これはすごい
パクりの理由というか動機がわからないところが怖い
商業連載している作家が締切のプレッシャーに負けて…とかなら、許されはしないけど理解はできる
でもまーちゃんの場合、別に量産する必要はないんだしネタがない日は更新しなければいいだけ
パクった証拠を隠そうとした形跡もそれほどないところを見ると、楽して評価されたいって損得勘定でもなさそうだし

やっぱり他人の作品を盗むこと自体に意義とか快感があるんだとしか思えない
それとも目にして気に入ったものは他人の作品という意識もなく自分の体験に書き換わってしまうのかな
冷蔵庫という表現はそのことを表してるのかも