X



カードワースクラスタ愚痴スレ part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-RCau)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:08.08ID:YCA04d9P0
ツイ垢相手に疲れた時にでもどうぞ
クラスタ内だけで配られた糞シナ愚痴もOK

カードワースクラスタ愚痴スレ part20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1566482173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-SZUG)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:30:15.61ID:Zx/6LiDgM
>>582
金取りたいのに公式が駄目って言うからできないとか何なの!?
ってことだろ察してやれ

同人がグレー扱いされるの気に入らないアホもだが
企業の商品や他人の創作物にタダ乗りしてる意識低いんだろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:50:43.90ID:ehW3q/1la
>>579
もし仮にタダじゃなくなったとして、シナリオダウンロードする時のとりあえずダウンロードしておこうが無くなるからシナリオの人気不人気とか一目瞭然になる気がするけどな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6239-6UoX)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:50.42ID:5CQKd0UN0
自作シナリオを有償化するのはアリだって公式が過去にお達し出してるし
上で出てきてるコメントもよく読むとシナリオはフリーがいいなあってだけで有償化禁止の対象ではない
禁止してるのはカードワースの大本を私物化してユーザーから金をむしり取るんじゃねぇぞってとこだな
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-mL6U)
垢版 |
2020/01/17(金) 12:51:20.42ID:7sK979PiM
CW始めました。って言って一時的にもてはやされてRTされてくる2桁フォロワーとかの人、まともそうな人ならとりあえずフォローしとくけど、みんなこの界隈の雰囲気に馴染めず、すぐ何も呟かなくなるの切ない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4116-o6PM)
垢版 |
2020/01/17(金) 18:18:42.13ID:7tiHWgTt0
>>591
うちの子かよその子PVで版権のBGMで無断転載使用
@beniko_cdwのメディア欄12/25見ればわかる
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315e-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:19:17.45ID:Sz+H34/C0
ツリーの無断コピー禁止とか初心者に厳しい世界だな
作者が禁止って言ってるのはともかくそうでもなきゃ
過去のツリーとどこかしら何かしら重複しないように作るなんて不可能だし
例えば適正診断なんて最適化したらエンジンごとに最適解にたどり着くが最初に
それを作ったやつに延々断りを入れなきゃならないとでも?

素材の無断使用は駄目だが
それとツリーは別問題なのに同じ論旨にまとめて
制作しづらくさせる風潮を勝手に作らないで欲しい
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4116-o6PM)
垢版 |
2020/01/20(月) 11:59:16.44ID:XpjuwGGY0
そういう適正診断系大体リソース化されて自由にコピペして利用可能か
最新エンジンpy使ってるような活動的な作者なら連絡すれば
CWの人大体は初心者には優しいからすぐ連絡つくからそこで許可もらえばよくないか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a909-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:08:04.11ID:2d4hx0je0
>>599
あの文だと「そういう適正診断系」のコンテント群だけに留まらず
通常誰が作っても似るもしくは完全に一致するような単一機能のそれさえも含むと思うが

上の人が言ってるように「引用」の意味さえも知らない胡乱な人間が
調査の形を被って界隈をミスリードしかねないように思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315e-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:23:20.12ID:Sz+H34/C0
ちょっと感情的になって書き込んでしまったが投げっぱなしのクソアンケートとかの結果
発端の新人シナリオ作者さんが
『人のツリーをみちゃったら そのツリーのやり方はもう使えないな…』
って結論に至っちゃってるワケだけど そんなの絶対おかしいでしょ

俺様のツリーは許可なく使うななんて主張するような人なんか見たことないし
過剰な配慮で、いちいち「使用は自由にどうぞ」と書かなきゃいけない手間が増えるんだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6239-6UoX)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:50:08.26ID:0Mq1z9gl0
法的にどうなのかとか道徳的にどうなのかよりも
上で指摘されてる通りたこおやじが中途半端な知識と
中途半端な聞き方で界隈を代表するかのようなツラして意見集めてるのが一番の害悪
やるなら日本語の使い方や決まり事含めてもっといろいろと勉強して来いっての
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a909-6zBS)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:51:55.60ID:2d4hx0je0
>>601
複雑なパッケージとかならばいざしらず、
暴露/暴露解除の回数で演出する、ただそれだけのことだもんな

こんな程度のことを著作権違反でなくともマナー的に良くないから「他の人のやり方見てしまったからもう使えない」とされたら、
もう何も作れなくなるぞ
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315e-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:57:07.04ID:Sz+H34/C0
だよねえ

NEXTにしたってPyにしたって前面セルやカード移動、PC画像の敵キャストへの利用とか新機能を活かしたシナリオなんて、まだまだこれからなのに、もし新機能を使って「この演出はワシの断りなしに使用禁止な」とかやられたらどうなるの? 

