X



青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派★61

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6cb-qz5w)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:48:46.57ID:Q684xBfq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を冒頭3行に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

表現の自由戦士・青識亜論氏
https://twitter.com/dokuninjin_blue
ttps://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=
%2B%40dokuninjin_blue&src=typd
(ttps://lab.syncer.jp/Tool/Twitter-Search/)
・固有番号
ttps://twitter.com/intent/user?user_id=114931398
・Twitter分析
ttp://ja.whotwi.com/dokuninjin_blue
・えごったー
ttps://egotter.com/timelines/dokuninjin_blue?locale=ja
・Twiree
ttp://twiree.com/a/dokuninjin_blue
と反表現規制界隈ツイッタラー、クラスタについて引き続き語ろう。


【俺達が気に入らない表現は】@dokuninjin_blueと表現規制反対派【潰す】★60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1565891986/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-pyDD)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:09:48.41ID:3R4yBM1F0
「法律で禁止されてないからやってもいいんですぅ〜」とチキンレースやってると
「じゃあ法律で規制するしかないか…」となるだけだからわきまえろと言ってるんだが
世の中には法律以外の良否の判断基準を理解できない種類の人間がいるらしい
0934ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:10:46.94ID:DgcZZXrF0
>>933
「じゃあ法律で規制するしかないか…」とならなければいいのではw
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM63-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:12:28.99ID:i32CnfB0M
宇崎ポスターを肯定するくらいならまだまだマイルドだけど
他のもっとわかりやすい差別問題に関して相手のひたすら揚げ足とりに終始する態度はあのままじゃテレビ番組の視聴には耐えんわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-2p2f)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:13:04.88ID:w2SafLZyK
市井からの批判に対して「法に触れてない」と言い、自分達で考えることも折り合いをつけることもなく「明確な線引きを」と要求する表現規制反対派のほうがよほど表現規制派だとおもうけど。
0937ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:05.04ID:DgcZZXrF0
サヨクさんって漫画村の時に海賊版サイト規制しようって話が出たら全力で反対したくせに
宇崎ポスターみたいな実害の何もないものは規制しようとするんだよな
要は反体制・反社には何でも味方してオタクには何でも敵対するって党派性ありきでしか動いてないんでしょw
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-2p2f)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:54.85ID:w2SafLZyK
>>933
そういう人間について北守がこんなことを言っている。

北守
@hokusyu82
なんかもう当為(規範、建前)の世界をまったく把握できず、したがってあらゆる事実(に見えるもの)を無批判に肯定していくしかないという珍文化集団が、人類史上初めて誕生したとしか思えない。
10:22 - 2016年2月10日
https://twitter.com/hokusyu82/status/697485753702490112?p=v


北守
@hokusyu82
まず自らの欲望を認識し、その中には普遍的な倫理基準に照らして望ましくないものもあるということを認識し、しかし欲望を破棄するのではなく、
普遍的倫理基準と折り合いがつくような社会規範に従う、という経路が想像できない人たちと、どうやって社会の公正さという概念を共有していけばいいのか。
4:07 - 2016年7月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/751734603589693441?p=v
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-iERP)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:08.14ID:lbnwT7fO0
青識の議論って結局女を外見でジャッジする自由も認めろ、女は外見をよくしろ、みたいなところに繋がるし
まあそういう奴が外見でジャッジされるのはむしろザマァって感じ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:17:32.93ID:kmyL8vb70
グレーゾーン内でわきまえたり自重したりで世間の空気を読みつつやってる方が自由を謳歌出来ると思うぞ
法律に触れてないから良いんだもんね空気読むとか関係ないヒャッハーとかやってると法律が厳しくなるだけだろ、余計に息苦しくなると思う

