>>270
ゾーニング、レイティングを 嫌ってるのって、基本的には18禁枠、成人向けでやってる作家や企業じゃな、一般誌や 非18禁枠のエロで金儲けしたい作家や出版社なんだよね。

連中の目指してるのは別に表現の自由なんかじゃなく、一般誌、非18禁枠の流通や店の棚分けの状態でポルノ、エロ商売して金儲けをしたいというただそれだけのこと。
実際に現場だと18禁枠、成人向けとして売ろうとすると、取次の流通ルートが変わって、全く取り扱ってくれない書店や販売店も出てくるし、店内でゾーニングされることでアピール度はどうしても減ってしまう。

成人向け18禁枠で活動してた作家が一般誌に移行した後、それでも「モザイク修正がないだけのエロ漫画」を描き続けると、収入の桁が丸一つ増えるなんて話もあるし。

で、何よりもそうやって一般誌でのエロチキンレースをやり続けた結果、警察や行政に怒られても、一般誌をメインにしてる出版社はたいして損失を被らない。
エロチキンレースでの利益だけは自分たちのところで取り、リスクはもともと18禁枠、成人向けで描いてる作家、出版社にだけ押し付けようっていう魂胆。


ゾーニングやレーティングにケチつけてる連中、本気で表現の自由なんてどうでもいいと思ってるから。