X



創作育児漫画のさざなみ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:15:42.07ID:P8z0aXgB
小人症の店員漫画
幼少期にセーラームーンをdisった漫画
その他育児漫画を描いているさざなみヲチスレ

書籍「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!2021年1月発売
出版社「等身大育児エッセイ!」
作者「何もかも創作だと思って読んでいただきたい」

次スレは>>950
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

※前スレ
育児漫画のさざなみ7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1607426467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

創作育児漫画のさざなみ8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1608709929/
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 12:35:31.28ID:om25FlH3
未使用者からすると何が何だか
せっかく絵と文字を使える漫画なのに全くピンとこなかった
使い方が伝わってこなくても「とにかく育児中に便利!快適!」ってメッセージだけでも強く伝わってきてたら興味も湧いたけどその辺もあまり
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:16:19.01ID:lvdxHzCa
一応商品説明見に行ったら「単独では使わずナプキンと一緒に使ってください」って注意書きあるね
これだけでパンツ穿くなという意味ではあるだろうけど
イレギュラーな使い方でPRとしてどうかとは思うけどこれでOKもらえてるんだろうからいいのかな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:48:24.14ID:5x5QZWTj
シンクロフィットいい商品なのに全く良さがわからないよ

そもそも拭いてるあいだの経血が気になるなら一緒に入ってるときはどうしてるの?
むしろ子供との入浴で一番血が気になるのは入浴中だと思うんだけど…ずっとシャワー流してても血はごまかせないし…
男が考えた生理用品の便利な使い方みたい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 13:51:46.74ID:0IZTAQGc
自分なりに考えましたぁ!なんだろうけど、そのタイミングにシンクロフィットはさすがに使えんよ…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 14:17:03.86ID:mqqHFI/D
なんでちょっと捻って考えようとするんだろうね
本当に日常の誰でも思いつくような事の方が共感得られやすいのに
「聡明な私の気付き」っていう拘りが足引っ張ってそう
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 14:32:34.17ID:IGDm817f
普通の使い方紹介したあとに、こんな使い方も!って流れならわかるけどね
他の人も言うとおりそもそも使ったことない人に伝わらないのがPR漫画としてはよろしくない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 15:13:15.46ID:5x5QZWTj
>>669
好意的に見ればそういうことだろうね

