X



【同人女の感情】真田ヲチ Part4【ジャン神】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:09:35.33ID:LJI9BYWl
たいして売れてなくても一応少年誌に掲載してる漫画家がイベントやりたがるのとガチでただツイ漫画がバズっただけの素人同人作家がトークショーイベント(しかも漫画講座)やりたがるのだと後者の方が引くけどな
てか信者の絶賛ツイにいいね付けてる暇あるなら今日のトークショーに一言でも触れればいいのに
自分からやりたいって言い出したなら尚更
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:43.89ID:EHKyelBM
トークショーこそカウントダウンすればよかったのに
何も無いみたいにダンマリとか何人集まったか知らんが普通に来てくれる客に失礼だろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:19.95ID:C2xt4Ajx
はてブにはやたらと信者というか構成すごいとかみたいな視点の人が多いけどセミナー行くんだろうか
人間観察好きだからあの漫画好きってのはわかるんだけど
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:43:34.46ID:KvRkJtdU
参加者ツイ何人かみてるけど講座終わったって言ってる人出てきたよ
募集のページ見たけど一部と二部があるんだね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:41.73ID:5om51dlZ
ツイで連載してる姫と騎士って漫画サークルものが角川からでるみたいだけど表紙の色が黄色と蛍光ピンクで笑った
色揃えてもしかして「そういう」3部作でもやるのか
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:57.78ID:sCt2HHqZ
最終回の綾城信者age台詞の臭さがやばくて
軽い話もかけるなんでも書けるでもほのぼのでも不安の種を捲いて行く凄いとか
あーいるいるそんな物を書ける私凄いと思ってる高尚様って
ここから柚木が盛り返してカタルシスに持ってくのかと思ったら綾城様ぁ〜になってて臭過ぎて草生えた
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:11:48.66ID:S6FX25Z7
もしかしてオンラインにワナビあつめて月額集金グループみたいなの作るのが目的とかあったりすんの?
令和バージョンの信者商売とでもいうか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:23:47.69ID:ULUbd18m
塔矢さんがヒカルくんにどれだけ会いたいと思っているかの解説を受けた

っていうツイートがあった
例として出すのがヒカ碁て今の子わからんでしょ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:46.90ID:QqQd9msj
というか漫画の描き方セミナーなのに他作品の解説するのが謎
どれだけ信者が綾城に会いたいかって解説ならまだしも
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 15:59:39.94ID:vaXNdMUy
レビューのバカタレさんの感じからして
文才の高さを伺える人に作者さんはなりたいんだろうなとは思った

構成力とか文才センスとか言われたくて仕方ない感じが
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:32.75ID:9VeUV8SC
選民思想って言っていいのかわからんが変わったことができる・普通の人とは違う自分に酔ってる感じがあるよな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:20:13.93ID:w8xmUfBF
痛さがつまらん二次とリアルじゃないとヲチれないのが寂しい多分スレも見てるし普段からヲチャやってるよね
前書かれてたみたいに確かに人のこと洗脳してコントロールしてきそうなタイプに思えるんだけど
ツイで叩かれそうな自分語りはしない反動なのか自分が言いたいこと全部キャラに言わせてる二次同人とジャン神描いちゃっててこの人厄介そうっていうの隠しきれてないところが絶妙
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:29.79ID:H5vbLo9q
ウヘェ…ヒカ碁面白いのは納得だけど仮にも二次BLの解説に使うなよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:32.66ID:aNCJ0xCL
漫画の描き方講座とかセミナー受けたことないからわからないんだけど
そういう講座に一般作品の解説ってあるもんなの?
塔矢がヒカルにどれだけ会いたいと思っているかなんて描き方と関係あると思えないんだが
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:39.33ID:5lcassHQ
ヒカ碁を出したのは好意的に考えたらキャラがキャラに向けるクソデカ感情みたいなことを説明したかったのかと思うけど
真田がそれを説明したくてヒカ碁を引き合いに出したなら綾城はヒカルで七瀬や柚木が塔矢だとでも言いたかったのだろうか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:37:27.79ID:5om51dlZ
今までにヒカ碁で何かしら語ってたならともかくいきなり出してきたの謎すぎる
過去にヒカ碁二次やってたのか?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:43:40.98ID:uKv4ykkU
塔矢のクソデカ感情はその後ヒカルが追いかける側に逆転するストーリーを盛り上げるためにあるんであって、自己投影したヒカルをageるためじゃないんだよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:55:06.58ID:vOvgNlG6
「漫画の描き方についての講義で例に出されるのがジャンプ系統多め」って言ってる人いるね
ヒカ碁だけじゃなかったのか
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 17:57:57.29ID:OyZsGatQ
プロが引用してるならまだしも二次消費してるだけの人間がマジの神作品について講義で語るとか何様…?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:02:46.34ID:sSIkYM+3
ジャン神 真田さん
で検索するとトークイベントの感想が引っかかってくるね

