ギャル鉄2巻のアマゾンレビュー酷評しかなくて笑った

編集者の責任?
星2
鉄道×ギャルは企画が面白いのでまたチェックしにきました。
2巻が出たということで1巻よりマシになったかと読んでみました。
漫画の構成のほうは相変わらずで商業レベルに達してないのはまあもう目をつぶ・・・・・・・・ 。
てかヒロイン、牙が発達して目も主張しすぎて顔が化け物というか人間やめたの?ってくらいヤバくなってるよ。一巻初期の絵柄のほうが良かったけど作者は感性大丈夫?
編集者なぜ止めない?アンチの愚痴はほっといていいけども、改善の意味で周りはきちんと「こうしたほうが良い」という意見もしないの?それとも作者が聞く耳持たないの?
ただ描きたいように描かせてるだけなら全ての漫画家にとってうらやましい環境かも。
これで単行本出せるんだから未来の漫画家の卵たちも希望を持って描いていけるという意味では良いのか・・。絵柄がめちゃくちゃでも私たち読者を引き込むような漫画の魅せ方が出来てたら良いんだけど・・・・。色々読んでて不安な漫画だけどもそれが味になってきてるという意味で☆2つ。


この漫画が伝えたかったことは
星1
これまでの作品と繋がっていて今作で合計10巻目とのことですが、過去作品のファンほど「?」になるのでは?
ゆりてつ時代のほんわかとした作風に回帰出来ることを祈っています

見る気の失せる絵
星1
絵が生理的に無理で受け付けない。読者を引き込むあらゆるセンスに欠けている。読み進めるのが苦痛。