新作抜粋よー増えた

>@shodamiwa
>作る立場に、たまたまなれたからって。傷あとを残したいなんて思わない。
>こころは、その人が好きなもののために、あけておきたい。傷をつけてやろうとか、しこりになってやろうなんて思わない。
>「たのしかった!」って終わって、「次、なに遊ぼうかな?」って、旅立てるくらいで。
>午後4:59 · 2020年2月14日

>ゲームを遊んでる人が好き。遊んでるとこを見るのが楽しいし、攻略方法を分析するのも面白い。
>ギルドの日常を聞かせてもらうのも嬉しいし、ライバルギルドとの因縁対決もワクワクする。
>引退後、また別のゲームで出会って仲間になるのも燃えるし、複数のゲームを渡っていくギルドも憧れる。
>午後5:30 · 2020年2月14日

>スマホ片手にノート広げて、ソシャゲの攻略相談してる子たちに憧れた。
>格ゲーで連勝してる子に、シューティングやダンスゲーで人垣ができる子に憧れた。
>なんでもそうだけれど。思いっきりやる人は、まぶしい。遊びなのに、それでも魅せられてしまう。
>午後5:41 · 2020年2月14日

>バレンタインは年に一度、街に上陸する高級チョコレートを、万札にぎってハンティングしに行くイベントです。
>自分のため、家族のため。主に、ほぼほぼ自分のため。おのおのがた、おいしいの探しに行くぞ!
>午前9:47 · 2020年2月14日

>なつかしい場所に立ち寄ってきました。「よるのない国」のとき、差し入れしたとこのチョコレートです。
>当時、組ませていただいたディレクターさんが、とても素敵な方で。
>うっかりふりかえると、良い想い出しかなくて。さみしいくらい。
>リボンも赤と青紫にして、人間と妖魔の色にしたり…懐かしいです。