育児漫画のさざなみ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:38:27.30ID:DlZjKFR8
洗面台に吐き出した水がはねても気付かないレベルなんだから本人が気をつけててもお察しかなぁ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 13:42:54.32ID:SNAAOyx0
愛されてる子の髪型で、不器用なのと自転車通園のため子供の髪型凝った結び方にできない私はけっこう傷付きました
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:06:29.36ID:i9XdQj0N
不器用ながら凝った髪型にはできないものの、一生懸命私の髪を整えてくれてた当時の母をバカにされたみたいで私も傷つきました
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:15:27.13ID:Pkyq+v6N
ママ呼びしてる人って、「お母さん」呼びするのが恥ずかしくて呼んでる子結構いるのにね
友達いなさそうだし知らないのかな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:25:28.58ID:wZqIuOB7
どうしてママ呼びNGなんだろう?お母さんでもママでも自由だけど娘が甘えてきた時くらい応えてあげたらいいのに
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:12:23.83ID:rmy/ueHQ
園とか先生とかからも「○○ちゃんのママ」みたいに呼ばれると思うんだけどそれもいちいち「あ〜〜…」って思いながら否定してるのかな?めんどくさい保護者だな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:17:45.78ID:3VZcCWRN
ママ呼びが苦手って人の話も聞いたことあるからまぁ気持ちはわからんでもないけど
「ママはヤメて…(青筋)」なんて描き方して見た人がどう思うかまったく考えが及んでなさそうなのがなぁ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:29:19.21ID:xhINFcYx
うちはお母さん呼びにさせてるけどママ呼びの何が悪いのか全くわからない…
ママ呼びに青筋立てるほどの何があるの??
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:40:32.39ID:jdT6KUUg
子供でもお父さんお母さん呼びが長くてめんどくさいし、みんなが呼んでるようにパパママ呼びしたい子もいるよ
親がお父さんお母さん呼びに頑なにこだわってると、幼いなりにめんどくさい人だな…とも思ってたりするし
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:42:08.32ID:caH4oEQZ
かぁか呼びさせるなら父親の方もとぉと?で統一した方が自然ではと思う
子供が外で浮いたらかわいそうとか思わないのかな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:46:28.27ID:BP7tNOSR
お母さんでもママでもかぁかでも拘ってるのが変って話してるのに〇〇なんて浮くとか言い出すヲチャ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:49:09.86ID:zxUuYIQO
あれこれ考えて口出しするけど他人に配慮する頭がないって
発達ごり押し親と同じだね
幼児の単発の「ママ」くらい流せる余裕持ちなよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:14:32.50ID:yVrhkUJm
母親役のキャラクターって架空の存在の話だから
全て憶測というか想像になってしまうのも仕方のない事だな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:23:42.91ID:etJWWyAA
うちの三姉妹でも公園の遊具から降りられない時だけママって呼ぶって漫画があったけどそれは何も気にならなかったし
なんでママやねん!っていうツッコミじゃなくて引き……って感じだから感じ悪く見えるんだろうな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:21:56.16ID:NQJ8XIxk
どう見たってゆめちゃんに悪意ある描き方してるのに
刺激を受けてる幼稚園に感謝〜なんて嫌味にしか受け取れない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:44.70ID:4i8W7MTs
母親役のキャラクターって設定にしてしまったせいで自分のメンタルが守られることもあるけど、これから叩かれるのが嫌になって例えば開示したいって時にネックなりそう
漫画のキャラクターをいくら叩いても誹謗中傷にならないしね…
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:22:03.08ID:C/NdemAH
>>253
結構しっかり写ってるね
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 08:20:34.81ID:euzJYv/g
>>252
年少でエジソン箸やスプーンフォークしか使えない子は結構いるけど、こんな食べ方する子はほぼいないよ
子供の悪い行いは自分のせいでは無く幼稚園のせい、同級生のせいって責任転嫁してるだけだよねこれ

