育児漫画のさざなみ5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:00:59.14ID:gwUoiSJm
小人症の店員漫画
幼少期にセーラームーンをdisった漫画
その他育児漫画を描いているさざなみヲチスレ

【前スレ】
育児漫画のさざなみ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1594388742/

育児漫画のさざなみ3
※投稿後批判コメが付くとツイート削除するように
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1602249757/

育児漫画のさざなみ4
※独身時代のTwitter垢、夫の垢が判明
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1604309610/
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:14:55.55ID:cxXJymG5
>>890
あらためて見ると本当に自分が好きすぎでキモいわww
実録漫画で自分のキメ顔多用も珍しいうえに本音ではなく少女漫画のキャラ化してるから気持ち悪い
この違和感何かに似てると思ったらあれだわメアリースー漫画だわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:47:04.11ID:xjGErOYH
今なんて?🐼 幼い子どものおしゃべり、親の読解力が試される…笑 #育児 #育児漫画 #絵日記
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1329294916946575366

https://pbs.twimg.com/media/EnKYJz4VcAEZFCV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnKYJz4VcAMm4RH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnKYJ0EUYAAmcml.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnKYJz7VoAUGrat.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:10:25.46ID:G/BBWjvN
難癖レベルだとは思うが、子供がいきなり手を伸ばして来るかもしれないし、熱々の物はしっかり持ってほしい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:33:26.99ID:G/LaQPmN
自分も難癖かもしれんけど、2歳児に湯気が立つほどの汁物を出すこと自体怖いし、あんな上から渡すのも怖い
掴みそこねたら火傷するよ
器も熱いだろうし
2歳でもきちんと持って上手に飲めますというアピールも込められてそう
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:34:03.08ID:XEJ7Qyhd
絵だからそこはいいけど湯気たつ熱い汁物前掛け必要な年頃の子に飲ませる?
またどこかで拾った話で作ったんじゃないのと思ったわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:48:21.71ID:/iJgimW6
「湯気」ってまあ言う子は言うんだろうけど、2歳の語彙って「もくもく」だよなあって思っちゃった
長女が言うならわかるけどね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:22:38.21ID:XgOMDjSE
>>897
うちにも下に2歳児いるけど湯気出る程の熱い味噌汁直では渡さないなあ、危ないし熱々は熱くて飲めないって言うから冷ますか氷入れるな

しっかりしてるアピールもあるのかもしれないけど、これ本当に実際にあった事?って疑ってしまうわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:25:24.56ID:8PWpl6Kr
本当に湯気のたつ汁物を渡してるとしても、普通は危ないって言われるだろうと予測して漫画では違う表現すると思うけどね…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:41:02.44ID:sH8yra7s
2歳の子供にまだ熱いよっていいながら湯気が立ち上るお椀渡すとか、鍋を近くに持っていってよそうとか危険では…
背部叩打法するぐらいの事故2回も起こしてるし、もっと小さい頃には大好きなお粥を冷め切らないままあげたらお粥拒否するようになった話もあったよね?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:47:25.25ID:iSgYcKio
なんで小さい子供いるのにわざわざキッチンから熱い鍋持ってきて食卓でつぐってのも理解出来ないし、2歳児に熱いお椀を渡すのも理解出来ない

