X



【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9f-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:25:43.37ID:T/VkkrWG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てる際は、付け忘れ防止の為上記の文言を数行重ねて下さい。

●次スレは>>950が立てて下さい
>>950を踏んだもののスレ立て出来ない場合は早めに次のレス番を指定しましょう

前スレ
【パパミルク太郎】青識亜論と表現の自由戦士たち55
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1657689161
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9f-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:26:12.90ID:T/VkkrWG0
過度な作品批判、ファン批判は板違いです
フェミ叩きは専用スレへ

◎表現の自由戦士ヲチスレ常駐荒らし

・このスレの住人を「底辺」「アスペ・発達」「障害者」等々差別ワード連呼で罵倒、
職業差別障害者差別大好き自称正社員のスレ住人正社員様 (正社インセル)

毎日長文を連投して表現の自由戦士ヲチスレを荒らしていた正社員様が消えると同時に現れたのが

・男性(特にオタク)を「底辺」「アスペ・発達」「障害者」等々正社員様と同じ語彙で罵倒、
職業差別障害者差別大好き男性嫌悪フェミエミュレート
串を使って書き込むことが殆どなので(ワッチョイがJP)よく目立つ

・「フェミとアンチフェミはどっちもどっち」と住人への単純なレスポンスしかできないどっちもどっち君
よく荒らし同士で会話している

・表現の自由戦士は有名ソシャゲが好きだからと有名ソシャゲとそのユーザーへの批判をアンチフェミヲチスレで延々と開陳
板違いレスポンスの自由戦士

◎荒らし頻出語録
「オタクと言う名称はもはや表現の自由戦士・アンチフェミを表すものとなった」
「オタクは迫害されるべき」
「クラスにオタクがいたら虐めよう」

◎ベーイモ荒らし
スレ違いのフェミニスト叩きをひたすら書き込み続ける荒らし
非常に怪しい日本語と倒置法を駆使した文体が特徴
フェミニスト観察スレにも常駐しているようだが
あちらのスレでもしばしば「頭の悪いアンチフェミになりすましたフェミニストの荒らし」扱いされているらしい
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9f-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:26:44.88ID:T/VkkrWG0
青識パパミルク誕生の経緯
これが発端

ファミマ「お母さん食堂」の名前変えたいと女子高校生が署名活動、「料理するのは母親だけですか?」 Business Insider Japan
https://www.business...sider.jp/post-227016

青識、カウンターのつもりで何故か不二家に対する署名を始める

自称ネット論客の青識亜論氏「以下のキャンペーンに賛同をお願いします!株式会社不二家:不二家の『ミルキー』に『パパのミルク味』も販売して
https://togetter.com/li/1643825

しかし身内からも不評を買うことに

青識亜論さんが不二家にミルキーの「パパのミルク味」を販売するよう要望する署名活動を立ち上げる→撤回、謝罪。 - Togetter
https://togetter.com/li/1643789

青識が始めたはずの署名が何故かフェミニストの仕業になってしまう

【お母さん食堂】青識亜論の「ミルキー パパのミルク味署名」がツイフェミの仕業になった模様 - Togetter
https://togetter.com/li/1644850

これらの脇でこんなことが

ファミマ・お母さん食堂に異議 声上げた高校生に「慎吾ママ」生みの親がエール - Togetter
https://togetter.com/li/1657270


備考

ファミリーマート「お母さん食堂」ネーミング変更要望署名問題 (2020/12)/まとめのまとめ - Togetter
https://togetter.com/li/1650524
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9f-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:27:33.04ID:T/VkkrWG0
青識なりすまし編

なりすましの件についてのまとめ

凍結されたネット論客の青識亜論さんが別垢へ移動
→別垢で大学生フェミニストになりすましR18イラストを叩くなどマッチポンプしていたのがバレる
https://togetter.com/li/1883963

エニシちゃんのスクショ取れる範囲で取っておくか&魚拓
hhttp://rio2016.5ch.n...h/1651860092/542-544
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:45:47.40ID:E/aCdvrV0
 AVエロ創作表現や性産業を叩くツイフェミって、日本キリスト教婦人矯風会=ぱっぷす関わりの連中で、フェミニストとは異なる。
大体宗教的価値観みたいな発想で叩いているからなツイフェミは。
フェミニストを装う事でセクト活動家の正体を隠しているのだろう。又、信者獲得の意図もあるのかな?
カルトと言うならまさにカルトだわ。
白猫騒の中心人物はまさに早稲田だからなぁw
辺野古移設問題で、保護した人間を動員したりした辺りセクト活動家でしかない。
しかも、性搾取ガーと意味不明な事を喚きながら性犯罪を犯すツイフェミ。

そう言えば、キリスト教の神父が性犯罪をしたと昔報じられていたなw
バチカンの神父らしいがw

AVやエロ表現を目の敵にして叩いている奴って性犯罪者じゃないかな?性犯罪者に限って何故か性表現を目の敵にするというw

AVやエロ表現を目の敵にして叩いてきた日本キリスト教婦人矯風会ツイフェミだが、ツイフェミ側から性犯罪者を出す始末。
性嫌悪かは知らないが、禁欲主義みたいな奴ほど、何かの拍子に性犯罪を犯すのかもなw

「フェミニズム活動家が性犯罪する病理」

https://note.com/keizokuramoto/n/n592eee1b4f41

    今まで彼はフェミニストを名乗っていた。

フェミニスト男性として、フェミニスト弁護士などから支持(好意的な文脈でリツイート)されたり、
フェミニスト男性シュナムル尊師などから熱く友情を語られたりと、
日々、フェミニズム活動に勤しんでいました。もちろん古典的なフェミニズムとは全く違う、現代版ツイッターフェミニズムです。

https://skmz.one/?p=12659&=1

「彼がネット上でつぶやいていたのは、女性の権利や性犯罪を犯した男性への苦言、
性的搾取を連想させる〝二次元叩き〟などで、わいせつ罪で捕まった人物が発信しているとは思えない内容だったようです。

しかし性犯罪を犯した人物だからこそ、フェミニズム思想を広げていたという考え方もできるかもしれません」(同・ライター)

https://myjitsu.jp/archives/318002?nonamp=1

AVやエロ表現を目の敵にして叩く奴ほど危ないって事か!
まあ、確かにAVもエロも嫌いってか興味ないっていう変わり種がいるけど、その手合いも何かの拍子にだからなぁ。危なさはあるだろうな。
社会性がないどころか性犯罪かよツイフェミ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:49:21.43ID:lxSgcfZtK
エニシちゃんのスクショ取れる範囲で取っておくか&魚拓
hhttp://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1651860092/542-544


