玉ちゃん、えりぞ氏との裁判で争い方が根本的に間違ってるんだよな。
えりぞ氏からの裁判は「借金玉→えりぞへの損害賠償請求権なし」との債務不存在確認訴訟なんだから、答弁書に「原告(えりぞ氏)からの請求は認諾する」「被告は借金玉じゃないから」とだけ書いて第1回期日も欠席しちゃって、借金玉ツイートでも裁判のことには触れない(自分に訴状はとどいてないよアピール)ようにしておけば、玉ちゃんの実害なしで裁判は終わりにできたはずなんだよね。
もっとも、そうしたらあとから玉ちゃんからえりぞ氏への訴訟はできなくなる(やっても一発で玉ちゃん敗訴)けど、裁判での身バレをおそれるよりはずっとマシだからな。

なんか、gdgdと裁判で「参考書面」とかだして、借金玉=被告を自ら証明しちゃってるし、書面の無茶苦茶さかげんから、仮にえりぞ氏に反訴を提起したところですでに裁判官の心証もマイナスからスタートしなきゃならないというハンデ戦に自分から持ち込んでる。

えりぞ氏との裁判でわかるのは、やっぱり裁判するには弁護士に依頼しないといろいろダメじゃね?ということかな。