そんな奴は実際いないだろうけど、とは言えいちいち「使用は自由にどうぞ」と書いてないからといって汎用性の高いシステムを作った人が音信不通になったらそのシステム使えなくなっていいの?

ツリーじゃないけど例えばキューブズシステムだって、らたら氏が去って、らたら氏の素材には制限が発生してるとしても、斜め45視点MAP構成システム自体はらたら氏の存在がどうでも禁止できるわけないでしょ(仮に本人が禁止したとしても)

大体アンケート結果だって「著作権違反でもマナー違反でもなくね?」が過半数だし
アンケートに関連して提言してるアカウントへ呼び捨てタメ語で話を反らしてたりとかどうなのよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-jJLs)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:59:25.35ID:vYFcuQdpa
このツリー問題がどこで起きてる話か分からんが、その発端の人が繊細すぎな気しかしない
今までも「このシナリオのツリー、私のシナリオと似てるんだけど…」なんてこと一度も起きなかったし
まあ人の見ちゃったらもう使えないと思う人は使わなきゃいいんでないかな
いくら新人にやさしいと言われてもそこまでいちいちお気持ち汲み取って配慮してらんない
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-mL6U)
垢版 |
2020/01/20(月) 13:24:41.30ID:Bj2TFhN0M
>>605
ちょっと笑ってしまったんだが、呼び捨てタメ語はbotとして「シナリオ」に自動反応しちゃってるだけだと思うw
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-grqu)
垢版 |
2020/01/20(月) 14:01:52.29ID:CNKkf6hra
コンテンツツリーのパクりパクられ問題は過去に存在したはず
その件で良くなかったのは明らかにコピペ臭かったのにパクった方が指摘に対してシラ切ったこと、だったかな

良いアイデアはどんどん借りたらいい
ただ借りるんなら感謝と敬意くらいは忘れずにという当たり前の話なんだよなあ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UcEx)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:15.34ID:wdB3Egcza
明らかにコピペってのは誰の主観なんだろうね?
プログラミング言語の関数やらに比べてコンテントの種類が少ない以上、同じ様な処理を実現できる手法は限られてくるんだよなあ

親父botは質問の体で中の人の考えを界隈の空気にしようとしてて本当に不愉快
ああいう害悪は消えてほしい
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-iKyu)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:27:37.94ID:qsi+rjR1M
>>610
そういうことは中の人に直接物申した方がええで。勿論、形はマイルドにしてな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UJPG)
垢版 |
2020/01/20(月) 21:33:54.71ID:EFzIysoPa
さらっと検索しても何人ものシナ作者が
「どんどん参考にして」「自分のは流用OK」と言って
プレイヤーが萎縮しないようフォローしてるのが可哀想すぎる

公式NPCのBotのフォローを何故シナ作者がやらんとアカンのか
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315e-FGhO)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:05:11.29ID:Sz+H34/C0
流用であれ、偶然であれ、他シナと同じツリー構成には
許諾がいるかのようなミスリード印象が残ったままなのはアカンでしょ

シナリオが大きくなるほどに過去のシナリオのどこかと
結果的に同じようなツリーになる事なんて珍しくないはずだし
習熟したユーザー程最適化された構成になってゆくのだから
自動的に同じツリー構成にたどり着くのに
そこで許可がいるみたいな風潮は絶対におかしい
それが流用かどうかの判別なんてできない

許可の記載が無い既存シナで作者に連絡がつかないのなんてゴマンとあるんだから
(数十年の歴史で故人すらいるだろう)今現在すでにシナリオ作成は無理な事になる
このゲームの特異性である多数のユーザー間での積み重ねを放棄するに等しい

そもそも上で誰かが言ってるようにツリーに著作権は関係ないし
カードワースの基本システムを作ったASK以外の誰も
そんな許諾なんか強いる事なんかできないはずだ

だから『著作権大事』とか『記載が重要』とか一見無難そうでまじめそうな
落とし所を提示してる人も、
互いに感謝を表明する事は良い事なのは言うまでもないけど
ツリー流用に許諾がいるかのような印象を作成しているのはいかがと思う