あと行った人の悪口書いたり晒すのはやめよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:15:20.01ID:5om51dlZ
>>697
そりゃ宣伝もできないされないわけだわ
そんなことして今後プロとしてやっていく気はゼロってことなのかな…
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:18:44.08ID:WRR9GJnN
質問NG草すぎるそれもひとつの目的だった人とかいるんじゃね
有名作を例にして語るのは理解できるけどジャンプで笑ってしまう
これ3500円なんだっけ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:23:48.05ID:WgCWSBCu
あくまで創作でなく二次創作の講座だったのかな
感想見てたら好感的なのが殆どだしフォロワー多くて講座受ける必要無さそうな人も居たけど当人たちが満足なら良かったよね
もしかしたら後日増田に本音込めた感想あがらないか期待
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:31:00.08ID:H5vbLo9q
漫画の描き方講座行ったら真田のカプ観で版権漫画の解説されるって地獄すぎない?
ヒカルとアキラは明確にライバルだからまだ分からんでもないけどさ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:47.72ID:oxd/7UtH
え?セミナーって一応ジャン神()単行本出版記念の催しだったんじゃないの?
・自作品について質問NG
・他社の作品が教材扱いの漫画講座
この部分全く理解できない…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:02.68ID:etfUIAdt
中止しろ!って言われるのわかってるから中止するわけにもいかないしセミナーのことTwitterで一切黙ってるんだと思ってた
よっぽど詳しい人でもない限り今日セミナーやってるとかもう皆忘れてるから知らないんじゃない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:41.58ID:gXpgYBfg
普通の感覚ならありえないとは思うが某漫画も教材にしてたら笑う

そもそもこの講座が何を目指したものなのかわからない
二次創作同人のための講座?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:50:29.42ID:oxd/7UtH
二次創作をやらない層や無産層に同人ノウハウを授ける教祖ポジションになっていくのかな
ノウハウ本角川から出しそう
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 18:55:33.72ID:8J30sZrW
漫画を語る際の参考として名作を例に出すのは普通に分かるんだが
これ二次同人やってる腐女子がメインの単行本だろ?ちょっとな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:26.42ID:h2arO0EA
同人女の漫画ファンで3500円払ってセミナー参加した人も中にはいたろうに質問NGは草
「読者の方と交流したい、同人イベントのようなご褒美がほしい」って作者が言い出した企画だよなこれ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:27:14.36ID:ZmrlVpKE
百歩譲って角川作品オンリーならグレーゾーン内だろうけど
他社の出版作品を題材にして二次創作の講座を行い金銭を貰うって法的にどうなの?
著作権侵害は親告罪だからええの?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:48.41ID:zhLsqoK+
角川主催で集英の版権作品を用いた「二次創作」漫画講座って部分はちょっとびっくりしてる
角川が絡まずとも、一般同人作家が参加費取って版権二次創作講座始めたらヲチ弗行きだわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:16.05ID:CjPUYTHh
幽白?
sndって30ちょいくらいかと勝手に思ってたんだけどもっといってるのかな

ジャン神を題材にすれば聴講した人みんなわかるのに…
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:51.34ID:JhCP+T5R
出版社主催な筈なのに作品についての質問NGは草過ぎる
読者と交流したいんじゃなく単に二次同人講座やりたかったの
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:45:03.51ID:wpLmS5X+
ジャン神描きあげたご褒美に読者の顔を見られるイベントがやりたいって言ってジャン神の話題禁止で別作品について語ってんの意味わからん
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:47:58.25ID:S6FX25Z7
昔ニコ動出身のクリエイターがキャラやストーリーに関する講演かなんかやって他作品のキャラを踏み台にする旨の発言してめっちゃ叩かれたことあったけど今だとなんでもありなんだね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:08.27ID:uENXFCab
自作品の質問禁止ってジャン神のトークショーなのにジャン神の質問禁止だったってこと?面白すぎる
それってジャン神より真田自身に惚れ込んだ人にしか旨味がないじゃん
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:49:58.23ID:Twmp+3vR
行ってきたからざっくりレポ

角川側からトークショーを提案された
だけど本人はジャン神は漫画の中に言いたい事は書いたから話すことがないと返した
では漫画作りについてのトークはどうかと提案されてそれならという事で今回開催したそう

あくまで漫画の作り方講座で
ジャン神のトークショーでも二次創作の話でも初めからないよ

スライドで漫画のかきかた講義
配られてる書き込めるシートに各自がキャラや表現したいことを書く
(回収しないからオリジナルでも二次でも好き好き書いてたと思う)
それを元にどう話を動かせばいいか講義
描きおろしの漫画も教材としてもらった

漫画のキャラのリアクション表現例として商業漫画三本が例に出された
事前にもらった質問への解答パワポをギリギリまで作ってたそう

女子多めで男もいた
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:51:02.93ID:ydFtKQOy
そういえば、最終回前の本スレで無産ばっかで驚いたわ
ツイだと絵や小説の練習よりもツイでバズる事しか考えてない連中ばっかだったし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:55:42.90ID:FGGcGwOu
飛翔漫画で二次同人(BL?)講座開いて
参加者への教材ペーパーも作って
本人ノリノリで喋って
自分の作品には質問拒否って自己満過ぎるわ
3500円の受講料角川と山分けか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:57:33.80ID:ydFtKQOy
本人からやりたいって言ってなかったっけ?自分へのご褒美はいったい・・・
ていうかそういうの話す必要あるのか?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 19:58:55.97ID:2xspN4Mt
前はご褒美って言ってたし突っ込まれる要素を封殺したんじゃない
ガッツリ漫画の書き方ならなおさら素人に毛が生えたのじゃなくてプロに教えてもらった方がよさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況