以下参考資料

韓国男性オタクによる女性個人主催オンリー潰し・嫌がらせ事態
https://privatter.net/p/5124932

筆不精者の雑彙
bokukoui.exblog.jp
チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について
https://bokukoui.exblog.jp/32726091/
 来たる7月10日は参議院議員通常選挙ですが、この選挙に出馬してネット上で話題になっている候補といえば、自由民主党から「表現の自由」を標榜して出馬している、漫画家の赤松健氏でしょう。ネット上で数的に多い「オタク」を称する層に、山田太郎議員ともども強くアピールしており、おそらく当選するものと思われます。
 しかし私は、赤松氏や同氏を持て囃すような自称「オタク」が唱える「表現の自由」とは、本来の精神から遠く隔たったものであり、むしろその本質を破壊しかねないものであると考えます。そこで選挙を前に、表現の自由と「オタク」との関係について、いままで度々ツイートしてきたことをまとめ、志ある方へ今後の政局に関する参考にできればと思います。

https://twitter.com/hokusyu82/status/1545168508597678080?s=20&t=M-X-xhnmBJ5PSk4aUWhbyw
「チンドン屋達の暴走」に追記する形の北守氏の記事
消極的自由と積極的自由の解説と、
規制も批判もあらゆる干渉の一切を拒絶したすえに
内省も自制すらも失い欲望の暴走を始めてしまったオタクが求めているのは
「権力への自由」なのではないかという内容


2022-07-01
■「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない
https://anond.hatelabo.jp/20220701074807
参院選で赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立が存在して、表現の自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルなフェミニストが「表現の自由を制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である。
フェミニストが問題にしているのは、「表現・言論の自由が現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである。それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体の会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である。一般の行政や企業の会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。憲法や法律で女性の表現・言論の自由を規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等は社会全体の中でつくられていると考えるほかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:23:11.44ID:E/aCdvrV0
「明らかな味方」を執拗に叩く心理
ここ最近、「ツイッターフェミニズム」(ツイフェミ)と呼ばれる動きが一部で広がっている。一見すると、ツイフェミはミサンドリー(男性嫌悪)によって突き動かされているように思える。だが、ツイフェミ=ミサンドリストという理解は、決して正確ではない。

ツイフェミの言動が過激化する背景には、「男が許せない」という怒りに加えて、もう一つの大きな怒りが存在する。

ツイフェミが攻撃するのは、女性嫌悪に満ちた男性だけではない。女性嫌悪に染まっておらず、フェミニズムに対して理解を示すリベラルな男性たちもまた、彼女たちの攻撃対象になる。女性への性暴力に反対するデモやイベントに来た男性に対して、主催者が「男性の方もこんなに来てくださった」「賛同してくださる素敵な男性もいらっしゃった」と感謝の意を述べると、「少しでもまともな男に出会った時に感謝する癖は見直すべき」「被災者がボランティアの接待をさせられているのと一緒だ」といった批判が飛び交う。

https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/38065%3fpage=1
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:25:37.03ID:E/aCdvrV0
フェミニズムから派生した学問であり、男性に対して「男らしさの呪縛を解き、女性とお互いを尊重する対等な関係を築こう」という視点から啓発活動を行っている男性学も、一部のツイフェミからは「男性がフェミニズムの言葉を簒奪して自己弁護をしているだけ」と、親の仇かたきのごとく敵視されている。

リベラル男子はツイフェミの言葉を理解・共有できてしまう
最大の理由は「自分たちの攻撃が最も通じる相手だから」である。「何でも斬れる刀」としてのフェミニズムは、基本的に近距離戦でしか使えない。フェミニズムの理論は独特の言い回しや専門用語に満ちているので、使い道を間違えると、同じ文脈や言説空間を共有している人(=フェミニスト!)にしか届かなくなる。

そのため、フェミニズムに親和的なリベラル男子は、ツイフェミの言葉を理解・共有できてしまうがゆえに、最もツイフェミからの被害に遭いやすい。

2020年4月22日、馳浩元文部科学大臣を含めた国会議員らが、一般社団法人Colaboが虐待や性暴力で居場所を失った少女たちのために運営しているカフェを視察した際、10代の少女に対するセクハラ行為があったとして、同法人代表の仁藤夢乃(@colabo_yumeno)は、参加した議員ら全員に文書で謝罪することを求めた。

この事件はツイフェミの間で大規模な炎上を巻き起こし、安倍晋三首相は同月29日の参院予算委員会で、馳元文部科学相を厳重注意する意向を示した。

https://president.jp/articles/-/38065?page=2
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:28:07.17ID:E/aCdvrV0
女性支援に取り組んでいる男性の政治家や社会起業家、ジェンダー平等を目指した政策提言や署名キャンペーンを行う男性の社会活動家やジャーナリストは、ツイフェミにとって格好のターゲットだ。

彼らの言動や事業の一部を恣意的に切り取って、「差別に無自覚」「儲け主義」「自己顕示欲を満たすために、女性を利用している」といったレッテルを貼って炎上させる。

燃え盛るタイムラインを眺めながら、「コスト優先で人権感覚のない人たちの運動って、やはりこういうことだよね」「化けの皮が剥がれたよね」とうなずき合うことが、彼女たちにとって至福の時間になる。

実はフェミニズムそのものが最も許せない
しかし、ツイフェミが最も激しく攻撃するのは、女性差別に無自覚な男性でもなければ、リベラル男子でもない。フェミニズムそのものである。

ツイフェミが抱く「フェミニズムが許せない」という怒りは、「男が許せない」という怒りと同様、あるいはそれ以上に激しく燃え上がる傾向がある。

著名なフェミニストによる記事がウェブ上でアップされると、待ってましたとばかりに、すぐに発言の一部を切り取ってSNS上で拡散させ、「この発言は、○○への明らかな差別だ!」「こんな人がフェミニストと名乗るなんて、絶対に許せない」と一気に怒りをヒートアップさせる。

普段は「女性はこうあるべき」という性規範を否定的に捉えているにもかかわらず、「フェミニストはこうあるべき」という規範にがんじがらめになってしまい、その規範から1ミリでもはみ出した言動をする人が許せなくなる。