>>253
割とはっきり写り込んでるねー迂闊に写真とかネットに出すもんじゃないな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:05:51.19ID:r8OF7tmY
まさかこんな写真に写りこんでるとはw
スレの流れは早くないけどもう500viewいきそう
結構みてる人っているもんだね
ジャワなみさんは何か問題あったら消せばいいと思ってそうだけど
一度あげたら小人症や病院の漫画みたいにずっと残り続けていくんだよなあ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 09:09:45.39ID:On6/2r3A
をやスレでもよく反射で顔バレあるよね
スプーンと水面は見たことあるわ
ジャワさんも次から気をつけたほうがいいかと…
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:07:16.89ID:zBheB+vL
ありがたみが少ない腹巻きより、フリフリパジャマ買ってあげなよ
長女ちゃんは代用品で済ます方針なのかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:15:57.47ID:ZH8wJR9E
>>253
知り合いの自己完結して話が通じない人に雰囲気が似ている
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:57.82ID:xkMGlrCx
さざなみさんも長女もあっさり系の顔?だからフリフリ似合わないと思って着させないのかな
ぶりっ子ゆめちゃんはぱっちり二重瞼に描かれてたしね
小さい頃なんて何着たってかわいいんだから、本人が着たい物を着させてあげればいいのに
抑え込むと反動で大人になってからフリフリばっかり着るようになるかもよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 14:28:36.90ID:ZtG5T5fF
「長女のフリフリ着たいって要求を聞き続けたせいか耐性ができて
次女が要求する頃には私もフリフリはかわいいなぁと思うようになりました
次女には好きなだけ着させてあげようと思います」
ってならないといいけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:37:57.21ID:IkAYu8Tt
小指の漫画見た時つぶさに観察してるのに今まで長女や夫の小指に気づいてなかったの?って疑問に思った
家族の中では曲がってる方がマジョリティだろうけど一般的にはマイノリティだよね
友達から「どうして長女ちゃんの指は曲がってるの?変だよ」って言われたらどうするんだろう
(指が曲がってる人をdisるつもりはないです)
お友達には変に見えたんだから否定してはいけないよ相手が思ったことだから言ってもいいんだよ
変って言うのはやめてほしいねって長女に言うのかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 16:37:33.34ID:nk9P3JB9
新しいの読んだけどワナさん長女公園に連れてって放置してるだけなの?
友達と遊ばせたり一緒に遊んだりしないんだ〜w
そりゃ不完全燃焼だよねww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 16:42:23.68ID:0dkN4RDu
あーすごいすごい、って適当にしてたのかな今までw
見てるといってもそれじゃねぇ
見てくれてない!自分に集中してない!ってバレバレだからいつも見ろ見ろしつこいのでは?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:56.43ID:LmRND36t
いつも同じパターンだよね
娘とうまく行っていない→他人を見てチカチカ→こうだったんだ!がお決まり
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:00:41.81ID:B/hvPQhJ
新作読んだ
>>197へのアンサー漫画じゃんw
でも3歳の時に気付きがあったわりに、ホッピングジャワーでスマホ見ながら生返事してて何も学べてなくない?この母親役のキャラクター
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:30:23.23ID:IEjRXHR1
本当は隙あらばTwitterしてて長女のこと見てないから「見てて!」「おかーさん見てる?」って言われてるんだと思ってしまうわ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 17:55:35.74ID:cS1lq9V+
まっさきに>>275思い出したせいであー捏造ねはいはいって感想しか浮かばなかったわ
そんな考えの人が公園で遊ぶ子供を温かく見守るとは考えられない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:06:31.20ID:fQq3/ZoR
3歳母さざなみ「お母さん見てって光栄なことだ。全力で見てると満ち足りた気分になるのです」(聖母スマイル)
4歳母さざなみ「長女の見てもらいたがる気持ちが理解できない!誰かに見てもらえないと達成感ないの!?」

捏造にしてもせめて最近の話ってことにすればよかったのに
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:27:02.58ID:YeqZzdFQ
さすが保育士母の対応!ドヤァ!ってなってるけどどうなの?
こういう時親に恥ずかしくて言えない子だっていっぱいいるだろうに
闇雲に子供の欲しがるものを制限するのは違うと思うけど、微妙な気持ちになる漫画だ…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:31:39.21ID:4wTg+MPP
母親も「内容こんなんみたいだけどいいん?」とか聞けば良いだけでは
これは賢母エピソードになるの?何か親もずれた感覚だなって感じだけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:43:54.62ID:bJjCdxMG
エロマンガではなかったってことなん?
セーラームーン原作とCLAMPの美幸ちゃんの違いって微妙だと思う
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:49:48.23ID:WdkjJBWx
>>283
貼りありがとう!
細かいけどCHANTOじゃなくてwithだね