表で目立ちたくないから、所詮は愚痴スレへの書き込みなんだけど
なにかツイッターとかで発言が目立つ少数の人の意見ばかりで
そういう風潮が左右されるのはおかしいと思う  長文スマン
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-mL6U)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:38:29.45ID:qnBAXK2xa
例のアプリで宿の親父キャラ作って流してんのもあいつじゃね?って気がしてきた
CWシナリオ以外への使用は認められてない画像なんだけど……って言うかあのbotのアイコンに使ってること自体規約違反……。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UcEx)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:42.47ID:wdB3Egcza
>>613
わかるよ
それに自分で考えた処理と似たノウハウを界隈の誰かが既に纏めて公開してたら、謝辞にそいつを書く必要があるのかってな
そんな息苦しい空気はノウハウ公開してる連中も求めてないだろ
クソbotもどきマジで死ね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4116-o6PM)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:23:04.94ID:Jtl1EfAt0
明らかなコピペ事件には確かイベントスタート名やフラグ名などに作者独自のコメントや
ツリー内にある台詞に作者オリジナルの文章までパクっていたから問題になったんじゃなかったか?
スタートイベントとにかにつける短い一文程度のならコピペしても著作権は微妙そうだが
台詞のような長い独自の創作性の高い文章なら著作権つきまとうからそこだけは問題別
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UcEx)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:06:47.87ID:DOUjt54Na
台詞の盗用は著作権無視のクズ
でもツリーの問題とは分けて考えるべきなんだが混同してる奴もいるね

親父bot自説に都合のいいレスだけ手動返信してるのな
著作物無断使用は著作者本人じゃないと通報できないし別垢でスパム報告ぐらいしかできんわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-Ej2P)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:08:03.21ID:RDajwsdVd
webサイトのHTMLソース参考にするような話じゃねぇの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e235-iKyu)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:32:50.91ID:lTJhr5L10
>>616
参考にして作ったなら、謝辞に書くことはおかしなことではない。
そうでなかったとしたら、書く必要はないし、勿論似たようなシステムを作った人がいるかどうか、確認する必要もない。
先人の知恵を借りた場合には、誰の知恵を参考にしたか(その人が最初に作った技術でなかったとしても)はスペシャルサンクスなんかで書いて、感謝の意を示す。
それだけだろ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6239-6UoX)
垢版 |
2020/01/21(火) 09:44:37.71ID:1bRma6vQ0
すごく雑にまとめると何するにしてもその手の連中は自己中ばっかりで
顔の見えない相手に配慮しようという気がまるでないのが根本にあるよな
自分のためなら他人が作ったものでも平気でこっそりパクる
そういうン月さんみたいなのがあふれているからまじめな奴だけが気をもむ空気になっていく
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:05:51.38ID:JIcGXk1x0
このスレに張り付いて他人の粗探ししてるから自分も悪いことして標的にされないかって自意識過剰に不安になってくるんじゃないの?
自業自得で笑える
無邪気に著作権違反したりシナリオ横流ししたりしてるうちの子連中の方がよほどこのゲームを楽しんでるね
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-mzut)
垢版 |
2020/01/21(火) 11:10:03.15ID:POojd/fda
そもそも著作権違反は立派な犯罪だからな
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-UcEx)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:47:27.50ID:DOUjt54Na
一応言っとくがカードワース本体のReadMe_1stでgroupASKがシナリオ内で作成したデータはカードワース(関連プログラムや企画等含む)で利用可とあるから明確な違反ではないぞ
あやふやな論拠で凸っても吉牛の材料になるだけだ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-iKyu)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:16:27.09ID:aOEz3+G6M
>>629
多分公式サイトのmaterialの所の但し書きのことを言ってたんだと思う。あっちの方だと、シナリオ作成にのみ使っていい、って書いてあった気がする。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-mL6U)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:18.32ID:JY1rvaGda
>>629
>これらの画像ファイルの著作権は、全て groupAsk が所有しています。

>ここで紹介しているデータは、その利用が、カードワースのシナリオ
>作成の為であれば、全面的に許可します。それ以外の利用については
>無断で転載、及び配布を行う事を禁じます。

askのサイトで配布してるcardコレクション(当然親父も入ってる)に同梱されてるreadme.txtにはっきりこう書かれてるんだが、
これが明確な違反じゃなかったら一体何が違反になるんだ?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:34:06.18ID:JIcGXk1x0
askサイトのルールは古い