ポルノや性産業を批判しない者は、フェミニストではない。女性の客体化を批判しない者は、フェミニストではない。男性の性的なまなざしに迎合する者は、フェミニストではない。性暴力被害者の声に共感しない者は、フェミニストではない……などなど。

そして、「誰が本当のフェミニストか」という問い=「何でも斬れる刀」の正当な使用権や相続権をめぐって、フェミニスト同士で壮絶な斬り合いを演じるようになる。

https://president.jp/articles/-/38065?page=2
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:31:45.48ID:E/aCdvrV0
成功したフェミニストに対するコンプレックス
ツイフェミ化した中高年女性のアカウントの中には、フェミニズムや社会運動の世界で主流派になれなかった人が少なくない。修士課程や博士課程で中退・挫折した人、アカデミックポストを得られなかった人、社会活動や労働組合、当事者団体の運営に失敗したと公言している人が散見される(※1)。

※1…大阪大学大学院出身の栗田隆子(@kuriryuofficial)は、刊行直前まで生活保護を受給しながら書き上げた『ぼそぼそ声のフェミニズム』(作品社)の中で、非常勤職や派遣社員などをしながら関わっていた労働運動での挫折体験を綴っている。

学問的・社会的に成功したフェミニストに対するコンプレックス、そして「自分こそが本当のフェミニストである」という矜持、それにもかかわらず、フェミニストの業界内部で冷遇されていることへの不満が垣間見える。

そうした不満を原動力にして、お互いの主張の是非、そして誰が本当の「フェミニスト」「被害者」「加害者」「弱者」なのかをめぐって、あるいはマイノリティ同士でそうした議論をすること自体がマジョリティによって仕組まれた分断の罠であると主張して、業界・団体内部での批判合戦や小競り合いを繰り返している。
フェミニストのイメージを押し付けられるのは嫌
ツイフェミの主張が第三者から見て分かりにくいのは、ツイフェミがフェミニストの内部抗争の過程で生み出された罵倒語(「弱者萌え」「有徴化」「貧困ポルノ」など)を多用しているからだ。

フェミニストであると自称している一方で、第三者から「怒りっぽく、性的な表現が大嫌いで、男を憎み、常に被害者意識で頭がいっぱいの女」という通俗的なフェミニストのイメージを押し付けられると、烈火のごとく怒り狂う。

そうした通俗的なフェミニストとは異なる「バッド・フェミニスト(※2)」であることを宣言しつつも、客観的に見れば、「怒りっぽく、性的な表現が大嫌いで、男を憎み、常に被害者意識で頭がいっぱいの女」にしか見えないツイートを熱心に繰り返している……という屈折がある。

※2…一般的に想定されているフェミニズムの主流から外れてしまうような関心・個人的資質・意見を持っており、これまでのフェミニズムに対して批判的な意識を持っているけれど、それでもフェミニズムの可能性を信じ、意識的にフェミニストと名乗る人を指す言葉。[ロクサーヌ・ゲイ2017]

特定のイデオロギーに基づいた用語や理論を通してしか、目の前で起こっている事象を解釈できない彼女たちは、長年の味方や仲間に対しても、わずかでも意見の異なる場面が生じると、「セクシスト」「名誉男性」というレッテルを貼って、手のひらを返したように攻撃を開始する。

https://president.jp/articles/-/38065?page=3
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:34:05.11ID:E/aCdvrV0
謎の使命感に駆られて仲間同士で中傷し合う
「異端は異教より憎し」という格言がある。思想や宗教の領域では、自分と主義主張が似ているが、考えが徹底されていない(ように見える)人のことを嫌う「同族嫌悪」が生じる傾向がある。

「批判しづらい相手こそ、きちんと批判しなければ」「ここで闘わなければ、フェミニズムは壊れる」という謎の使命感に駆られて、仲間同士での凄惨な叩き合いや中傷合戦を繰り返す。

意見の異なる「敵」に対する暴力の正当化は、「運動内部の敵」=仲間に対する暴力行使へと容易に結びつく。そして、暴力の正当化によって獲得された秩序は、その維持に再び暴力を要求する。

内部抗争を繰り返す過程で、被害者は去り、加害者は残り続ける。被害者視点が失われ、加害者視点だけが濃縮還元されるため、内部で起こった問題は半永久的に表面化しない。

ツイフェミ思想の源泉は130年以上前にまで遡る
こうした「フェミニズムが許せない」というツイフェミの怒りには、思想的・歴史的な背景がある。

ツイフェミと呼ばれる女性たちの動きが活発化したのは、文字通りツイッターが普及した2010年代以降のことであるが、歴史的に見ると、ツイフェミを駆り立てる思想の源泉は、130年以上前にまで遡る。

2019年3月、性暴力に対する無罪判決が相次いだことを契機に、全国各地で性暴力に抗議し、被害者の痛みを分かち合おうと花を手に集まるフラワーデモ(@_flowerdemo)が行われるようになった。

https://president.jp/articles/-/38065?page=4

フラワーデモの呼びかけ人である作家の北原みのり(@minorikitahara)は、2017年に『日本のフェミニズム since1886 性の戦い編』(河出書房新社)を刊行している。

同書には、男性による女性や少女の性的搾取に対する批判を繰り返すことで多くのツイフェミから支持を集めている社会活動家の仁藤夢乃や弁護士の太田啓子(@katepanda2)らが寄稿している。副題にある「1886」とは、キリスト教系の日本の女性団体「日本キリスト教婦人矯風会」(以下、矯風会)が設立された1886年(明治19年)を指している。

矯風会は、禁酒と男女同権=一夫一婦制と婦人参政権の獲得、そして公娼制度の廃止を掲げて活動を行っていた。宗教的道徳観に基づき、「醜業婦」(=公娼制度の中で働く女性たち)を救済し、正しい道に復帰させることを目指していた。

売春の原因は法規制の欠如と社会の貧困にあるとし、売春を法律で禁止した上で、社会が経済的に豊かになれば必然的に売春はなくなると考えて、売春防止法の制定に尽力した。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:35:17.51ID:E/aCdvrV0
謎の使命感に駆られて仲間同士で中傷し合う
「異端は異教より憎し」という格言がある。思想や宗教の領域では、自分と主義主張が似ているが、考えが徹底されていない(ように見える)人のことを嫌う「同族嫌悪」が生じる傾向がある。