個人的には伝いモレするくらい血が多いなら風呂場でもスプラッタになるイメージしかないから
購買層が「ん?」となる表現や推奨されてない使い方はしないで欲しかったな
商品自体はいい商品なだけに
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 15:56:58.02ID:r1oVlpKT
風呂場より序盤の公園で「こんなに動き回ってるのにすごいフィット感!」の方が商品のコンセプトに合ってる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:05:44.11ID:AsyfVQBV
そう言えばシンクロフィットって多い日の昼用だから夜寝る時に股に挟むと衛生的にダメかもしれないんだけど
あれだと夜から使う想定になってしまうね
いいのかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 19:42:19.89ID:orFKdPsX
商品しらないからこの漫画からメリットあまり伝わらない。股だの尻に挟みながら最高に忙しい時間!対応するよりもタンポン併用したりショーツ型の方がよくない?としか思えなかった
絵では子供達おとなしく拭かれてるから最高に忙しい時間って感じもあまり伝わってこないし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:01:49.28ID:bPUiI7/s
多い人だと風呂上がりにとりあえずティッシュ挟んだりしない?
ダイレクトにバスタオルで股間ふくと血が付いちゃうから
それの代わりになるって感じよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 20:02:11.13ID:Zq+cIZL8
当然自分のことは/後回しになるんだけど
で余韻たっぷり2コマも使うより商品の魅力説明してほしかった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:00:55.08ID:s/cHFKtB
>>677
ティッシュで済むのにシンクロフィット使うの勿体無いと思ってしまう
風呂あがりの忙しさなんて一瞬だしなぁ
前半の公園遊びで使いたいよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:02:32.31ID:lmtvjjqi
最後がよくわからない人が多いようだけど
企業側は内容をチェックしたりしないのかなー
あのPR読んでもわざわざ調べたり買おうなんて気にはなれなかった
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:29:43.92ID:hHMJtCh0
「経験上私は知っている!」にパカナミの独善性が凝縮されてると思う
自分もあまたの女性の一人だという気持ちがあれば自然に「こうなりますよね!?」的な読者への語り掛けになるはず、PRなんだし
結局この人は名誉男性気分の頭でっかち
読者置いてきぼりで「自分(だけが)すごい」しかないのになんでこんな人に頼んだかな企業もw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 22:57:17.91ID:YQg7ACIT
絵柄が似てるからかな
小学校の保健の授業でナプキンと共に配られた一つも頭に残らない生理について漫画調で書かれたパンフレットを思い出した
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:51:51.06ID:RwPo3FAS
タンポンつっこめばいいじゃんバカナミおばさん
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 07:49:15.61ID:2KrBrt8a
こういうPR漫画って会社はチェックしないらしい
使ってみて感想を書いてツイートしてくださいだから、たぶん会社の人も頭抱えてると思う
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:49:56.77ID:/mdaN785
同じ商品での他のPR漫画も同じこと書いてたりするから全部が無チェックではないだろうしチェックしないからって頼んだほうの責任が消えるわけではない
この漫画は単純に説明がない&なみさんの文章の書き方が変&急に画風変わるコマがトレスしてそうでPRになってない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:51:08.91ID:BaLPiFLx
そういえば水PR漫画の時のロゴトレスもパカさんのほうはそのままで企業側が修正してたもんね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 09:11:56.50ID:ab5/UTo+
牛人間のイラストはよくOKだしたねって出来だったと思ってる
でもまあパカさんにPR依頼してる時点でその会社のイメージ…
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:03:08.18ID:vbkxyI0+
Amazon調べだけどシンクロフィットってそこそこお値段するのね
1枚22〜30円位で羽付タイプの大きめナプキンと変わらない
ソフィスポーツの一番大きいやつより高い
それをお風呂上がりの短時間だけ挟んで子供拭いてパジャマ着せて最高に忙しい時間!しながら使うPRされても、生理中の子供のお風呂エアプか?としか
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:12:21.74ID:t/BavVUF
シンクロフィットは2日目でかつ忙しい時にナプキンに足す形で使えばしばらくトイレ行かなくてもいいから重宝してる
けっこう高いから風呂上がりに1枚は使いたくないな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:24:54.70ID:az1KphB+
子供のお風呂エアプの発言で申し訳ないんだけど
どうしてもさっとパンツだけ穿く暇もないレベルで忙しいものなの?
まあそもそもパカなみさんの場合は家人もいるんだしどうしてもひとりでやらなきゃいけないわけじゃないだろうけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:11.95ID:ZChHaR6R
長女は自分で身体ある程度ふけるだろうし、拭けなくてもナプキンつけるくらいの短時間はお願いしたら待てるだろうし次女1人そこまで最高に忙しい時間!になるのかがまず不思議に思った
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:07.67ID:HoLDf7HA
子供の年齢や性格によるけど、1〜2歳なら常に捕まえておかないとびしょ濡れのまま駆け出しちゃったりするよね
まぁ浴室内で拭いたりとか、工夫しようはあるよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 10:59:56.71ID:+Qk7LCQ1
他にも同じ育児ネタでソフィスポーツのPR漫画あげてる人の見たけど、パカさんのよりずっと簡潔で商品の特徴も伝わりやすくて良かった
パカさんこの人に対抗したのかな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:46.80ID:2KrBrt8a
シンクロフィット挟む時間あるなら事前にパンツ+ナプキンセットしておいてサッと履くほうが安上がり
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:14:03.18ID:ab5/UTo+
家人さん1日3時間しか執筆してないんだっけ?
お風呂も手伝ってもらえるし一人でだってゆっくり入れるわな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:29:49.14ID:DWHu5wbk
>>703
もはやギャグ?ってレベルで別の漫画との矛盾やツッコミどころがボロボロ出てくるのは創作漫画にしても珍しい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:30:46.10ID:Xh8NzRxz
めちゃくちゃゆっくりお風呂入ってて草

