あんま適宜なたとえじゃないかもしれんが、ぐにゃぐにゃ=ブスとすると批判派の欺瞞と違和感が通じやすいかも

ぐにゃぐにゃ批判派の言い分:
・「ブスは根本的に問題がある、問題がないやつはメイクするなりして取り繕うハズ」
・「ブスは性格が悪い」
・「ブスはしゃしゃり出てきて勝手に写真に写ってくる(?)」

ぐにゃぐにゃ批判・反対派の言い分:
・「画一的な整形美人の方が見ててキモい」(量産型批判)
・「そもそも自分と関係ない人間の相貌を評価してもしょうがない」
・「ブスが嫌いなら普通にブスじゃない人とだけ付き合えば良いのでは」

もちろん着ぐるみの出来は先天的なもんじゃないのは承知の上だが、ニュアンスは伝わるだろうか