「批判しづらい相手こそ、きちんと批判しなければ」「ここで闘わなければ、フェミニズムは壊れる」という謎の使命感に駆られて、仲間同士での凄惨な叩き合いや中傷合戦を繰り返す。

意見の異なる「敵」に対する暴力の正当化は、「運動内部の敵」=仲間に対する暴力行使へと容易に結びつく。そして、暴力の正当化によって獲得された秩序は、その維持に再び暴力を要求する。

内部抗争を繰り返す過程で、被害者は去り、加害者は残り続ける。被害者視点が失われ、加害者視点だけが濃縮還元されるため、内部で起こった問題は半永久的に表面化しない。

ツイフェミ思想の源泉は130年以上前にまで遡る
こうした「フェミニズムが許せない」というツイフェミの怒りには、思想的・歴史的な背景がある。

ツイフェミと呼ばれる女性たちの動きが活発化したのは、文字通りツイッターが普及した2010年代以降のことであるが、歴史的に見ると、ツイフェミを駆り立てる思想の源泉は、130年以上前にまで遡る。

2019年3月、性暴力に対する無罪判決が相次いだことを契機に、全国各地で性暴力に抗議し、被害者の痛みを分かち合おうと花を手に集まるフラワーデモ(@_flowerdemo)が行われるようになった。

https://president.jp/articles/-/38065?page=4

フラワーデモの呼びかけ人である作家の北原みのり(@minorikitahara)は、2017年に『日本のフェミニズム since1886 性の戦い編』(河出書房新社)を刊行している。

同書には、男性による女性や少女の性的搾取に対する批判を繰り返すことで多くのツイフェミから支持を集めている社会活動家の仁藤夢乃や弁護士の太田啓子(@katepanda2)らが寄稿している。副題にある「1886」とは、キリスト教系の日本の女性団体「日本キリスト教婦人矯風会」(以下、矯風会)が設立された1886年(明治19年)を指している。

矯風会は、禁酒と男女同権=一夫一婦制と婦人参政権の獲得、そして公娼制度の廃止を掲げて活動を行っていた。宗教的道徳観に基づき、「醜業婦」(=公娼制度の中で働く女性たち)を救済し、正しい道に復帰させることを目指していた。

売春の原因は法規制の欠如と社会の貧困にあるとし、売春を法律で禁止した上で、社会が経済的に豊かになれば必然的に売春はなくなると考えて、売春防止法の制定に尽力した。

https://president.jp/articles/-/38065?page=4
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:37:36.04ID:E/aCdvrV0
当事者の女性たちからも支持を得られなかった
しかし、1957年に売春防止法が施行され、高度経済成長の達成を通して日本が社会的に豊かになっても、売春は決してなくならなかった。売春する女性を保護・更生の対象とした婦人保護事業もうまく機能しなかった。宗教的道徳観に基づいて、買う側の男性を加害者として断罪し、売る側の女性を被害者として救済しようとする矯風会の思想と運動は、男性だけでなく、矯風会が救おうとしている当事者の女性たちからも支持を得られず、女性運動やフェミニズムの中でもマジョリティになることはなかった。

運動やアカデミズムの中で周縁化されていた矯風会の思想は、児童買春・ポルノ禁止運動、青少年の健全育成や従軍慰安婦をめぐる政治的な論争の中で、消えずに生き残った。

1990年代以降は、宗教的な道徳観からではなく、「女性蔑視や性暴力を助長する」「性差別の一形態」といった人権擁護の視点から、ポルノグラフィなどの性表現を「女性の性の商品化」として批判する動きへと移行していく。

そしてSNSが普及した2010年代以降、「男性=加害者/女性=被害者」という二元論に基づいた感情的な議論が広がっていく中で、矯風会の思想が「再発見」されることになる。

「これまでのフェミニズムが許せない」という怒り
北原は、これまでのフェミニズムを批判的に検討した上で、矯風会の設立を日本のフェミニズム史の原点として捉え、女性の性が売り買いされ、搾取されることを問題化する矯風会の思想と運動を起点にすることで、新しいフェミニズム史が切り開かれる、と宣言している。

こうした北原の主張には、「買う男が許せない」「性暴力や性的搾取に寛容な社会が許せない」という怒りと同等、あるいはそれ以上の強さで煮えたぎっている「これまでのフェミニズムが許せない」という怒りを読み取ることができる。

すなわち歴史的に見れば、現在のツイフェミは、二元論と感情論が優勢になるSNSの時代に復活した「矯風会2.0」の影響を色濃く受けていると言える。

性別二元論を批判していたはずのフェミニズムが「被害者/加害者」の二元論に陥り、任意の相手を加害者認定して攻撃する決断主義、公の場でストレートに自らの怒りや被害体験を表出する行動主義がもてはやされるようになる。二元論を批判するために生み出された思想が、二元論を肯定・強化するための思想として転用されていくのは、皮肉としか言いようがない。

https://president.jp/articles/-/38065?page=5
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:39:48.41ID:E/aCdvrV0
仲間たちで徒党を組み、意見の異なる他者を全てブロック
閉鎖的な言説空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅・強化されていく状況は、「エコーチェンバー現象」と呼ばれている。

ツイッターフェミニズムは、まさにこうしたエコーチェンバー現象の産物である。同じ信念と怒りに囚われた仲間たちで徒党を組み、意見の異なる他者を全てブロック・ミュートする。炎上に便乗して標的を攻撃することで「戦果」をあげ、内輪でうなずき合うことを繰り返す。

ツイフェミは「フェミニストと似て非なるもの」であり、その大多数は「自分が女性として・被害者として優遇されたいだけ」の存在である。非論理的かつ感情的な主張を繰り返す彼女たちは、フェミニズムの何たるかを全く理解してない……。

こうした批判は、フェミニストを名乗る人たちから、(あるいはツイフェミ同士での議論の中でも)頻繁に述べられている。

しかし、ツイフェミの言動を「フェミニストに似て非なるもの」「本来のフェミニスト思想の何たるかを理解してない人たちの妄想」として切り捨てることはできない。

名だたるフェミニストの論客も、時と場合によっては、ツイフェミと同じような言動や批判の戦術を(意識的にせよ無意識的にせよ)取っていることがある。

ジェンダーだけで全てを説明しようとしたことの副作用

ツイフェミは、フェミニズムから生まれた存在であることは間違いない。フェミニストのリストから、ツイフェミだけを都合よく切り捨てることは不可能だ。

原因をジェンダーに還元するだけでは解けない問題が溢れている現実に対して、ジェンダーだけで全てを説明しようとしてしまう=ジェンダー研究自体が自己目的化してしまったことの一つの副作用が、ツイッターフェミニズムと呼ばれる動きなのではないだろうか。