世間一般の空気は読みつつモンスタークレーマーはガン無視すりゃいい
モンスタークレーマーをまともに相手しつつ世間一般の空気無視してどうすんだと思ってる
0942ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:19:11.04ID:DgcZZXrF0
>>941
せやな
私人間の慣習なんだからハイヒール強制も別にええよな
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:21:40.89ID:kmyL8vb70
>>942
ハイヒールは健康問題だからな
労働者の健康損ねてまで企業が強制してはいけないって話
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-NDEl)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:01.51ID:yS+0edZGK
>>941
フィクションについて法規制を言い出すのはそもそも憲法第21条を無視しているから、そこを不問にするのはおかしい。
憲法第21条は「表現の自由」の優越的保護を与えているというのが通説。その意味では現状の名誉権や著作権保護も過剰で、これ以上法規制するなら「立憲主義」に反するから改憲が必要だよ。
0945ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:25:26.87ID:DgcZZXrF0
>>943
で?企業にハイヒール禁止って立法するのか?
0946ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:26:05.63ID:DgcZZXrF0
せっかく青識の顔を皆で笑ってたのにガイジサヨ湧いてきて白けるなw
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:27:19.79ID:kmyL8vb70
>>945
別にそこまでしなくて良いんじゃね?
ハイヒール強制良くないって「空気」を作りゃそれで大体OKだろ
世の中なんてそういう「空気」で動いてるんだから
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-XWUO)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:29:27.03ID:BFLhG72Bp
>>935
ほんまそれ
あいつは単なる女性差別なんて絶対この世にないマンでしかないんだよな

乙武からの詰めを見てても思ったが、
結局最低限の良心を持つ市井の人からしたらKutooや医大入試問題みたいな露骨な不平等は撤回すべき、で終わる話でしかない
でも青眼鏡はそれが差別なのかどうかを論じたがっちゃうんだよね。そこがアイデンティティだから
その姿ってシンパ以外からは客観的に見たら単なる差別肯定派にしか見えない
仲間以外の人も鑑賞できてしまうメディアは向かないな。やはりネットでイキるに限る
0950ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:29:57.10ID:DgcZZXrF0
>>947
そもそも国家が強制しなくても「空気」「慣習」によって構造的差別を受けている〜ってのがフェミの主張だろ?
空気の支配なんて肯定しちゃっていいの?w
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:53.18ID:kmyL8vb70
>>950
肯定するもなにも世の中なんてそんなものだ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-NDEl)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:34:28.73ID:yS+0edZGK
>>948
具体的にどんな権利が、政治的自由として優越的保護を受ける「表現の自由」にさらに優越して、新しく保護されるべきと考えているの?
プライバシー権だって概念が確立されて裁判規範として定着するには長い年月をかけ、しかも表現への刑事罰は認められていないんだよ。
0954ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:35:14.24ID:DgcZZXrF0
>>952
そういうリアリスト気取りって自民の規制には賛成する表現の自由戦士みたいな体制迎合に行き着くだけだよw
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:05.43ID:kmyL8vb70
>>954
体制迎合でなにが悪いの?
0956ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:06.25ID:DgcZZXrF0
まあ俺も宇崎ポスターは女性差別云々ではなく単に慣習的に不適切、
ハイヒールとかのドレスコードもそういう私人間の慣習なんだから受け入れるべき
ってスタンスだけど
自由戦士もサヨクさんもダブスタかましてる奴が多いよねw
0958ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:39:01.18ID:DgcZZXrF0
>>957
?????????????????????????????
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Zb0q)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:51:12.15ID:Px0BO8zGa
>>957
素人さんが頑張っちゃだめだよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-pyDD)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:54:17.80ID:lGygGYdm0
>>933
むしろ10年以上昔の2chだと自主規制論が強かったのって割と忘れ去られてるよな
というか萌え嫌いな「硬派厨」の存在すら黒歴史になってる

>>940
というか連中の言うポリコレも何もない世界って体育会系高学歴リア充という存在に
オタクどもが踏み潰される世界でしか無いことに気づけ無いんかな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Zb0q)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:01:13.95ID:Px0BO8zGa
>>962
生存権が抽象的権利だということも知らなそうな素人さん
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM63-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:06:30.28ID:i32CnfB0M
「お気持ち」とか言っちゃうと目じりを吊り上げるジェスチャーが不快なのもつまるところお気持ちになっちまうからなあ
俺が「なんとなく絵柄が嫌いだからこの漫画は不適切」とか言ったらお気持ちを押し付けんなって話になるけどさ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-NDEl)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:06:39.62ID:yS+0edZGK
生存権でなく生命権だとして、生命権を直接的に侵害する表現は、具体的な「脅迫」しかない。それは通常フィクションの表現には無関係だし、いわんや例のポスターとは何の関係もない。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-7y3W)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:11:44.04ID:ZSQXG5320
>>881
そうそう

