http://archive.is/MeBTH
>女優になりたいなら、普段の個人のキャラクターをあまり出さない方がいいとかも、言われたこともありました。
>でも、そういうのをぶっ壊したいんですよね。「はるかぜちゃん」のイメージが強すぎたら女優としては売れない、みたいなのを。
>そういうのを打破するためにも大学に行って力をつけたいんです

>今って、自分でプロデュースして売れていくっていう人も増え続けているから。いろんなことを言う人を黙らせるためにも、大学に行って勉強したいなって

>大学は自分のために行くので、自分の人生をかけてもいいっていう作品に(在学中に)出会ったらまたわからないですけど。

>ひとまずは『全てを壊す』という目標に向かって(笑)頑張れる年にしたいなって思います

日本広しといえど、短大を大学、大学と連呼する人、ほかにいる?
この会場の何十人かを勘違いさせたらオッケー、みたいな?

「女優として売れるため(意訳)」「いろんなことを言う人を黙らせるため」って、短大に行く理由が随分不純なようですこと。
演技がうまくなりたい、役者としてステップアップしたい、とかじゃないんかい。
しかもいい作品に出合ったら、中退するかもわからない(意訳)って、今から予防線張ってどうする。

そんな考えなら大学wなんて行くのをやめたら? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)