>>333が言ってることが正しい
本来はにゅん粘着やざん粘着が出た時に議論されるべきだったと思うが、当時は今以上に無法地帯だったし仕方ないか

あと、主前提で一部行き違ってると思うから言うが、絵でも着ぐるみでも下手ってのは問題行動じゃない
誰だって最初は下手だし、上手くなるペースも人それぞれ
下手ってのは悪意を持って他人に迷惑をかけたり、軽率さから界隈のイメージを悪くしたり、或いは犯罪行為を働くのとは全く毛色が違う

例えば「股間の穴あき着ぐるみを性具として大々的に売る」なら界隈をアングラなイメージにするからNGだが「下手な着ぐるみを売る」ならなんの問題もない
「トレーディングカード採用のため責任者を強請った」は犯罪だからNGだが「下手なくせに参加してる」はなんら問題ない
個人間で納得のいくやり取りが合法的に行われたならなおのこと

ヘタクソが問題と感じるのは結局「写真映りが」とか「目障りだから」とか「下手なくせに調子に乗ってる」とか「ゴミを売ってる」とか、言ってしまえば個人の感情の問題でしかないし、>>225でも述べてるがただの差別
着ぐるみが下手でも例えば他にとても優れた才能があり、界隈にとてつもない貢献をしてくれる可能性がある人なんていっぱいいるだろう

界隈全体で見れば下手な着ぐるみが存在してはいけない理由はない
社会にブサイク・ブスが存在してはいけない理由がないのと同じに