ラストに「私も娘にそんなふうにしてあげられるだろうか」って言ってるけど
長女が持ってきたら「それはやめて(顔に立て線)」で終わるでしょ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 18:51:21.52ID:aoGXOYT+
娘にそんな風にしてあげられるだろうか

もし娘が同じことしそうになったら本当にイマジナリー実母みたいなことする?
買ってあげるくらいはするかもだけど捨てたいって言ったらTwitterでグチグチ言うんでしょ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:05:16.12ID:zdMF0JGi
それは変身できない偽物なんだよって言っといてなにが娘にもできるだろうかだよw娘の夢無意味にぶち壊していってんのにw
そしてさざなみも母親も普通に対応おかしすぎる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:18:06.05ID:nBehKjLc
>>297
文字をあまり読んでなかったんだけど小5だったのかw
5〜6才の頃の話くらいかと思って「お金は母が出してくれた」に違和感ありまくりだった
小5の見た目じゃないなぁ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:21:08.86ID:r8OF7tmY
インスタ漫画はツイッター読んでると理想と現実の落差に戸惑うわ
特に「いや違うだろ」から>>253の人が例の議員ばりに叫んでるイメージ映像が頭にちらついて…

イマジナリー実母には相変わらず違和感しかない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:24:20.98ID:QxoSgb2e
>>283
うーんこれは
なんでもやらせて失敗させるっていうのは育児の方針としてあるけどこれは買う前に言ってもよかったやつだよね…子どもに気遣わせて恥ずかしい思いさせて…
例えば言葉を間違えて覚えてて恥ずかしい!とかみんなの前でブランコから落ちちゃって恥ずかしい!とかそういう恥ずかしさとまた違うじゃん…さざなみは良い母親像として語ってるけど普通ならトラウマになりそう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:32:10.55ID:mi2DiQgj
>>299
2ページ目のさざなみとしゃがんでる母親のカットも、小五には見えないね
常に自分をかわいらしく子供っぽくみせるのが好きな人なんだなぁ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:34:02.31ID:nk9P3JB9
見た目が低学年くらいに見えたから一瞬「母親止めろやw」ってなったかど高学年か
画力って大事ね…
美幸ちゃんが思ったよりちょっとエッチだったのが恥ずかしかったって事実だけ本当で、母親の聖母セリフとかは全部創作だろうな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:35:23.46ID:0dkN4RDu
買ってもらって捨てたいと言い出さなきゃいけないというね
これはさせなくていい失敗な気がする
お母さんに「いやらしい子」と思われたかもとか考えたら怖いし
10歳くらいでしょ?性的なことも少しはわかるから
恥ずかしいとか無かったんだろうか

母親怖いな。全部わかって買ってやって
いつ言いに来るか待ってたのかと思うとさ。私の想像通りの行動したわね、よかったって感じが怖い
黙って捨ててたり隠したりしたらどうなってたのか…
正しい行動は「母に相談して捨てる」一点しか無い感じがなんか怖いんだよね
母ってそこまで完璧な存在じゃない…
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:38:04.19ID:cS1lq9V+
実母も怖いし実母の言うことは正しかった!と今だに信じてそうなジャワなみ(実行できてない)も怖いし
なんで特定できる情報書き込んで何かがおかしかったとか言っちゃうのかねーって感じ そういうところこそ脚色すべきところでしょww
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:48:32.38ID:NmkmcpAn
>>307
それを長女にも求めてるから厄介
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 19:51:34.12ID:hn+Tmp1p
withのTwitterにちらほら批判コメントついててわろた
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:00:54.64ID:yD0DEUIq
>>307
本人任せてるようなことを言っていて「困ったら相談してくれるって信じてた」って怖いよね
失敗したのが恥ずかしくて相談できない場合だって考えられるだろうに
どこから湧くのその自信…って思う
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:03:48.33ID:wKXkU5dp
先回りせずに失敗から学ばせる案件になぜこのネタ持ってきたんだろう……
感性が独特すぎる…
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:16.06ID:QxoSgb2e
>>307
結局母親の思い通りに動かしててじわじわ支配していく感じね…
だからさざなみ自身も母親のやり方のおかしさに気付かないんだよね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:40.15ID:HZcDO2Xh
不思議の国の美幸ちゃんって初めて見たけど、表紙じゃエロコメなのってわかんないんだけど
実母は本当に内容知ってて与えたの?お取り寄せで立ち読みもできなかったのに?
実母はセラムンでもオタクじゃない描写されてるしCLAMP知ってたとは思えないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています