【正論は】滝れいヲチ【黙らっしゃい】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12db-U7Hu)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:10:38.48ID:HDgt3rye0
学会員ってことは熱心に活動してるってこと?
学会系って名前だけ在籍とか幽霊会員みたいなのには
一切手を貸さないでしょう?(うちの近所にある学会支部は
そんな感じで熱心な信者が集まりまくっている)
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-IldU)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:11:22.26ID:LgjigXhe0
>>746
義母が草加で滝れい自体議員にイラスト提供してて公○党支持だから学芸員かもしれないけど

お仲間は来ないと思うよ
それこそ一切手を貸さないか
逆に子の障害をカルマがなんだかで責められて終わりじゃないかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:45:10.37ID:ZffWiF1s0
>>748
そこの宗教の人達って障害あるのは前世の業とかって考えてるよね
たきれいはそれについてどう思ってるんだろう
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-IldU)
垢版 |
2019/10/20(日) 08:46:03.45ID:LgjigXhe0
正直滝れいは草加の説法もツイッターと同じく自分に都合のいいとこだけ信じてあとはスルーしてそう
アレだけ各所から色々言われてもノーダメージだし狂信者じみてるけど
>>752
まちがったスマソ学会員ね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a3-8alA)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:13:47.26ID:vG5EBfd10
時々勘違いしてるをやいるけど、エジソンは母親の努力がやばい位だったし、
ジョブズに関してはたまたま組んだ相手が有能+お人好し+無欲って事でああなっただけで、どちらも社会不適合レベルは凄いからね
ジョブズとかは考えようによってはまわりの定型に助けてもらってああなったと見れるから、滝には希望かもしれないけどね
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8Pqf)
垢版 |
2019/10/20(日) 12:52:28.03ID:twk3Y6qja
>>756
そうね ジョブズは相手が無欲である意味発達ゆえに騙された気がしてる
詐欺師っちゃ詐欺師よね、壊れる部下続出だったらしいし
たきの理想があれだと思うと胸糞悪いわ
人に助けてもらって、じゃなくて他人を踏み台にして、じゃないの
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-G0+v)
垢版 |
2019/10/20(日) 14:22:05.95ID:KE/33sYu0
たきの出身校である長岡高専って、氷河期の頃でも就職率良くて有名で
「現場仕事のトップ」としてOBは一流企業の技術部にゴロゴロいる。

役場の土木課、水道課、検査課あたりにも強い。
普通に出たらたきみたいな職歴になるわけない。
いったいどういう学生時代だったんだろう。
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:10:15.16ID:QJbAykFvM
>>761
だから働けるとか役に立つとかにこだわってるのか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f25-r0zP)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:19:39.42ID:JCbg35/D0
お前なんて本来ならば中卒で風俗行きだけど
しょうがないから高校通わせてやるなんて極貧家庭で
せっかく実学学べる高専に行ったのに社会人としては全く通用しなかったから
それこそ実母にさんざん罵倒されたんじゃないの
だからやたらと活躍だの貢献だのに拘るんだよ

酷い環境で育ったことに同情はするけど
今のたきれいがやってることも形は違うが母親と同じ精神的虐待だけどね
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-G0+v)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:21:19.64ID:KE/33sYu0
ついでに長岡高専は、偏差値も悪くなく、当時の同一学区では3番手高校と同格かやや上だった記憶が。
寮がある公立はあの辺ではあそこだけだから、目的もなく家を出るのが目的で入ったのかも
しれない。

たき自身はそれなりに勉強はできたのに、子供は勉強もドロップアウトしているのはつらいな。
宮崎文夫とか熊澤事務次官の息子とか高偏差値のアレな人のニュースはよく見るけどさ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-8alA)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:03:03.49ID:HruTYjLcr
>>766
姫路の通級や支援級が良くないって事は無いと思うよ、結構学校の数あるし、それこそ学校によって全く別物とかにもなったりする

たきれいはただ単に通級や支援級に行かせたくない、障害があるって認めたくないってのが根底にあるから、
通級や支援級の悪い所を必死で探してディスって、それを行かせない理由にしたいだけだよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-IldU)
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:14.48ID:yiwQqbsM0
も〜さんて人知らなかったけど確かにところどころ似てるね
もしくは私生活をギャグにしようっていう気質がにてるのかも

ただ滝れいの場合障害の特性をギャグにして改善しない
悪い習慣を自虐ギャグにして放置してる部分あるから月とスッポンくらい違うけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a3-8alA)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:07:54.70ID:LHoVAL+50
影響あるだろうね、あの人は確かに大分突き抜けた感じはあるけど、空気読めない感じで!って演じてるだけで実際はかなり精神的にも疲弊してるのをごまかしてるんだろうなと感じるよ
息子かなり自閉度高いし、あれは大半の親おかしくなる

それでも滝と違うのは、ちゃんと色々調べて勉強して、息子の為に努力もお金も惜しんでないし、子供の障害や将来から目をそらしてないとこだと思う
海外での問題点だって沢山ブログで書いてるし、ちょっと滝に釘を刺してるのかな?って文言とかもある
まあ多分滝は全然気づいてないんだろうけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:35:32.65ID:EUJcJsNs0
>>780
ご本人がYouTuberで、ご主人が米国人のところですか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9efb-FOpr)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:48:29.15ID:fB6kPvT40
>>781
あの人をあげる気はないけど、日本をさげてデモデモダッテせずそれなりの対価を払って渡米してるからね
面白おかしく書いてても閲覧者が増えるよう計算してる感じだし
お金と時間と労力をめちゃくちゃかけた結果が学校という名の隔離施設だけど、受容してるようだし
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f262-K4FB)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:07:40.09ID:+c7szj4G0
あの在米人があれだけ金と労力かけても長男は一時期(今も?)施設か寮に入ってたし就労も無理そうって記事に書いてるんだよね
米国の現実も厳しい
たきには受け入れられないみたいだけど
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-8alA)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:24:23.52ID:9qD31t3Gr
>>784
性格は良くはなさそうだし、日本下げも激しいけどそこはある程度は計算してやってそうだよね
アクセス数上げる為に、炎上をある程度狙ってると言うか
家や家財破壊しまくってるし自傷もあって意思疎通も殆ど出来ず、少しでも目を離せば脱走、隔離にでもしなきゃ生活出来ないだろうなとは思う
でもぐうたらやたきれいに賛同したりしてる時点でヲヤではあるだろうけど

なんか発達障害育児界隈って、馴れ合ってる様に見えてお互いマウント取りまくってるって言うか、あそこよりかはマシみたいなのが若干透けて見えるわー
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1713-ZSPM)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:09:55.38ID:/Tir/akI0
在米の人は我が子の為に動くのはもちろんだけどちゃんと意見を主張できる人だと思う
たきの様に何もせず乗っかる事だけ考えて、ネットでグチグチ訳わからん事を言うのよりいい
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-fXuL)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:10:06.46ID:dVP5y0iO0
ここの親もインクルーシブ教育すばらしい発言してるから
ぜひたきれいの感想を聞いてみたい
たきれいのところよりはるかに重度で全面的に支援が必要な子なんだけど

【沖縄】「修学旅行に行きたい」…重度障がいの中2生徒と家族、那覇市へ支援求める 市「気持ちは痛いほど分かるが...」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571629829/

ちなみにここの母親も補助の出る支援学校を選ばず、わざわざ普通級に通わせて
修学旅行行きたい!支援の金が少ない!付き添い代とか全部出せ!と仰るなかなかの物件
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-V8qe)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:49:51.20ID:yiwQqbsM0
これ見たとき滝れいとそっくりだなと思った

おそらく重度障害児とか社会に不適合な子供を持った親って
「健常みたいにスムーズに生きられない上に金もかかって不公平だ!平等にするために金よこせ!」な思考になるんだなと思った

まあ確かにスタートは同じではないけど
沖縄のは支援校にいけたのにわざわざ普通級に入れて格差作った親の自業自得だし
滝れいは不登校の原因解決すればいいのに理想論にしがみついて現実逃避してるから自業自得
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a3-8alA)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:06.90ID:LHoVAL+50
この件ヤフコメでもめっちゃ叩かれてたね
桜のとこがヤフーニュースになった時も思ったけど、叩かれない擁護されるって自信があるからこそ取材受けるのOKしてるんだろうなあ

たきれいもそうだけど、なんでそんな自信たっぷりなんだろう、自己肯定感めっちゃ高いよね
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-8Pqf)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:21:59.04ID:Wq5oTq1ox
をやはよく「ずるい!という子も困ってる可能性が云々」言ってるけど、一番「ずるい!」と思ってんのはあんたらだろと思ってしまう
健常は楽してずるい!努力がいらなくてずるい!金がかからなくてずるい!ってね
だからこっちにも同じ目に合わせようとしてくるんだと思ってる
健常には健常の、より高いハードルや競争があると知らないから言えるんだろね
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-8Pqf)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:25:12.76ID:Wq5oTq1ox
連投ごめんなさい

例えば二軍の選手が「一軍はいいなあ年俸が高くて」って言うのに似てるっていうか
一軍はもっと激しい競争やプレッシャーがあるのを知らずに羨んでる感じ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-RJzU)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:30:07.77ID:N2sCLis1a
手厚い支援が得られる特別支援学校なり支援級なりを蹴ってまで地域との関わりやら献上の子との触れ合いやらを選んだはずなのに
いざ通常級にいることで不都合が起きると支援学校ばりの「配慮」を求め出すのはなんなん?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-V8qe)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:06.57ID:yiwQqbsM0
>>796
健常だって受験とかいろいろ選ぶためには金かかるのにね
うまれもってのハンデの補助も必要だけど自分からいばら道に入っておいて不便だ!って言ってるようなもんだよね

なんていうか滝れいとかこういう親は発達とか自己愛性〜みたいな自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在!が強いんだと思う
だから完璧な自分の子供が他人より劣ってるって認めたくないから発達障害だけど才能がある!支援級に行かせたくない!とか言い出すんだと思う

でもたきれいは実際は劣ってるのはわかってるし劣ってるから依存するしか無いという差別でややこしくなってる
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-8Pqf)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:46.51ID:Wq5oTq1ox
>>798
そうだよね、みんなそれぞれにお金はかかる
一番の違いはノルマだと思うわ
高学歴であればあるほどノルマは増える
会社でも、仕事ができる人ほど翌年のノルマは増える
発達は手帳持ってたら免除じゃないの
ましてや健常の納める税金から補助までもらえてさ
その上、健常を見下して私たちを崇めなさい!()ってとこまで強欲なのかな
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-6B1a)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:11:09.30ID:1pPVqSnL0
今更だけど助けられ上手のイラストの下の方、鏡餅に見えるけど氷山の一角みたいなこと表したかったのかな
最近イラストより文章ありきって感じで主張したいことがわかりにくい気がする
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f25-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:34:44.89ID:wC6ws0kb0
くもくんのようにがっつり重めの方が福祉は手厚いよね
上二人みたいな特に診断は受けてないけど社会に適応できない系が一番厄介
将来的に幼い頃から療育受けていたくもくんだけが福祉作業所等で社会と繋がれて
上二人は孤立ニートの可能性は高い
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9a-t3iI)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:22:27.71ID:sC+pgvX60
誰だっけ、発達障害で子供が不登校、私は働きたくても働けない!不登校の家はみんな経済的に厳しいの!だから国が金出すべき!というトンデモ発言したやつ。
それを役所?の人に言ったら、不登校家庭の大変さが分かってなかったようで教えてやって良かったわ!みたいな訳のわからない思考のをや。なぜそこに金を出さなきゃならんのか。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-IldU)
垢版 |
2019/10/22(火) 23:50:27.17ID:69IwRLmR0
滝れい
「今日のTLは和やかに盛り上がってて雰囲気好きだなぁ^^」
とか筋肉のおかげで絡んでくる人いない的なこと言ってるけど
昨日と今日の発言これだけだし変なイラスト投稿してないから絡んでこないだけだと思う
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8Pqf)
垢版 |
2019/10/23(水) 02:10:17.47ID:3YhUqx5Ta
補助をもらわないグレーならそのまま就職して職場の人々に尻拭いさせ病ませることになる
アスペ一人で職場崩壊するから
引きこもるならそれも社会の負担
表面的に税金で補助されてるかどうかはあんまり関係ない
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-GDtP)
垢版 |
2019/10/23(水) 03:08:33.25ID:zMEgrvOa0
滝れいは教育システム変えたいみたいだけど
それで救われるとすれば学校に行きたいけど行けないとか居場所がない子であって
ここんちの子たちはそういう問題じゃないでしょうに

もう変な啓蒙イラストや活動やめて子供に向き合えばいいのに
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-V8qe)
垢版 |
2019/10/23(水) 03:41:42.67ID:s/Q3fVLk0
滝れいの主張はまともな主張になってないんだよ

wikiのインクルーシブ教育の合理的配慮の欄に
>学校の設置者および学校に対して、体制面、財政面において、均衡を失した又は過度の負担を課さない

って書いてあるから滝の言ってることは体制面、財政面にすっごい負担かけてるから合理的配慮ですらない

未診断の発達不登校児のために政府の金で教員増やして専門家の増員して個別で対応しなさいっていうのは合理的配慮じゃなくてただのワガママ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-KB0K)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:30:20.60ID:PE2oeuRga
海外並みのインクルーシブ()導入しても子の躾がなってないんだから通えず終わると思うわ
来年中学生になるっていうのに幼稚園児以下の生活習慣習得具合なんでしょ?
親が労せず全て上手くいく魔法なんてどこにも無いよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f262-K4FB)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:11:13.13ID:BuC7AWOY0
在米人のブログを見たらどんなに金掛けて手厚い療育を受けても重度障害児は重度障害児でしかなく芸術面の才能があるような超例外でもない限り将来は施設行きしか道はないんだな…と思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8isS)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:27:05.99ID:+o/A/iaMa
>>821
前にも書いたけど、アメリカのディズニーじゃ障害児がアトラクション止めるの
日常茶飯事で、だれも気にしないよ。
日本みたいに混んでないし、止まっても
またかー子供(障害児)がぐずってるのねー程度。
在米の人のはこの記事ぐらいしか読んでないけど、これだけではアメリカでは
全くをやではないよ。
ほかの記事読んだら意見変わるかともしれないけどw
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-FOpr)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:45:50.64ID:jPyXylLUd
>>824
他の記事読んでみたけど、まともだよ
障害児の上の子、施設に預けたまま帰国したら、日本人優しい!ってなったって書いてあったわ
変に連れて帰らないところもまともだと思った
自閉症の子に旅行って親の自己満足だもんね
早期療育も勧めてるし
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72c0-c6TO)
垢版 |
2019/10/23(水) 13:24:05.08ID:jn5VCQra0
>>824
っていうか日本でも混んでる時期はウェイが騒いだり赤ちゃんが泣いたり、車椅子の乗降でも一旦止まるから特にだれも気にしなくない?そりゃ視線は向けるかもしれないけどこっちも忙しいし
日本だと!!視線が!!アメリカでは!!って思ってる時点で自分が一番他人のこと気にしてんだなーって思う
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba9-I7PP)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:01:59.57ID:s/Q3fVLk0
>>824
在米の人は自分がアトラクション乗って楽しみたいがために
無理やり乗せたっぽいなあと思って思って俺はなんかな…って思っただけ
周囲に問題撒き散らすをやレベルではないけど自分本意な所あるなって思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-wwe0)
垢版 |
2019/10/24(木) 08:29:54.77ID:0eljdNoT0
普通の重度自閉の子の親なら、パニックにならないように待ち時間の程度とか乗れそうなアトラクションも下調べするよ
ゲスリレでも大きな音とか光があるとか丁寧に教えてくれるのに
事前に何も調べず文句たらったらでクレームいれてんのヲヤだと思ったけどね
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a9-kFs8)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:52:55.22ID:IOCJ8j/30
滝れいのはツイッターかな?ここ?見てたら質問

「うちの子が小学校に行ってた頃、支援級か支援校どちらのお子さんか分からなかったけど、一人が普通級で一緒に過ごす授業が一コマありました。普通級の子がその子一人について感想を書きました。その子は授業中どんな気持ちだっただろう。」

その障害のある児童が普通級で過ごすっていうのが本来のインクルーシブ教育なんだけどこれは反対してんの?
滝の子供はなんて書いたの?どう思ったの?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a9-kFs8)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:25:09.41ID:IOCJ8j/30
アンケート自体はインクルーシブじゃないよ

障害者についてどう思うかとかのアンケートだったら論外だけど
その障害児を生徒たちがどう思うかでインクルーシブ教育できるかわかるしそのアンケートだった可能性もある

「障害児が普通級で過ごすことが変わってて見世物みたいでかわいそうだ」って言ってるうちは
障害児が普通級で過ごすのが目的のインクルーシブは出来ないじゃんって話
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a9-kFs8)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:57:06.32ID:IOCJ8j/30
選挙の意味を知らずに学級新聞に出たなら取材した生徒と学校かわいそうじゃない?

健常者=多数派を悪ということにしても
少数派(発達の問題児、不登校)=正しいことにはならないよ
てかもう病院行ったほうが良いよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-So12)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:22:17.02ID:SIfUAo2Va
心の底では自分の子供が不登校なのを悪だと思ってるんだと思う

イラストの通り劣ってて間違いで笑われてバカにされて排除されて申し訳なさそうにしてあの世に行くべきだと思ってるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況