論争の武器としてフェミニズムを用いる者は、いつでもツイフェミ化するリスクと隣り合わせであることは、間違いない。

https://president.jp/articles/-/38065?page=6
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:44:22.92ID:lxSgcfZtK
>>11
> そのため、フェミニズムに親和的なリベラル男子は、ツイフェミの言葉を理解・共有できてしまうがゆえに、最もツイフェミからの被害に遭いやすい。

> 2020年4月22日、馳浩元文部科学大臣を含めた国会議員らが、一般社団法人Colaboが虐待や性暴力で居場所を失った少女たちのために運営しているカフェを視察した際、10代の少女に対するセクハラ行為があったとして、同法人代表の仁藤夢乃(@colabo_yumeno)は、参加した議員ら全員に文書で謝罪することを求めた。
>
> この事件はツイフェミの間で大規模な炎上を巻き起こし、安倍晋三首相は同月29日の参院予算委員会で、馳元文部科学相を厳重注意する意向を示した。


視察と称して来てセクハラして帰っていったんだから抗議されて当然だろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:06:52.70ID:lxSgcfZtK
これだものな

488: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-cy3O) [sage] 2022/05/05(木) 00:29:22 ID:nhlfrBCXM

俺はツイフェミ連中と話合うつもりはないからw
叩くか、茶化すかのどちらかだ。

http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651491313/488

AVAVってそんなにAV好きなら一日中粘着荒しなんかしてないてAV見てりゃいいのにフェミ叩き茶化しの為に出汁にしてるだけでAVがホントに好きなわけでもないっていうね
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:10:55.56ID:E/aCdvrV0
>>21
毎月AV購入しているが?言い掛かりか?
好きだから買うんだけどねぇ。
悪いけどAV毎日見てるけどな。
荒らしってツイフェミにとって不都合な内容だからなぁ笑
随分と必死だな。
AVエロ創作表現潰したい矯風会ツイフェミ側の人よ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:16:25.74ID:lxSgcfZtK
>>14
> 謎の使命感に駆られて仲間同士で中傷し合う
> 「異端は異教より憎し」という格言がある。思想や宗教の領域では、自分と主義主張が似ているが、考えが徹底されていない(ように見える)人のことを嫌う「同族嫌悪」が生じる傾向がある。
> 「批判しづらい相手こそ、きちんと批判しなければ」「ここで闘わなければ、フェミニズムは壊れる」という謎の使命感に駆られて、仲間同士での凄惨な叩き合いや中傷合戦を繰り返す。


“SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる決定的理由 性別二元論を批判したはずなのに…”というコラム自体が全くもってその文脈の上で書かれたものだし坂爪真吾自身が“SNSでフェミニズムを語る女性たち”を嫌いなんだろうし「SNSでフェミニズムを語る女性たちが、男にも女にも嫌われる」というタイトルはそれを隠すためのものなんだろう
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:19:39.88ID:E/aCdvrV0
>>22
矯風会ツイフェミがフェミニストだと本気でそう思っているのか?
日赤宇崎ポスターの件で日赤を叩いていたツイフェミはフェミニストから嗜められたり、批判されたりしていたぞ。
昔の話だけどな。
ツイフェミはフェミニストではないぞ。だからツイフェミって言われているわけ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:22:31.00ID:E/aCdvrV0
>>25
一般人やフェミニストはツイフェミを嫌うよ。
その著者はツイフェミって書いているよな。
記者の内容が気に入らなくて必死になって俺に噛みついて何の意味が君にあるの?
こういう記事もあるってだけだぜ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:31:42.34ID:E/aCdvrV0
多分多くの人は…フェミニズム嫌いじゃないんですよ…興味を持ってたりする…。私が丁寧に話をすると、ああ、よかった!ってなってくれる人は男女ともに多いんだよ…。なんかよく分からない純潔思想と男嫌い(ミサンドリー)とが悪魔合体した過激派が…少数派でないというところが一番問題かな…

https://togetter.com/li/1419762

>純潔思想と男嫌いが悪魔合体した過激派
過激派とは矯風会ツイフェミに事だが、ツイフェミが嫌われているだけであってフェミニストが嫌われているわけでもないだろう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:37:44.34ID:E/aCdvrV0
真のフェミニストからすれば、ツイフェミはフェミニストのフの字も当てはまらない特殊性癖の集まりだからです。

そもそも男に苦情を申し立てることがフェミニストではありません。

フェミニズムは本来は女の自決と尊厳に対するもので、むしろ男に干渉されないべきですが、ツイフェミは単なる男を貶めるためだけが目的の頭のおかしい人々あって、過去に男に関してどんなトラウマがあったとは言えフェミニズムの発展には全く寄与しないどころか評判を下げてしまっているのです。

これはツイフェミに限りません。

ついこの前はフェミニスト議員連盟が、交通安全の啓発動画に出てきたVtuberが性的すぎるなどとイチャモンを付けて話題になりましたが、普通にありがちな可愛い女の子のVtuberで、特段性的に何か強調しているわけでもないのですが、極めつけはこのVtuberの企画・制作がそもそも女性だったというオチがあります。

この様に、真の硬派なフェミニストからすれば、ただただ足を引っ張るだけの意識高いつもり系フェミニストもどきは迷惑極まりないのです。

https://jp.quora.com/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%8C%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E6%99%AE%E5%8F%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A3%E3%81%A6
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:47:57.89ID:E/aCdvrV0
>>33
記事を読んでいるならばわかる筈だけどな。
矯風会って書かれている筈だし、そもそもツイフェミってツィッターフェミニストの略だぜ。
そしてその前はツィッターレディースって呼ばれた存在。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:59:38.60ID:lxSgcfZtK
>>32
> ついこの前はフェミニスト議員連盟が、交通安全の啓発動画に出てきたVtuberが性的すぎるなどとイチャモンを付けて話題になりましたが、普通にありがちな可愛い女の子のVtuberで、特段性的に何か強調しているわけでもないのですが、極めつけはこのVtuberの企画・制作がそもそも女性だったというオチがあります。


