(ダンボールからの転載なしのやつ)
だいぶ可愛くなったとか引用して書いてるのモヤモヤするわ、、ツリー長いとか、、
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:36:09.28ID:lQdQibaw
加筆やコマ割りとかの「編集部分」には著作権が発生みたいな感じだな
つまり動画化とか漫画化したらそれ自体の転載には問題が発生するけど、ガチャ絵部分をスクショして流用する分には使い放題と
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:22.10ID:mSCFEeHj
元々討議用資料でもこんな感じだったしな

• 著作物の創作と同時に、著作権が発生する。
• 著作権は創作主体に帰属する。
• 著作物の定義について、著作権法上、「思想又は感情 を創作的に表現したもの」となっている。
→ 現行制度上、人工知能が自律的に生成した生成物(AI 創作物)は、思想又は感情を表現したものではないため著作物に該当せず、著作権も発生しないと考えられる。


世間的にはK先生がやったみたいにAIに加筆があれば作品と見られるだろうけどポンだしをいちいち世間が認めるとも思えない
ポンだしで裁判するのは自由だけどポンだしにそんな価値あんのかね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:44:42.48ID:mSCFEeHj
それこそポンだしをわたしの作品だっ!と証明する資料もって何年も何年も戦うくらいなら自力でデジ絵描いてたほうがよくね?っていう
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:58:16.78ID:68c/D9Nk
>>ノベルAiが余計な事をやったのでややこしくなりましたが

といってる人にノベル愛好家()が何かあったんですかといえる強さよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:04:11.21ID:zmhdXRDt
何かあったンデスか?→FGOの概念礼装などを描いてるフォロワ20万人越えの人気デジタル絵師がAIの進歩には逆らえないとおもうので加筆して描いていくかも宣言する→前からのファンは残念だったり応援しますだったりさまざま→なんで騒がれるの!?→「人気のある魅力的なデジ絵師」だからです
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:05:38.00ID:zmhdXRDt
まあつまりデジ絵師なんて無断転載されても〜デジタルいんちきやん
な意見の人にはなんの関係もない話ですね
どこにそんな極論いうやつがいるのかはしらんが
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:13:27.08ID:9obg8YRU
プロンプトの創作的寄与を著作権局は認めませんでした

なるほどAIでそのまま出力したものは無理だったのか。アメリカで結果出てたのしらんかった
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:39:22.97ID:2kRzgHa0
なんかあったんすか?

が面白すぎるwww
ポン出しオンリー&デジ絵師死ね主義者のてんてーには理解出来ない次元の話なので知らなくても大丈夫ですー
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:56:02.19ID:6xvEMK5x
AI否定派はやばいみたいなツイートをRTするわりに某AI術師の絵が偶然たまたまそっくりになってしまった???例の話題には全く触れてないの草
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:53:05.31ID:p9TUpzqR
>>928
1日2400円?
今までのトータル金額を考えたらいいGPUが買える値段じゃん
 
普通なら節約のためにローカルを構築するんだろうけど
てんてーは「わからない&面倒くさい」でスマホからの支払いを続けてしまうんだろうね

こういうことをするからお金がなくなったのに全く反省していない
例の70万円も速攻で使い切るんだろうね
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:54:40.05ID:ORofW+dS
一回使うくらいならまだしも先生くらいに毎日使い続けてるならバカにならない金額だな
先生はウマ娘もゲームするでもないのにガチャだけ回し続けてたからな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:59:50.03ID:H2AlMbO5
70万使い切る前に税金のこと考えないといけないが税理士にキチンとお願い出来てるのかね
病院のスケジュールすらマトモに管理しないで他の人に薬取りに行かせるレベルなのに
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:16:39.13ID:HmyoRJUD
>>948
1日2万使ってたんだっけウマ娘ガチャ…
ゲームろくにやってなかったのにガチャだけ
こういう人はそりゃいくらあっても足りないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況