資格の勉強が忙しい中で今回の英語アピール
ほんやく検定でも受けて翻訳家でも目指すのかな
前にそういうことやりたいって言ってたよね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:47:44.75ID:+j4zHp7r
ひとりのんびりお風呂に入れる設定の母親役のキャラクターと
最高に忙しい瞬間!の設定の母親役のキャラクターは同一キャラではないんだろう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:10:21.48ID:xNBUkAwk
なみさん役のキャラクターって右利きなの?左利きなの?
お風呂の最中に何かを思いついたり思い出すのって昔からよく言われているあるあるなのにね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 15:32:26.74ID:G8tmjB16
子供向けの防犯指南本でおすすめありますか?じゃなくて気にいるものが見つからないからこの私が自作するわ!ってなるのがパカさんらしい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:37:36.05ID:zpZXGSY3
好みの防犯本が見つからないって言ってるけど犬の絵本で好みを押し付けちゃだめだって気付いたばっかりじゃなかった?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 17:59:35.72ID:moObXMYf
好みの絵本しか本棚に置きたくないし気に入らない本は捨てたいからしかたないね
自作なんてしたらパカなみ理論のせいでわかりづらかったり間違ってたり役に立たなそう
ああいうのは専門家の監修があってこそでは
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:12:00.85ID:TJ0RY2I1
防犯ってナマモノだから娘さんに渡したい年齢でその時使える本を渡す方がいいよ
てか娘さんがどんな子か知らないけど、私だったら親に手書きのまとめノート渡されても「はぁ…」な子供だったわ
一緒に過ごす日常の中で教えるのじゃダメなの?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:46:10.29ID:NAV2K4LL
ツイ消ししてる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 20:46:39.15ID:zqALx5Nc
某ヲヤの自作性教育本の流れ思い出した
パカさんの人脈駆使したらちゃんとした専門家が知り合いの知り合いくらいにいそうだし、監修してもらったほうがよさそう
でもヲチャ的にはそのまま突っ走って燃料投下して欲しいw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:00:49.77ID:4aFc0Hc4
自己解決
さざなみさんの好みよりお子さんの好みで選べってリプのせいかな
前もこの人凸してたよな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:06:04.29ID:TfUdaQy7
>>719
説明がパカさん節効いてるのか最後まで聞いてくれないんだって書いてたよ

最後見た時に「ぱかさんの好みよりその時の子どもの好みで選ぶのはどう?
ぱかさんの好きなテイストが子供も好きとは限らない、子供が読みたいと思うことが一番大切では」みたいなリプきてたけどそれ一つで?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:10:14.21ID:HpzvlCqZ
>>723
その前のリプはこんなところ(喫茶店)に連れてくるなんてひどい親の漫画のじゃない?
それは普通に見えるけどこれ以外に凸ってたのかな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:58:27.80ID:cYTfxRnp
何の専門家でもない素人の自作本よりも
長女ちゃんの好みで選んだプロ監修の本が良いのは当たり前の事では
絵本を捨てようとした話とはなんだったのか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:19:13.81ID:VsQ6uE7P
>>725
ごめんなさいってどんな気持ちのコミックエッセイ劇場の更新を引用RTでボロクソに言ってる
批判の内容がヲチャっぽい
あとは美幸ちゃんとかうがいお小言とかの批判をRTしてたり

>>729
ご意見一つですぐワナワナしちゃうんだから絶対そのほうがいいよね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 22:48:50.94ID:JGAQfH2g
情報の取捨選択が下手だし分かりやすく描くことも苦手なんだからやめた方がいいと思うなあ
そもそもの感覚がちょっとおかしいところあるしね
ドアの裏に隠れることを勧めたり長女が誤嚥したレーズンのパンを次女に与えて目を離してたり柵があるとはいえ公園の池側を幼児に歩かせてたり
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 23:11:02.17ID:+Qk7LCQ1
悪い意味で世間ズレしてるから余計心配だよね
「違うそうじゃない」のオンパレードになりそう
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 06:24:57.70ID:6ABBmUYZ
子供が池に落ちかけるような状況だったり背部叩打法をする状況にしたり一歩間違えればタヒぬレベルの事故だと思うんだけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 06:55:35.99ID:vj1an3vl
素敵!流石!我が子にも見せたいので是非公開してください!
要望があったのでTwitterにも公開しますね☺と公開するたびバズ連発
↑パカさんが想像していた反響

パカさんの何の専門家でもない防災防犯知識集読みたかったーぴえんぴえん
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:33:34.68ID:OrhOf41C
>>734
背部叩打方も試している数分が命取りになる可能性あるから
まず救急車呼んでそれからやるようにって講習でプロに言われたわ
本人あれで過保護と言われようが危険予知活動に終わりはない!って断言しちゃってるし危なっかしいんだよね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:46:14.63ID:LcaPic6v
普通の人と逆なんだと思う
いくらヤバい育児していても育児漫画でバズれば人よりも育児上手として上に立てる
注意喚起の漫画がバズれば注意深い人間として振る舞える
どんな手を使っても人の上に立つのが目的だからしゃーない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:19:23.00ID:vj1an3vl
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1175650256203071489
👶のどにつまらせたとき🍬背中を叩くことは知っていても、どういう姿勢でどんなふうに?😰いざという時パニックにならないよう、備えておきたい💦
#育児 #育児イラスト #背部叩打法