“極めつけはこのVtuberの企画・制作がそもそも女性だったというオチがあります”という一文、「男性が言えば批判されるようなことでも女性が言えば批判されにくい」という日本会議のやり方の応用だね

女性がやっててもダメなものはダメという理屈のわからない人達
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:07:38.95ID:E/aCdvrV0
ツイフェミとフェミニストの違いとは?Twitterには前者しかいない件

フェミニストとツイフェミは全く違うものであるという認識は必要。

ヴィーガンと過激派ヴィーガンが別物であるように





isisとイスラム教徒が別物であるように

世界のリベラルと日本のリベラルが別物であるように





ツイフェミとフェミニストは別物

フェミニストというのは男女平等を唱える人たちの事で



昔から

女性にも選挙権を
女性にも教育を受ける権利を
女性にも同じ賃金を
と現代人から見ても真っ当な考えを持っている人たち。





男性だけが社会に影響を与えられる立場であったのを変えていったのがフェミニストでありフェミニズム。





ツイフェミというのは突き詰めて議論すればミサンドリー(男性嫌悪)





男が嫌いなだけの人たちと言えます。





更に言えば一人一派というフワフワした感覚
なのでTwitter上でフェミニストを名乗る人たちが統一した見解を持たないため

何をしたいのかよく分からないのが現状だ。

https://trivia-and-know-how-notes.com/twifemi-and-feminist/
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:17:57.38ID:7Y71NuCLM
 フェミニズムとは、女性の社会地位向上、女性の権利を守る思想、及び、それに基づく行動のこと。目指すのは「すべての性が平等な権利を持つ社会」です。

フェミニズムこそがすべての人たちの総意であり、理想である…と言いたいところですが、「フェミニズムって、なんだか不愉快」「フェミニズムは不要」だと主張している女性も少なくありません。

確かに最近は、フェミニズムには好意的な筆者も「それはちょっと行き過ぎでは…」と思う主張も散見されます。果たして、行き過ぎたフェミニズムで幸せになるのは、いったい誰なのでしょうか?

しかし、その一方で、アニメのキャラクターを採用した献血ポスターが「バストを強調しすぎている」という理由で献血ボイコット運動を展開する。「妻」ではなく「嫁」とすることが「不適切な表現である」と炎上する。「お母さん食堂」というネーミングに傷ついたとクレームをつける…。

https://limo.media/articles/-/22886?page=1
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:23:36.43ID:7Y71NuCLM
こうした運動に対しては、ちょっと違和感を覚えてしまいます。あまりにも過剰に騒ぐその姿に、「この人たちフェミニストではなく、ただのミサンドリー(男性嫌悪)なのではないかしら…」と感じてしまうことも。

これでは、一部の人たちに「フェミニズムとは、男女平等を目指しているのでなく、女尊男卑を目指している。女性の方が男性よりも優れている、という思想だ」などと揶揄されても仕方ありません。

フェミニズムとは、重箱の隅をつつくように常に周りの発言に目を光らせ、時には同性である女性の言動にすら「女性の社会的地位を貶める行為だ」と叩く行為なのでしょうか。

現に、主にツイッターでフェミニズムを標榜している「ツイフェミ」と呼ばれる女性たちの発言は、しばしば批判にさらされています。

彼女たちの目指すところはいったい何?

なぜ、「ツイフェミ」と呼ばれる人たちに違和感を覚えるのか。

それは、「男女は平等であるべき」というスタンスで発言しているのではなく「フェミニストである私が不快に思ったから、xxは排除されてしかるべき」というスタンスで発言しているように見受けられるからだと筆者は考えます。

誤解を恐れずに言うと、ツイフェミと呼ばれる人たちは「フェミニズム」の名のもとに、単に自分の気に食わないものに噛みつくだけの存在。それは、真のフェミニズムを妨害する、巧妙なる「アンチフェミニズム」の一種となっているのではないでしょうか。

https://limo.media/articles/-/22886?page=2
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:25:03.95ID:lxSgcfZtK
フェミニズム・フェミニストの言う「一人一派」って、“フェミニストとツイフェミ”“真のフェミニストと偽のフェミニスト”など、絶えず分断に晒されてる中でそれでも女性の地位向上、男女平等を目指すための方策なんだよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:25:28.79ID:7Y71NuCLM
真のフェミニストが目指す世界、それはイギリスの女優エマ・ワトソンが国連スピーチで語った言葉がすべてだと思います。

「男性も女性も、繊細である自由、強くある自由。男性と女性というジェンダーを、ふたつの異なった両極端のもの、という考え方から自由になって、男性と女性をひとつのもの、として考えること。私は私である、と受け入れることで、もっと自由になる世界」

男性と女性の性差をなくし、平等でありながらも、一方で「男性らしさ」「女性らしさ」を選択し、追求する自由がある世界。これが、フェミニストの目指している世界なのです。

一方、ツイフェミには「目指す世界」があるのでしょうか? 筆者の答えは「NO」です。なぜなら、彼女たちの目的は「理想とする世界を創ること」ではなく、「自分の気に食わないものを排除すること」なのですから。

目的なき運動に、誰が賛同の手を挙げるのでしょう。

おわりに

今、大人気の漫画「呪術廻戦」。その中のヒロイン釘崎野薔薇は、男性人気よりも女性人気の方が高いそうです。彼女の名言に以下のようなものがあります。

「私は綺麗におしゃれしている私が大好きだ!!強くあろうとする私が大好きだ!!私は『釘崎野薔薇』なんだよ」

このセリフこそが、フェミニズムの真髄である。筆者はそう思います。

https://limo.media/articles/-/22886?page=3
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:28:45.57ID:7Y71NuCLM
ツイフェミは矯風会信者のように犬笛吹かれて活動しているようだから1人一派ではないとは思うがな。
そもそもツイフェミって自分達の気に入らないものに噛みついている存在だし、ちと男女平等というフェミニストとは掛け離れた存在がツイフェミだしな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:05.53ID:E/aCdvrV0
お前いい加減ヤサ晒せよ虐められっ子君よ。
ヘタレかよ笑
虐められっ子がいくら他人を虐められっ子呼ばわりしてもヤサ晒せない時点でヘタレがバレるぜ。