創作なんだろうなとも思うけど、二度も子供に喉に詰まらせた事と池に落ちかけさせた件もあるから、
あながち嘘とも言えないかもしれないと思えるのも怖いとこだわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:05:08.17ID:losFV3wy
水辺でも手を繋がないし、2回も喉に詰まらせてるし、店内でも子供をたしなめられないし、熱々の汁物をそのまま渡すし
思慮深い賢母みたいに振る舞うけど何か・・・
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:15:15.09ID:tTGB42Ro
長女がレーズンで窒息しかけたのに、次女にはレーズンパン丸ごと渡しレーズンだけ全部むしるまで目を離してるという
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:33:26.88ID:fcFfS4i6
分かりやすくするための脚色です!ってワナワナしちゃう
啓蒙漫画でないただのあるあるネタなのに
もう全部創作としか思えなくなってきてる
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:57:04.25ID:jRxVwRnm
>>885
レビューフルボッコだろな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:38:14.58ID:1X8rkR7B
乳幼児に「熱いから気をつけてね」って
本当に熱い味噌汁椀を差し出すとか
正気を疑う描写だわ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:42:07.36ID:/1Io/Lrj
2歳に熱々の味噌汁を上から渡す夫が嫌だ
お椀から直接味噌汁飲んでるから実際は湯気が出るほど熱くないんだろうし
湯気ゆーれーと夫の育児協力を描きたくて無理にまとめただけなんだろうけど
ここの家の大人危険予測能力低い描写が多すぎるよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:51:00.83ID:k+GmBeP7
ネタ出しから仕上げまでライブドローイングしてるわけじゃないし
見直ししてからアップできるはずなのに
おかしいところをおかしい直さなきゃって気付けないままの
普段からそういう事してるからなんだなって思ってしまうな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:53:49.08ID:G+hXmCHu
池ポチャも全く予見できてなかったし素で危険なことに気づいてない可能性もあるよね
聖母母がこの場面見たらわなわなしそう
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:14:38.18ID:UUJECfXn
「湯気を幽霊と聞き間違える」が描きたいだけで脚色を入れることに躊躇がないなら、家族で鍋を囲んでいてとか親の熱い飲み物を見てとかでも成立しそうな気がするのにな…
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:29:32.34ID:a2cVdbyW
母親役のキャラクターで見た目は創作、とすることで自分と距離を置きたいようだけど
中身や思想は本人そのまま反映されているわけで
母親役のキャラクターと強調することにどれほどの効果があるのかよくわからない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:30:39.60ID:ML8Ov/IG
>>908
あったwww信頼を無くしてしまったチカチカみたいなやつだよね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:59:27.75ID:cEtPLc5R
さぁ、どんな危険が起こり得る?って夫に問うところじゃないのかそれは…
「湯気 です(ドヤ)」じゃないよ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 01:10:39.89ID:ok2R14rE
他の人なら湯気だよ!ってツッコミそうなところ私は分かるけどね?って感じで湯気 ですってドヤって描くのがやっぱ一味違う
お椀に注ぐシーンも違和感あるし漫画のオチありきで夫の行動創作してそう
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 01:46:40.18ID:XYc1kueS
>>922
卓上に片手鍋、2才児の目線の高さで汁物の椀を差し出す、池のそばで大人が池側を歩いたり手を繋いだりしない
知識以前に感覚的にないだろってことばかりだから普段からこうなんだろうなと思ってしまうよね
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:21:12.78ID:8koD/xv7
お風呂に旦那と子供が入ってて、湯気をゆうれいって言って旦那がビビったと聞いた〜あたりにしとけば良かったのにね
そこに小波がいて湯気だよ!ってドヤってるのと旦那が家事を手伝ってくれてるってとこを描きたかったが故にこんな危機管理が出来てない状況になったのかなあ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:43:50.80ID:r3ALFr4w
読み聞かせやらひらがなやら語彙力やらごちゃごちゃ口出しするのに危険に関わる部分はものすごく雑な感じ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:07:44.53ID:GjILASWV
東大卒京大卒でも湯気立つほどの汁物で火傷するかもって危険予知できないの?
成績よくてもバカなんだね
でもまぁ今回は家事やってくれる旦那を描きたかっただけだろうし、もし火傷しても次の「危険予知〜誰が予想できたであろうか〜」のネタになるしいいんじゃない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:16:18.87ID:8OiLChkC
>>927
それそれ!
大好きなおかゆも冷めてないままあげて(舌を火傷した?)泣いて眠って翌日以降お粥食べなくなった!余ったお粥を聖母が食べてるのを見て食べるようになった!信頼の力!ってやつ
>>922 の言うみたいに普段からそういう感じなんだろうなって想像してしまう
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:16:58.28ID:RQet4+Cm
もし旦那がこんな事してたらブチ切れるわ、危ないだろ何考えてるんだって