https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1175651374098305024
一歳未満だと胸部突き上げ法という仰向けに寝かせて押し上げる方式がありますが、自分で実践する機会がなかったので描くのは控えました。何もかも網羅する指導書を作っているつもりはなく、自分で体験したことを復習するためにまとめノートを描いているつもりなのです。あしからず……💦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:20:57.97ID:vj1an3vl
>>738
いざと言う時パニックにならないよう備えておきたい→胸部突き上げ法教えてもらっても備えておかないチグハグさ、大好き(嫌い)
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:55:01.10ID:5dRhIY0X
以前役所で働いていてこの手のパンフレットとか作ったことあるけど、命に関わることだしかなり慎重に医療職と打ち合わせを重ねて作るんだよね。
パカなみさんに限らないけど、こういうのを適当に垂れ流す素人ってまじ有害だと思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:35:44.19ID:awnITRQr
>>738
講習さえ受けたことない素人だけど指導書にまで言及しちゃうパカさんさすが
なんの専門家でもありませんのbioは必要だわー
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:55:50.56ID:QK6uiFEZ
一歩間違えば命に関わるようなことを専門家でもない素人がイラストで、って自分なら怖くて絶対にできないわ
ちゃんとしたサイトがあるんだからリンク貼ればいいだけじゃない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:58:27.25ID:QK6uiFEZ
ていうかその前にブドウを1/2カットで食べさせて詰まらせたとか
そういう事を注意喚起する方がいいと思うんだけど
自分の失敗を絡めた方が教えてもらう方も納得しやすいし
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:32:54.41ID:Dpog7GO6
日々の生活のライフハックみたいなのは大いにどうぞって感じだけど、健康や命に関わることは怖くて発信はできないなー
色んな人がいるんだなあ(チカチカ)
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:19:21.98ID:j2DgCZlA
>>744
自分の失敗から注意喚起しようとする人はブドウを丸ごと与えてたのを
2分の1カットにサイレント修正して載せたりしないし…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:46:17.12ID:tj3u4UCD
>>744
それだとKYK(キケンヨチカツドウ)出来なかったさざなみさんの愚なところがメインになってしまうから…
長女の危機に果敢に対応し、対処法を注意喚起する賢母でなければならないのです
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 21:56:50.57ID:mscK58Mq
力加減について書いてるけど心を無にしてダンボールを叩くシチュエーションがないからあんまピンとこなかった
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:23:32.84ID:NZom87fj
なんでいちいち娘の選んだ物に(高い…!)とかマイナスなこと言わないと気が済まないんだろう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:24:30.65ID:RTgi7os2
新作、実物見てないからわかんないけど塗り絵なんだからそこから塗ってもいいんじゃない?
ていうかいちいちぱかさんにどこどこ塗っていいか聞いてオッケー貰えないといけないのかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:32:54.38ID:OwEeiBMv
まあ大人のメイクの真似事がしたいわけだから
これはどこに塗るの?って聞くのはわかる気がする
でも目から塗っていい?まで聞くのは常に親の考える正解があるんだろうなーそれが当たり前なんだろーなーとは察する
そしていちいち高いとか言わなくていいのにね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:37:36.82ID:k5m6wDAo
買うのは親だから値段見て高いと思うのは普通だけど、それを漫画に描いちゃうのがね…
ネットにアップしたものって基本的に消えない可能性があると思うんだけど、子供が目にすることとか考えてるのかな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:43:07.18ID:gsBuxrQy
こういうぬりえにはメイク風グッズの他に
肌や髪を塗るためのクレヨンや絵の具・筆もついてるものだけれど、省略してるせいで「目も塗らなきゃじゃない?」と買ったことない人にはわけわからない内容になってる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:08:15.00ID:HdX5YPqW
「目ぇッ!」で終わるのは良かったかな
続きがあったら(^∇^lll)って後ろで見てるか
間違ってることを伝えるにはどうしたらいいだろう?とかなって
最終的に「ここはこうすべきだったよね」と長女を諭す流れにならないとも限らないからな
まあ現実にはやってるかもしれないけど創作漫画でよかったよかった

こういうのってよくわからないけど普通に塗り絵してからメイクするものなんだろうからうまく誘導できなかったって話よね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:16:23.53ID:1T/4615A
塗り絵が高いって思うくらいの経済状況なの?旦那の本もパカさんの本も売れてないんだね…はやく資格とって外に働きに出ようね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 16:10:07.94ID:QJn2snuy
>>760
普通の塗り絵じゃなくて、メイクアイテム風の画材がついてるやつだから
紙の本だけの商品に比べたらかなり高いと感じると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況