48 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5515-Vb2/)[sage] 2022/07/17(日) 22:39:24.99 ID:roG6B3mH0
ガラプーもこの苛められっ子を相手にするのやめろ
スレが潰れるだけだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:07:11.05ID:pya2BEHH0
自称表現規制をしたい訳ではないフェミニストやポリコレ教徒にとって"ゾーニング"とは検索しても出てこないこと、地球上に存在しないことであることがよく分かるな。法規制よりキッツい規制を求めてるから法規制したい訳ではないなどとほざける訳だ。神視点のバラモン左翼らしいな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-avo0)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:16:55.17ID:lxSgcfZtK
こっちにも貼らせてもらうよ


大まかにしか調べられてないんだけど、山田太郎が登檀したという統一教会関係のイベントが2019年の11月
山田太郎が自民党参議院議員として当選したのが2019年の7月
全国霊感商法対策弁護士連絡会が注意喚起の要望書を2019年9月に全国会議員に出している

山田太郎は本当にそうとは知らなかったのだろうかという疑念


簡単に資料貼っておくから気が向いた人は調べてみて

統一教会 霊感商法の実態 全国霊感商法対策弁護士連絡会
https://www.stopreikan.com/index.htm

◆世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の【要望書】
国 会 議 員 の 先 生 方 へ
2019年9月27日
https://www.stopreikan.com/kogi_moshiire/shiryo_20190927.htm

表現の自由戦士、統一教会関係者だった 山田太郎、おぎの稔、音喜多駿ら界隈の著名人が教会関係者主催のイベントに登壇
https://togetter.com/li/1775007

「全国フェミニスト議員連盟宛抗議と公開質問状」署名ページにおける統一教会メディア関係者の賛同人記載、その指摘による署名ページ記載変化
https://togetter.com/li/1781411
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:56:20.22ID:pya2BEHH0
多かれ少なかれ反共陣営が統一教会と関わりがあるのは事実だけども、共産主義者の側が統一教会ガーしたところで宗教対立でしかないからなぁ。
二元論に陥ってる共産主義カルト側の攻撃性のせいでどっちもどっちでしかない。

って言うと統一教会認定してくるから共産主義カルトのオタクヘイターはクソなんだよなぁ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b7-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:59:40.26ID:Gay7KAP50
>>53
>>56
推測だけど、山口貴士も山田は知らなかった、と了承した事にして
今後は関わらない様に、社会向けと言うか表自向けの警告も含めて
「釘を刺す」事を優先する「大人の対応」した可能性もある
山田にそういう対応する事で、
おぎのへの「てめぇいい加減にしろよ」(意訳)がより際立つと言う効果も含めて
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-avo0)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:11:25.17ID:3D0ufpTLK
>>57
> 多かれ少なかれ反共陣営が統一教会と関わりがあるのは事実だけども

その反共陣営が政権与党やっててしかもその党の改憲草案が統一教会の教義そのもので国がカルトに乗っ取られる寸前なのが明るみになってきてる状況は「宗教対立」「どっちもどっち」で済まされるものではないだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:21:58.96ID:P6VhQiUz0
>>60
>>60
左翼側もポリコレでマイノリティに非ずんば人に非ず、低脳マジョリティは黙って従え、金を出せ、文句を言うな。ってやってきてる(様に見られてる)んだから。
統一教会もポリコレもどっちもピューリタン的性嫌悪だし、司祭が裏でレイプしまくってそうなところもどっちもどっちでしかないんよな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:40:59.20ID:P6VhQiUz0
選挙で選ばれたわけでもない個人、集団が絶対正義の名の下に検閲をしたがるのは、宗教的な神権政治そのもの。一神教カルトの異教徒に神罰を下したがる習性そのもの。
統一教会も矯風会も共産主義もポリコレも善悪二元論の一神教カルト共は全部一緒。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/dgn)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:16.98ID:IOtBRTd/M
前スレのこれとレスついてたいくつかの事例なんだけど炎炎ノ消防隊で貼られてた部分みたいなの?
あれドン引きなんてレベルじゃなかったんだがよくあるのか…?

982 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d6-cIkS)[sage] 2022/07/17(日) 21:44:07.31 ID:1XUzHPIZ0
>>970
推理小説家にやたら見る気がする
知念もそうだったし
作者の名前忘れたけど作品の中で主人公がいきなり表自の主張始めた本とか読んだ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c3-aUHd)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:47:59.26ID:pDrWPDQc0
>選挙で選ばれたわけでもない個人、集団が絶対正義の名の下に検閲をしたがるのは、宗教的な神権政治そのもの。一神教カルトの異教徒に神罰を下したがる習性そのもの。
>統一教会も矯風会も共産主義もポリコレも善悪二元論の一神教カルト共は全部一緒。

選挙で選ばれたら何をやってもいいと思ってる典型的な馬鹿だな
お前こそカルトそのものやんけ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-X4sv)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:19:33.03ID:AG24C+drM
NG推奨のベーイモ

ワッチョイ 7501-3+h2  ID:E/aCdvrV0
ワッチョイ 7501-6/kI  ID:E/aCdvrV0
ベーイモ MM7e-6/kI  ID:7Y71NuCLM

かまってもらう為に回線とブラウザを切り替えて必死ですがサクッと全部NGに放り込みましょう

不幸にも「スレ内不適合者」であるベーイモと下4ケタが被ってしまってる方もいるので
少々面倒ですがワッチョイ丸ごとNGに放り込みましょう
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:32:23.04ID:P6VhQiUz0
>>65
> 選挙で選ばれたら何をやってもいいと思ってる典型的な馬鹿

博識で良識ある共産主義者同志は異教徒に如何なる粛清を行っても絶対的に許されまた当然であると思ってる典型的なカルト
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:43:04.15ID:P6VhQiUz0
新興宗教も共産主義者も表現規制活動もクレーマー連帯も「ヤバそうな集団」という意味で信者と司祭以外から見ると「カルト」でしかないんだよ。
Twitterや5chで「統一教会はカルトだ」と叫んでる人達も共産主義だったり白人至上主義を拗らせたカルト集団に見えるような人ばっかりなんだからさ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9e-N8vu)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:08:06.50ID:3C4gggT30
青メガネ先生、なんで国葬反対論に首つっこんでるのかわからんのだが、あれこそモットーである