*作者(GroupAsk)はこれらの著作権規約を断りなしに変更する可能性があります。

シナリオ内でGroupAskが作成したデータ、に(当然親父も入ってる)ってことだろバカ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-kHG5)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:15:31.61ID:a8Ffm0C90
>>634
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5cOW)
垢版 |
2020/01/22(水) 07:23:42.56ID:I8Qp25AHa
著作者が正当に配布している同一の物について、配布場所によって緩い規約ときつい規約の二種類があるなら、緩い規約の方が有効だぞ
著作者でもその場その場で判断することはできない
それが許されるならフリー素材公開→こっそり同じ素材を高額販売→フリー素材利用者に損害賠償請求とかいうヤクザ商売が成り立つ
スレチになるから気になるなら自分で調べてみ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-puSk)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:00:30.81ID:5TAuwdZLa
親父botはcw用のツイッター始めた頃にフォローしてたけど、あまりにも中の人が出しゃばるし定期の呟き内容はくだらないギャグとかいつの時代のカードワースだよってネタばっかでお寒いからブロ解してしまった
最初のうちは情報収集用に…って我慢してたけど外したあとも特に困らなかったな
むしろ定期でTL埋まることなくなったから遡る手間が減った
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:46:35.99ID:XwdErTDw0
いや愚痴は分かるよ
ツで界隈の情報を見ている時にアホだなーとか思う呟きも多いから
ただツのCW関連で関わりたいと思うような奴はほぼないし自分なら最初からフォローはしないかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-dYaB)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:19:46.28ID:YNlj5riB0
アホだとかしょーもないだとか恥ずかしいだとかまたクソリプで盛り上がってるとかそういうどうしようもない感想は尽きない
けど人間だからこの界隈に限らず誰しもそんなもんだと納得してる

愚痴りたいのは周りをダシにして自分が目立つ事しか考えてない迷惑な自己中な連中があふれかえってる現状で
止める止める詐欺を繰り返してフォロワーを試しているようなやつやシナリオや他の作品の音楽がうちの子にぴったりだと勝手に引っ張ってくるやつ
チートプレイでシナリオを踏み台にするやつにそれを蹴散らして高難易度評価を得ることしか考えてないシナリオ作者
どいつもこいつもフォロワーを自分の肥やしにしか見てなさすぎる
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-1fQQ)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:36:15.71ID:MjQWNPjOd
愚痴スレで愚痴ることを否定している病人は何がしたいんですかね…
他人の愚痴を見るのが嫌ならさっさと消えればいいんじゃないんですかね。
少なくともここでお前を必要としている人間は一人もいないので。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-8i9d)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:45:15.48ID:tkrUgwQr0
流れとだいぶ違う話であれなんだけど、このスレって
ツのクラスタ周りの愚痴じゃなくてツでは持て囃されてるけど
自分としてはゲロだなぁみたいなシナの愚痴でも別にいいの?シナ作者でなくシナへの愚痴ね
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-puSk)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:30:40.68ID:fJPYpviLa
>>673
やったシナがゲロだったっていう愚痴は前からわりとある



PCMは結局うちの子勢の身内シナになっちゃったな
まあ熱心に騒いでるのがあれの制作に携われて浮かれてるうちの子勢で、騒ぎ方も「MOD作ればうちの子出せるよ!よその子ください!」な話多めだったから最初から身内向け臭ムンムンだったけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-ySDn)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:07:18.52ID:VsabzBxi0
途中送信した

PCMのタグでmodのは探すために#CWPCM_MOD使って欲しいのに一部が#CWPCMしか使わないのいるし
その#CWPCMタグしか使ってない人に限って追加したいダンジョン系のmodよく作る人だし
#CWPCMのタグには延々とうちの子よその子実況プレイで占領してるのいるし
やっと存在知ったまとめサイトの方みたらうちの子modばっかりでこれじゃない感
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-MTQY)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:15.94ID:pVVC550Qa
>>674
企画者やその周囲のツイみりゃ追加NPC以外ノーサンキューなの解るしなあ
まとめサイトも中身をちゃんと紹介しないから
全部ぶっこみみたい人向けで選択して好きに構築したい人向けじゃない

面倒だけど自分で合成だの一括売却だのできるシナ作って
PCMはスキップをNPC登場も全部かっ飛ばす仕様に改造して遊んでる
オフにすればPCも雑談するようになるから会話楽しみたいときはそうしてる
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:30:39.65ID:oB1Sl6UI0
シナリオのNPC集めるのも難しそうだな
人気あるNPCだとそれこそシナリオ内で動かしてもあのNPCは
こんなこと言わないこんなキャラじゃないって人気のNPCほどファンが多い分
上手くキャラ掴まないとプレイ側の不満も出てきそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況