X



【檻育児】組み敷かれた手負いの獣スレ 7匹目【るしこ・さとる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-e1ma)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:31.83ID:RUGG+KwTa
1回食なのに3枚もあるのはやっぱり洗濯毎日しない家なのか
まぁどうでもいいけど3日はさすがにすごいな

アマゾンのレビューで裏側にポケットが縫い間違えられてて使い物になりませんでしたっての見たことあるから一定数いるのかね
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d181-RthS)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:06:35.57ID:ViQqwFy20
ポケット知らなかったってちょっと前にAmazonのレビューにあったやつでしょ
バズったのをパクってるだけか
最近ヒットするネタがなくてパクリに必死だよね
気付かれないと思ってることがすごい

というかこの人はなにが目的でこんな事を
イラストにしてTwitterに載せてるんだろう
Twitterってみんなリアルタイムで動いてるから
離乳食初期の気付いた時点で投稿したほうが
同月齢からの反応もあって絶対良かったのに
毎回今更なネタだから深い共感も得られず、結果バズらない

もしかしてリアルタイムな投稿は避けて保身してるつもりなのかな
外出してます情報はリアルタイムは避けたほうがいいけど
檻から出してないなら別にリアルタイムで呟いたって大丈夫だよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de6-ziEd)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:52:02.35ID:yDN7Wx8h0
発達に合わせた育児してないのがバレるからリアルタイムを描けないんかな
ミルク200で炎上して離乳食で炎上してニナルは掲載当日にダメになってるから叩かれないようにしてるんじゃない?でも結局何しても叩かれるけどw
てかフォロワーいつまで購入するんだろうなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d181-RthS)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:08:45.77ID:ViQqwFy20
しかもタグで気付くか普通
タグや縫い目が表に出てる服なんて
0歳児は普通にあるけど

それでパパが裏表わからなくて
間違えるとか混乱するとかあるあるじゃん?
ねえるうちい、パパが裏表わからなくて
間違えるとかあるあるだよ?w
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-6pww)
垢版 |
2019/11/20(水) 13:53:49.65ID:GmpxHjqld
これ抱っこしての意思表示もそうだけど檻から出して欲しいってのもあるんじゃないの?

あとコマ外のめっちゃ抱いたにゾワっとしたのは私だけ?
こいつ下品だから何か意味有りげな感じでキモい
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM81-y5Eu)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:52:57.68ID:kBFWSUSFM
知らない場所で不安なときにしか抱っこの意思表示されないのってどうなの
家の中だと常に檻放置だから抱っこしてほしいのに気付いてもらえないのか、もう諦めて意思表示しないのか
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a3-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:10:02.63ID:wdPLKh9l0
外出先のベビーコーナーみたいね
でも、知らない場所でしか抱っこ要求しないのか
赤ちゃんの性格にもよるんだろうけど、家でもどこでも抱っこ要求されるのが普通だと思ってた
家では放ったらかしすぎて諦められてるんじゃないの
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3967-5a6E)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:19:30.57ID:yKqX9QCh0
まぁ個々の性格にもよるからあんまり抱っこ要求しない子も居るだろうけどるぅちぃの場合は普段檻に入れっぱなしでちゃんと見てないから今まで気付かなかっただけじゃんwと思うよね
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-KFwv)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:25:45.14ID:ls0RDez40
改めて抱っこ要求の漫画見直したけど、手を伸ばして意思表示も遅いけど、最近こっちにしがみついてくるようになったってのもめちゃくちゃ遅いのでは…しがみつくのなんてもっともっと前からでは…?
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-KFwv)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:59:31.85ID:ls0RDez40
またかよ(いっつもこれだよ)っていう、厨二的なやつでしょ
リアルでそんなの寒すぎるわ…
まじでキュン妻
ただキュン妻より絵柄が少女漫画感なくマイルドで、中身が誤魔化されてるだけって感じ
ほのぼの装った自分だいすき酔いしれ漫画
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f981-nbAJ)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:51:54.16ID:jSDa0HOo0
>>450
ずっとあれでいくのかな?
つかみ食べ始まったらあれじゃ無理だと思うから
ずっと心配してるんだけどw