私は君の言うことに反対だ。しかし、君がそれを言う権利は命を賭けても守ろう

の出番やろ。賛否両論あって然るべき話題なんだから。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-I0pf)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:23:45.65ID:hT+gWrEqM
国葬反対とかいう表現の自由何も関係ないとこにツッコむ前に
まず統一への見解を示してほしいとこだね
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-OtOQ)
垢版 |
2022/07/18(月) 03:53:25.65ID:etALipgda
表現の自由を守れと訴えてるのにアベガーはどうしても規制したい模様
https://i.imgur.com/vMtLwCx.jpg
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-I0pf)
垢版 |
2022/07/18(月) 03:54:59.76ID:ywStkv2XM
>>75
この手の人間が実際にゲームについて語ってるとこ全然見たことないんだが
ほんとに知ってるんかね
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:12:05.78ID:gjs/EJQra
>>42
田嶋陽子みたいなゴリッゴリの古参フェミも普通にツイフェミ認定されちゃうだろうな
結局は「真のフェミニスト」と同じで俺らに都合のいいこと言えるやつが真ってメンタルなので
まともにフェミやってる人間ほどツイフェミ認定食らって
アンフェに媚びるほど真のフェミニストという称号を与えてやろうという名誉制度でしかないんだよな
しかもアンフェ界隈そんな名誉制度が本気で正しいと思ってるやつしかいないのがやべーんだわ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:58:31.91ID:adnrj2vC0
>>67
当てはまるな。構わないけどさ笑

仲間たちで徒党を組み、意見の異なる他者を全てブロック
閉鎖的な言説空間内でのコミュニケーションを繰り返すことによって、特定の信念が増幅・強化されていく状況は、「エコーチェンバー現象」と呼ばれている。

ツイッターフェミニズムは、まさにこうしたエコーチェンバー現象の産物である。同じ信念と怒りに囚われた仲間たちで徒党を組み、意見の異なる他者を全てブロック・ミュートする。炎上に便乗して標的を攻撃することで「戦果」をあげ、内輪でうなずき合うことを繰り返す。

ツイフェミは「フェミニストと似て非なるもの」であり、その大多数は「自分が女性として・被害者として優遇されたいだけ」の存在である。非論理的かつ感情的な主張を繰り返す彼女たちは、フェミニズムの何たるかを全く理解してない……。

こうした批判は、フェミニストを名乗る人たちから、(あるいはツイフェミ同士での議論の中でも)頻繁に述べられている。

しかし、ツイフェミの言動を「フェミニストに似て非なるもの」「本来のフェミニスト思想の何たるかを理解してない人たちの妄想」として切り捨てることはできない。

名だたるフェミニストの論客も、時と場合によっては、ツイフェミと同じような言動や批判の戦術を(意識的にせよ無意識的にせよ)取っていることがある。

ジェンダーだけで全てを説明しようとしたことの副作用

ツイフェミは、フェミニズムから生まれた存在であることは間違いない。フェミニストのリストから、ツイフェミだけを都合よく切り捨てることは不可能だ。

原因をジェンダーに還元するだけでは解けない問題が溢れている現実に対して、ジェンダーだけで全てを説明しようとしてしまう=ジェンダー研究自体が自己目的化してしまったことの一つの副作用が、ツイッターフェミニズムと呼ばれる動きなのではないだろうか。

論争の武器としてフェミニズムを用いる者は、いつでもツイフェミ化するリスクと隣り合わせであることは、間違いない。

https://president.jp/articles/-/38065?page=6
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:03:06.66ID:IjkhTANPx
つーかツイフェミ認定したら貶めた気分になれるってお手軽すぎだろ
エロ表現の自由戦士は自ら白い目で見られる行動を繰り返してる上
自浄作用もないからエロ表現の自由戦士=社会性がなくエロ表現だけ守りたい奴認定されて自業自得だが
ツイフェミは「アンチフェミが名付けただけ」なんだよな

ツイフェミの定義ってなんだよww
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-W7Ka)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:56:25.91ID:+Sr2r+jH0
全スレ最後で俺の質問からちょっと話題になってたけど、佐藤大輔もそんな思想だったんだ…
若くして亡くなった優れた作家ぐらいの印象だったしいつか原作の漫画を読んでみたいと思ってたんだが…やめとこうかなあ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6193-iEO+)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:51:22.40ID:P6VhQiUz0
>>83
左派の表現規制運動に反対するとインセル(非モテ童貞)認定される。左派おじさんがオタク叩きでマッチョアピールしていることがよく分かる。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/dgn)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:51:32.67ID:iqSl6/0uM
カルトを甘く見てきたツケだなと思うよ
オウムだったりのカルトをネタにして遊ぶだけで真正面から向き合う事をしてこなかった成れの果て
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:33:21.76ID:adnrj2vC0
任天堂にお便りした。

『マッサージフリークス』というゲームの広告を見て、これに任天堂がOKを出したのだということに衝撃と落胆を覚えました。性犯罪を娯楽にするのは、ゾーニングしたとしても許されることではありません。許可なく性的な接触をするのは暴力です。

https://twitter.com/scriptforus/status/1547999766399045632?t=pQxr7DjcG5YdpIjOI1LkQA&s=19

ゾーニングしても気に入りませんと言う表現規制派ツイフェミ。
出会い系アプリでもやっている場所に言っているのかと思ったら任天堂かよ。ゲームじゃねぇか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:57:08.64ID:IjkhTANPx
トゥゲッター→自由に描いて発表できる世界になりますように

https://togetter.com/li/1917674

外国で成人向けにぼかしやモザイクがないのは、ゾーニングが徹底的にされてるからだぞ
未成年に性的なものを見せるのは性的虐待だという認識だからだ
つまり日本ではゾーニングを推奨するフェミが表現の自由の手助けをして
エロ表現の自由戦士が表現の自由への邪魔をしている
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-YquD)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:01.11ID:1zbg7HZza
青識亜論は大学時代、カルトのメンバーだった。

https://i.imgur.com/QLsQUx6.jpg
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d6-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:11:54.98ID:DFiufT3o0
>>64
炎炎のはヒス起こしてるフェミ役にクールに諭す()みたいな奴?
近いかも
自分が読んだ推理小説は主人公がストーリーには何も関係ない場面でいきなり
「…だからフェミが表現を規制しろと言うがー表現の自由はー」っていきなり表自化して
延々モノローグで語り出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況