実際あった事か無かった事かは分からないけど、こういう状況をおかしいと思わず描くって事が問題なんだよね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:43:20.06ID:aHBOzHoV
熱々のお粥の話はコノビーだね
https://archive.is/YgSnT

外側冷やして真ん中熱いもだけれど、
スプーン共有して虫歯移るの気にしてないところや
おかゆを「おいしくない…味がしない…」って食べてるところに言い方…ってなった
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:56:41.87ID:rPXMEYG3
1歳未満児の方がよっぽど危険予知能力が高いw
信頼じゃなくて経験で危険回避しただけじゃんw
あと努力や反省する所がずれてる定期すぎてギャグかと思うわ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:22:15.06ID:2iVzHlgr
>>939
>1歳未満児の方がよっぽど
ワロタ確かにw

レンジの加熱時間を再確認しよう 器をたくさん使って〜とか本当いちいち大袈裟なんだよな
中の方が熱いままなんてわかりきったことなんだから混ぜたりするでしょ普通
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:39:37.53ID:RQet4+Cm
わなさん危機管理の甘さや、不注意や失敗が凄く多いのに何故か上から目線だから反感買っちゃうんだよね

自分は出来てないのになんでそんなに偉そうなの?って
でも本人はそれが悪い事とは分かってなくて、教えてあげてるのになんで?って怒るからいつも余計に火に油を注ぐ状態になるんだよなあ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:46:24.94ID:MnT+VS6U
>>937
この話だと信頼を裏切ってしまった!って視点があるんだね
祖母にごめんねと謝っても許されない長女に「そりゃそうだ」と言ったり、
私っていい子?に対して悪い子と答えたり、
そういうやりとりの中で自分への信頼が失われるかもとは考えないんだなあ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:53:28.52ID:KMM4vC2e
京大卒のアテクシが教えてあげるって常にウエメセだけど
社会人になってうがい水撒き散らすような
一般常識ない人だしなんか色々ずれててるよね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:58:01.32ID:UUJECfXn
私っていい子?のエピソードは散々指摘されてるけど本当にモヤモヤする…
子供が人の絵を指して一番下手なのはどれ?って聞いてきたら、我が子の傷つきやすい心よりも人に心を傷つけること言っちゃうんじゃないかと落ち込む
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:25:23.65ID:j1bK24d0
私の育児ドヤ感が気になってたから京大出身で腑に落ちたよ
頭いいんだろうし京大って肩書きもあるし、アドバイスして有難がられた経験が普通の人より多いんだろうから
いろいろとアドバイス漫画書いてたんだね納得したわ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:03.10ID:osLFeZWo
>>937
虫歯菌うつるの気にしてないならフーフーしてあげればいいのに…
流石にスプーンはかえてると思いたいけど同じ皿からスプーンで掬って食べたなら唾液つくでしょ…
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:32:23.75ID:j1bK24d0
鼻吸い機のイラストよかったよ
育児アドバイス漫画も、ツイートとかで引用元とか載せといてくれてたらここまでアンチつかなかったんじゃないかな
もっと頭いいの鼻にかけてくれて全然いいから、有益な情報を発信していいのに
鼻にかけてる割に対して有益じゃない情報発信してるから叩かれてる
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:17:47.21ID:F09B7f9E
人にアドバイスして有難がられた経験がたくさんあるならウエメセ育児漫画にのめり込まないんじゃない?
育児漫画で私京大卒ですよ?教えてあげますよ?なんて鼻にかけてたらどっちみち叩かれないかww
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:22:28.12ID:hWzQ6R9S
育児に関してはみんなスタート同じだからね
京大卒とか関係ないでしょ
現にさざなみさんたくさん子供を危険な目に遭わせてるしw
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:32:10.65ID:nl7xjtZ8
たまに自信がありすぎて
自分が知らないこと=世間の誰も知らないこと だと思っちゃう
高学歴の人っているからなあ