ちなみにうちの市の講座では
両足がしっかり地面に着く椅子が子どもの発達にはいい
と教えてもらいましたよ、るうちい
発達は競争ではないけど
ただでさえ遅そうなんだから、発達を促せることは
やれるだけやってあげたいとか思わないのかなあ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-X2Df)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:09:41.05ID:3fJRGWzX0
いつも無能なくせにねwそれにしても何時に寝たのか知らないけど昼寝して20時半まで起きないって凄いね
疲れてるだろうから起こさないで寝かせてあげる優しい妻()演じたいんだろうけど単にお互い気が利かない夫婦ってだけじゃんくだらねー
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-cpgo)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:55:51.00ID:Vyd9rkwv0
>>470
いい夫婦の日漫画のセルフリツイで「21時半、現場からは以上です」ってやつ
21時半に家に帰ってきてるならてっぺん超えじゃなくない?と思ったけど
ぽよは21時半から出かけて深夜に帰ってくるのかな?夜勤がある人?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-dEIM)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:37:26.43ID:ogbaKbz5d
>>466
うちはオムツだけ履かせてバスタオルで包む→自分の着替え→子のスキンケアと着替えの順だよ
でも表現ヘタで着替え途中って雰囲気ないから違和感あるね
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0918-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:56:24.18ID:2mCHHgpI0
息子が寝るのはベビースペース内ですが部屋は一続きです!だって〜w
これってじゅにあはリビングのサークル内で、
ぽよるしは引戸で仕切るタイプの横の部屋?に寝てるってことだよね
普通は子供を先に寝させるからリビングなんかで寝かせないのに…
いつも漫画に描いてるじゅにあ就寝後の夫婦タイムはどこなんだろ
てか本当にじゅにあ大人しいんだね
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-KFwv)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:02:46.83ID:nivP2m8d0
>>480
いやみんなそれぐらいは分かってたのでは…って感じだよね
和室が隣にあるような間取りも多いしそこで家族で寝てる人も結構いると思う
ぽよるしが寝室で寝ててジュニアだけリビングってのがどんなにおかしいかわかんないんだろうなぁ

欧米では一人で寝かすって言っても子供部屋で寝かしてるでしょ…
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-KFwv)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:52.97ID:nivP2m8d0
って言うか、息子さんとは別室で寝てるんですか?って聞かれた返事が
> 息子が寝るのはベビースペース内ですが部屋は一続きです〜
って日本語おかしくね…
やばいの分かってるから、そうですって言いたくないのかね
取り繕う気はあるみたいだけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0918-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:01.06ID:2mCHHgpI0
じゅにあは夜寝たら明るかろうがうるさかろうが泣かないし
放っておいても大丈夫だからリビングの柵の中に1日中居ます!って
言えばいいのに変な日本語で逃げるのはやましい気持ちがあるんだよね…
それなら中途半端に漫画やツイートに書かなきゃいいのに胸糞
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-Jevu)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:53.36ID:1U8CoDh20
>>478
リプ見る限りいい夫婦の日当日にぽよてっぺんでさとるワンオペ( )って事みたいよ
当日幸せに過ごしましたって漫画じゃない

寝室に寝かせてあげたらいいのになんで夜中まで活動するリビングに寝かせるのか謎
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-KFwv)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:44:09.81ID:nivP2m8d0
もしかして寝室が4.5畳くらいしかなくてベッドで埋まってるのかな
だとしても普通は同じベッドで寝るなり狭い中でもじゅにあの寝床を作る工夫くらいするけど
一緒に寝たくないの?
子が息してるかなーとか隣にいて確認したくならないんだろうか

日中遊ぶところと寝るところが同じってどうなんだろうね、発達的に刺激もないし
個人的には入れっぱなししてるからハイハイしないんだと思ってる
移動範囲限られてるしね
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-h+zr)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:17:12.20ID:sA8plYwFd
子供の寝る部屋について何か気になる点がありましたでしょうか?ってこいつ馬鹿なの?
まだ1歳にも満たない子供を別室で寝かせてるような描写があればそりゃ心配になるし気になるだろうが

それにワンオペ()大変アピールしてるけど土日旦那いるならそれワンオペじゃねーから
まあでもさとるの所はぽよが無能だからワンオペみたいなものかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況