この人自体の嫌悪感って
他の絵師の絵を元にしたプログラムで絵を生成してお金稼ぎしておいて
「絵師さんたちは廃業です!これがこれからの時代、着いていけない日本は滅びる国」等の行き過ぎた発言、
ただの発注者/利用者であってクリエイターではないって認識がないせいでAI絵を「自分の作品」として発信してしまう

あとバズって依存し始めたせいか過去に言ってたことを反故にしたりしてAIへの考え方が破綻し始めてしまっているところ
AIを作ってる人間がやるならまだ分かるけど、一利用者でこれやってるなら反感買うのも仕方がない部分がある
あくまでもAIに命令しているのは人間で、そもそも元になっている絵が無いと成り立たないプログラムなのだから合法違法関係なく行動や発言に「素材元になっているであろう人達を傷つけない」って道徳が求められるのは当たり前だよ