大発見のつもり頭のいい自分が教えてあげているつもりだから
人に指摘されるとなかったことにする
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:50:33.49ID:iiqI33lq
うんそうね
別に何読もうと人の勝手だけど「読書家」自称にしては偏った本棚だな
基本流行りのエンタメしか読んでないみたいだし
学歴高いと哲学系とかフツーに読んでるけどなたとえ理系でも
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:52:52.88ID:f/dQOvP3
漫画や小説しか読まない高学歴もいるし読んでてもあの垢では書かないだろうけど
それより会社員時代のエピソードが…
独身垢見るとガチっぽいし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:53:50.79ID:Fj7JddeU
一応は学歴隠しつつちょいちょい覗かせて一般人相手に無双してる気になってるのが心底ダサい
プロで使い物にならなかった2〜3軍の選手が黙って草野球に参加して草野球チーム相手にドヤってる感じ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:06:31.56ID:EA1cTlnz
野球選手なら二軍でも三軍でもプロはプロだけど、さざなみは別に育児のプロでもなんでもないから
学生時代テニスで全国大会行ったからって少年野球の保護者会ででかい顔してるみたいなチグハグさ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:08:38.05ID:KMM4vC2e
テンプレ案

>>206 Conobie アーカイブ
>>817 時系列
>>840 過去作改変まとめ
>>845 その他まとめ  これに837を追加してもいいかも
>>847 スレでよく出る語録 858も追加?

あと1をどうするか 1スレ目のアドレス追加なら
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1591509993/
小人症の店員漫画まとめ
https://togetter.com/li/1497569
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:55:31.32ID:8dz9dh1u
育児漫画を描いているさざなみヲチスレ

【前スレ】
育児漫画のさざなみ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1591509993/

育児漫画のさざなみ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1594388742/

育児漫画のさざなみ3
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1602249757/

育児漫画のさざなみ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1604309610/

育児漫画のさざなみ5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1605013259/
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:42.45ID:sh/KQXYA
漫画では賢く思慮深い聖母ぶってるのに実際は全てにおいてガサツで無知でバカって逆にすごい
この人いったいどう世の中を認識してるんだ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 03:25:59.83ID:rPrm7Xvs
・ちょっと変わったところもあるけど明るくて可愛い姉妹
・優しくて天然な理解のある夫
・子育てに翻弄されつつも愛情たっぷりで落ち込んだりもするけれど元気な私(さざなみ)
↑この設定でどうしても見せたいさざなみの自我が前に出過ぎてて、漫画として面白くない…
どんどんワンパターンになってそのうち飽きられそう
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:19:46.87ID:SwzDE/sY
テンプレは次スレでまた話し合い継続したらいいよ
このままだと決まらないままこのスレ終了しそうだったし
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:22:21.69ID:Hvi8hN2b
テンプレ貼りありがとう

>>979
あの調子なら、母親役のキャラクターwと本人もなんだかんだ似てるのではと思ってしまう
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:27:25.88ID:dzcCgj6R
テンプレありがとう!
テンプレ自体はいいものだと個人的には思うけど、順番を整えられそうだね
あと1レスにまとめられそうなものもあるから、次の次スレ立つ前に決められたらいいね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:33:33.11ID:Qay3lCFD
テンプレ貼り乙です
そういえばこのスレって元々どこからの派生なの?
割と新参で1スレから目は通したんだけど、どこのスレからの派生で専スレしたかは分からなくて…
インスタ育児絵日記ヲチあたり?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:51:18.22ID:yEoI2COv
確かどっちにも名前出てきてたよ
育児スレのが目にする人が多かったからかいっぱい書かれて専スレデビューじゃなかったかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況