てか個人的にはネクタイ強制禁止になるのありがたいからkutooに感謝してるんだけど、「フェミはネクタイにも〜」って人が結構いたはずなのに同じ感謝してる人見かけないから、
彼らはフェミが気に入らなくてネクタイの例出しただけだったりむしろフェミのおかげで楽になったと認めたくなかったりするのかなと思うとなんだかなって感じ
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Zb0q)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:15:36.27ID:Px0BO8zGa
>>964
権利自体の性質の話をしてるんだけど理解できないかw
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK35-NDEl)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:15:42.13ID:yS+0edZGK
生存権の方が概念が曖昧だから、優越的保護を受ける「表現の自由」を規制する根拠としてはより弱くなる。そもそも生存権を直接的に侵害する表現って具体的に何?フィクションが話題だからフィクションの表現で。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8108-4eZD)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:24:40.85ID:Fp24oqja0
https://twitter.com/TokioSakurano/status/1197579295033450496
「連載中止にしろ」ていう「声」が具体的に誰のどんな発言なのか、元記事にもtogetterにも存在しないからまずは検証しないと。

https://twitter.com/TokioSakurano/status/1197697787510452224
これの少し前のRTで「通報した」て人が2人いるけど、「講談社にクレームいれた」「連載中止に追い込む」て人は見当たらないのでこれで確定なのかな。

https://twitter.com/gigir/status/1197752876220633089
「犯罪を扇動」で調べたところもう一件あって、どうやらこちらが火元のようですね。多数のリプライが付いていますが「連載中止」に賛意を示すツイートは皆無ですね。


漫画家先生方も表現の自由やりたいならいい加減、高村とか、ぬまきちとかはまともに相手しちゃだめな奴なことぐらい分かれよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Zb0q)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:27:18.75ID:Px0BO8zGa
>>973
表現の自由が優越的地位を与えられなければ、生存権を具体化する立法を制定せよという表現も萎縮してしまう。
表現の自由は民主制に不可欠の要素として保障される。
だいたい権利享有主体の問題と行使する権利の性質を混同している時点で素人さんということがわかる
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Zb0q)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:30:24.87ID:Px0BO8zGa
というか学部生レベルの憲法の知識すらない奴がTwitterの表現の自由界隈()のレベルか
感想文の連続にはうんざり
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-a6yr)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:53.03ID:+dWCTFpfd
>青識亜論@dokuninjin_blue
>黒人がその肌の色を持って生まれたことは、本人の責任ではありま
>せん。しかし、その上で彼らが社会に参加してくるのは、やはり周
>囲の人に配慮してであるべきですし、逆に、黒い肌に生理的嫌悪を
>抱く人もまた本人の責任ではないのですから、なるべく傷つけない
>形でそれを伝えることは、認められるべきです。


もしや自分の顔グロがご開帳される事を予感していた…?
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Zb0q)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:36:13.47ID:Px0BO8zGa
>>980
だから具体化立法がないと具体的権利として主張できない抽象的権利なの
抽象的権利ってのは憲法学のテクニカルタームだよ
俺の勝手なネーミングじゃないよ
そんくらい分かってるよね?
0984ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:49:02.00ID:DgcZZXrF0
>>983
でもあの唇プルっとした人が僕と話したそうにしてたから…
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kXds)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:55:24.02ID:yHXJz83Oa
>>930
へー。公共という概念が濫用される恐れがあると?
0987ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:58:01.71ID:DgcZZXrF0
>>986
自民党の改憲草案見てきてみなw
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kXds)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:58:06.45ID:yHXJz83Oa
>>932
では私的領域に美学や崇高の概念を持ち込もう
0989ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:15.11ID:DgcZZXrF0
>>988
別に今でも私的領域でブサメン差別されるのは問題じゃないだろ?
そういうことだよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kXds)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:04:43.03ID:yHXJz83Oa
>>989
お前が俺に意見するなど100年早い
0992ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:05:04.42ID:DgcZZXrF0
>>991
キモ
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-kXds)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:16:55.07ID:yHXJz83Oa
>>993
珍しく別の方もおられたのか。
失敬
0998ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:18:47.65ID:DgcZZXrF0
>>994
自由意志に基づいているつもりでも実際はイケメンを求める生物学的法則に支配されてるので自由ではない…ってカントみたいな議論したいんじゃないのw
1000ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 13b7-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:02.31ID:DgcZZXrF0
黒 識 亜 論
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 19時間 32分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況