・目蓋の皮膚に負担をかけたくないからまつパまつエクまつげ美容液はやらないと7月にツイートしていたがメルカリで1月にラッシュアディクトを購入、9月にはしーたさんの紹介コード使ってエマーキットを購入 ベビーオイル洗顔のおかげでまつげが伸びた説を広めようとする
・「私は20年間クレンジングや石鹸を使ってません」とツイートした数日後に
「「脱石鹸」「脱クレンジング」歴20年の私ですが、たまに仕事やよそ行きの時はメイクしますし、そういう時はクレンジングします。たまーにさっぱりしたい時はマイルドな石鹸で洗いますよ“基本的に脱石鹸、脱クレンジングでやっている”ということです
ここまで説明しないといけないのね〜」
「私はスキンケアの情報発信はしますが、国語の授業はしたくない」と無理のある言い訳ツイート
・雑談垢で排便報告「ブヒィィィィ(お腹の調子が回復して久しぶりに飛び出てきた)」
・ビタミンAとCを混ぜてる件について指摘されると
「知っててやってましたすみません謝ります というか、肌の上で混ざったら変わらないだろうなと思ってるかんじです!ジャンヌ先生は、ビタミンaとcの併用についてはどうされてますか?」とリプ 絶対に知らなかったとは言わない
・尋常じゃない誤字の多さで固有名詞すら「いちごちゃん」を「いたごちゃん」、「Benten」を「B entente」と書いたりするが基本的に謝罪はなし、誤字について「音声入力してるから許して」と返したことあり
・「間違ってることを指摘された時に、「勉強になりました!ありがとうございます!」の一言が言えなかったり、誤りを認めずに逆に怒るようなタイプの人の言うことを信じるのは危険かなと、私個人は思います」と自己紹介
・騎士団のひとりだったたってぃが油批判ツイートをふぁぼ
・オンラインサロンにゲスト出演するも、油と仲良くしている人で油のためにお金払って見たのは神奈川の女医と白雪夫妻のみ
・オンラインサロン出演時につけていた下着のような素材のマスク写真を投稿、たってぃはこれについて「やばいおばはんにしか見えん!!!」とリプ
・ケイトのマスクツイートを白雪からパクる
・油のことを指していると思われる、roomは購入してないものも入れる人がいてよくないという会話に参戦、楽天は買い方次第でお得になる・楽天お得情報は需要があると謎のマジレス
・熱心な信者からも楽天お得情報はいらないとリプがくるが「全ての方をご満足させる発信をすることができず、申し訳ない気持ち」とリプ
・すっぴん協会のYouTubeに例のマスクをつけて登場、輪郭と髪の量は加工で誤魔化していることがわかる
・すっぴん協会の上げている動画の中で油が出演した動画のみコメントオフになっている
・とまとが紹介したイソフラボンのアイクリームに「私も前これ紹介した!」と自分が先アピール
・騎士団のさかながバズったツイートに対して「失礼かもしれないけどこれがこんなにバズるとは、見た時思わなかった!!Twitterの才能ないんだなわたくし ともあれおめでとう!」とリプ
・たってぃのツイートに「バズりそう!」とリプし 「そういうのやめて」と返ってきたのに対して「ぶーぶー」とリプ 「バズりそう!」は非表示にされる
・20年前からヘナで白髪染め